売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
総戸数 245戸
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79211/
≪物件概要≫
所在地:東京都北区滝野川6丁目21番1他(地番)
交通:都営三田線 「西巣鴨」駅 徒歩3分
埼京線 「板橋」駅 徒歩9分
都電荒川線 「新庚申塚」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2012-11-13 21:22:20
パークタワー滝野川 Part2
821:
匿名さん
[2013-08-31 06:54:51]
|
||
822:
匿名さん
[2013-08-31 08:44:20]
|
||
823:
ご近所さん
[2013-08-31 08:48:23]
首都高があると、歩道がちょうど日陰になって、首都高沿いに散歩するとき本当に良いです。
紫外線が気になる子供連れの主婦が、飛鳥山公園までお散歩の時なんか特に。 |
||
824:
ご近所さん
[2013-08-31 08:52:27]
あと、既出かもしれませんが、5月にOPENした近くの学食がとてもいいですよ。
大正大学「鴨台食堂」http://www.princehotels.co.jp/page.jsp?id=61105 |
||
825:
匿名さん
[2013-09-01 01:13:11]
有名ホテルチェーンが学食を出店する時代なんですね。
大正大学にはTOEIC受験でしか行ったことがありませんが、さっそく明日にでも家族でハーフバイキングを試してみます。 ついでに、貧乏人御用達(?)のみらべるにも行ってみて、肉・魚・野菜のクオリティを確認してみたいと思います(笑) |
||
826:
匿名さん
[2013-09-01 01:20:26]
レポート待ってまーす
|
||
827:
契約済みさん
[2013-09-01 13:33:07]
みらべる下見しましたが、たぶん利用することはないです
店が狭い それでなくても通路が狭いのに店員がどこうとしない マルエツかライフまで行くことになるかなという感じです |
||
828:
匿名さん
[2013-09-01 15:33:14]
生鮮野菜なら池袋東武の地下とか、西武地下のザ・ガーデン自由が丘も利用するのも良いかもね。
あと自転車移動が苦でなければサミットの滝野川紅葉橋とか(ここは駐車場完備なので車もOK)。 規模は小さいけれど巣鴨に成城石井、大きめならラクーア内にある成城石井とか。 あ、巣鴨駅の近くにはサミットもあった。 ま、スーパーには事欠かない場所かな。 |
||
829:
周辺住民さん
[2013-09-01 16:33:33]
モデルルームが、パークタワー板橋メインから滝野川メインになってました。最終期に向けて力を入れて行く感じでしょうか。
|
||
830:
匿名さん
[2013-09-01 22:48:29]
スーパーですが、コモディイイダというのが徒歩7、8分くらいのところにありますよ。そこそこ広くて綺麗で、レイアウトなんかももいいですよ(感じ方は人それぞれと思いますが)。
みらべるは、門構えのわりに特売品以外割高ですね。 |
||
|
||
831:
匿名さん
[2013-09-01 22:53:28]
今の時期に力を入れるのは、キャッシュ買い客対策かも。
消費税5%で契約できるのは今月までなので。 |
||
832:
匿名さん
[2013-09-01 23:32:18]
ターゲットであるはずの西巣鴨駅を使うDINKSにとっては日常の買物環境が良好ではないですね。
敷地内にまいばすけっとのようなミニスーパーがあるといいのにな。 |
||
833:
匿名さん
[2013-09-02 00:57:31]
>830
コモディイイダの本社もほぼ隣接してあそこにあるね。 |
||
834:
匿名さん
[2013-09-02 16:36:40]
商業施設に何がはいるかわかりました?保育園以外はいまのところ情報なしですよね??ほんとに決まってないのかな?
|
||
835:
匿名さん
[2013-09-04 08:59:52]
モデルルームの場所、もっと現地近くに持って来れなかったのかねぇ。
あの場所が立ち寄りやすい地域の人は、意外にここを買っていないと思う。 |
||
836:
匿名
[2013-09-04 20:33:20]
大手デベは飛び込みでMR来る人を想定してないでしょうからね。
物件によっては現地近くまでタクシーでご案内もしてくれますが、検討 する側としては物件近くにMRあったほうが便利ですよね。周辺環境は実 際に行ってみないと分からないですから。 |
||
837:
ご近所さん
[2013-09-04 23:19:30]
新築マンションラッシュの三田線沿線ですから、あちこち見比べている人も多いと思います。
その中で、あんな場所にMRを構える三井は頭悪いです。どこまで殿様商売しているのかと。 |
||
838:
匿名さん
[2013-09-04 23:58:55]
車、持ってないの?
|
||
839:
匿名さん
[2013-09-05 12:07:49]
私は車ありますので車で行きましたが、都内は駐車場を探すのも大変だし持ってない人も多いのでは?
|
||
840:
匿名さん
[2013-09-05 20:15:28]
まあ、殿様商売とは無縁の三流デベが不便な場所にMRを構えていたら、頭悪い感じがするかもしれませんね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それはここに限ったことでは無いのでは?
多分だがあなたのイメージする超高級エリアでも、貧乏人御用達のアパートやスーパーは普通に存在する。