プレミスト浜松中央タワーってどうですか?
123:
匿名さん
[2013-11-06 15:56:19]
マンションなんだから外観に塗装するわけありません。あれで完成です。
|
124:
契約済みさん
[2013-11-07 08:42:56]
あれで完成なはずないですよね。さすがにあれじゃ恥ずかしい。
|
125:
契約済みさん
[2013-11-07 20:44:19]
もっとシックな感じになればいいですね。
|
126:
匿名さん
[2013-11-14 00:33:28]
大和ハウスは、次回の販売先は決まっていますか?
|
127:
匿名さん
[2013-11-14 21:40:40]
どう考えても外観はあれで完成です。完成予想図だってあの白基調の外観ですよ。夜景の完成予想図などの雰囲気に騙されただけなのでは?
|
128:
契約済みさん
[2013-11-16 10:20:36]
さすがにあれで完成だったら、契約者のみならず浜松市の恥ですよ。5000万払ってあれはないと思います。
|
129:
匿名さん
[2013-11-16 21:17:26]
立地と価格、また、今後のランニングコストから見て妥当と思います。
|
130:
匿名さん
[2013-11-16 21:57:50]
あれで完成です。マンションの外観部分に塗装するマンションなんて聞いたことありません。まぁシティタワー浜松がセレブ仕様のタワーマンションとすればここは庶民仕様のタワーマンションと言うことでしょうね。
|
131:
匿名さん
[2013-11-16 22:59:34]
130、そうか?シティタワーの内装も平凡だったぞ。前に業者だろうが、地方のタワーマンションは、この程度だよと言ってたな。マンションのメジャー7なんて一般は知らんよ。だから遠鉄とか静鉄、ヨシコンあたりのローカルでも売れるんだよね。
|
132:
匿名さん
[2013-11-17 09:42:05]
庶民仕様?わざわざ庶民が割高でランニングがかかるタワーマンションには住まないでしょう?
|
|
133:
匿名さん
[2013-11-17 11:57:20]
一般的な400、500万位の年収の人がここを買えないってば。2LDKならギリかもだけど。なんかビオラ裏の夜間、怪しげな香りがする自称、新築超高級物件のさりげないアピール??
|
134:
契約済みさん
[2013-11-17 14:03:33]
私の職場の磐田からもアクトタワーとともに、まわりの3つのタワーマンションが綺麗に見えます。このマンションも仲間入りと期待してたのですが。このままでは、どこかの国の建設途中でストップしたマンションみたい。とても恥ずかしくて友人呼べないです。
|
135:
匿名さん
[2013-11-17 19:58:02]
134、なんでわざわざ契約者がマンションの不満をここでぶちまけるんだよ?不満があれば担当営業マンにつっかかれば済むことだろ?どうせ他社営業の嫌がらせだろよ。
|
136:
匿名さん
[2013-11-17 22:05:02]
募集開始から早い段階で完売となったマンションですし、
外部でとやかく言ってもしょうがないのではないですか。 |
137:
匿名さん
[2013-11-19 21:03:00]
契約してないのに契約済みで書き込む人とか…他社の営業ならともかく一般人なら痛いね
タワマン=セレブ仕様という考え自体が古すぎる |
138:
匿名さん
[2014-04-22 20:42:37]
ようやく足場がとれてきました。
が、ベランダの柵が付いていません。 このような建築工法があるのでしょうか・・・・・ |
139:
匿名さん
[2014-04-26 09:44:53]
鉄筋コンクリートで現場打ち構造で、柱が細く鉄筋の量も少ない。いくら免震構造でも、あらゆる長周期地震の共振に対応出来る訳がないので倒壊の恐れを感じます。
|
140:
匿名さん
[2014-10-02 23:57:02]
完成?
駐車場もできてたけど、あれだけの機械式が集まってると圧迫感あるね。 特に北側の低層階の人は見晴悪そう。 |
141:
匿名さん
[2014-10-21 16:44:05]
完売してた。。。
|
143:
購入経験者さん
[2014-10-26 22:59:22]
日曜日。1階に机並べて商談会やっていたけど、ありゃなんだ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報