売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
総戸数 245戸
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79211/
≪物件概要≫
所在地:東京都北区滝野川6丁目21番1他(地番)
交通:都営三田線 「西巣鴨」駅 徒歩3分
埼京線 「板橋」駅 徒歩9分
都電荒川線 「新庚申塚」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2012-11-13 21:22:20
パークタワー滝野川 Part2
381:
匿名さん
[2013-02-13 10:59:17]
|
||
382:
匿名さん
[2013-02-13 11:48:07]
>>376
同じ北区でも揺れやすいところ、揺れにくいところの極端なところがあるんですね… |
||
383:
購入検討中さん
[2013-02-13 11:57:05]
モデルルームを見に行かれた方、価格はどうでしたでしょうか?
3LDKの70Aタイプ(68㎡)を教えてください。 ㎡単価も分かれば幸いですm(_ _)m |
||
384:
匿名さん
[2013-02-13 14:35:38]
5000ちょい~だったな
|
||
385:
匿名さん
[2013-02-13 20:51:43]
>382
北区は京浜東北線を境に台地があり、東側は隅田川に沿った低地だから。 https://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/tokyo/kita/P13_... 上図で大田区を見ればもっと極端なのがわかる。 区で一括りにするのは意味がない。 |
||
386:
物件比較中さん
[2013-02-13 21:59:17]
台地の耐震、台地以外の免震、どっちがマシなんでしょうね。難しいところです。
まぁ早い話、ここが免震・制振だったら構造については異議も出ないし、 売れ行きも違ってたでしょうね。 オール電化の件もあるし、せめて計画開始が1年遅かったら・・・ 悔やまれます。 |
||
387:
契約済みさん
[2013-02-14 07:08:44]
耐震免震よりも液状化が一番嫌。
だから、武蔵野台地に建ってるのを選んだよ。 湾岸地帯なんか論外かなと。 |
||
388:
購入検討中さん
[2013-02-14 15:13:21]
ありがとうございました。
手が出ません(-_-;) |
||
389:
購入検討中さん
[2013-02-14 15:14:22]
↑
384さん宛てですm(_ _)m |
||
390:
物件比較中さん
[2013-02-14 21:41:54]
>387
せっかくの台地でも、その中であえて数少ない耐震タワーを選んでいいものかと 考えてしまうんですよね・・・ ここは他にも懸念材料がいろいろあるし・・ 耐震、免震限らず湾岸地帯は敬遠、というのは全く同意です。 |
||
|
||
391:
匿名
[2013-02-15 22:03:23]
この周辺の街が好きな人には良さそうですね。
まあ、大規模開発なので周辺も変わっていくのかなって思いました。 池袋へも便利に行けていいですね。 共有部分もライブラリーとかいいですね。もう少し広いといいなって思いました。 |
||
392:
匿名さん
[2013-02-16 01:01:55]
実物を見てから買いたいから、売れ残ってほしいなー。無理かな?
好きな場所なんだけど、騒音がどの程度かとか、 どんな店舗が入るかとか、わかんないもんなー。 |
||
393:
契約済みさん
[2013-02-16 09:12:06]
売れ残りだと変な間取りしかないですよ
|
||
394:
匿名さん
[2013-02-16 12:12:17]
良い間取り、は既にかなりなくなってるし。
|
||
395:
匿名さん
[2013-02-16 12:18:10]
1LDKなら選び放題かもね
|
||
396:
契約済みさん
[2013-02-16 15:04:16]
|
||
397:
いつか買いたいさん
[2013-02-16 22:11:58]
共用施設の他に、3店舗入りますよね?何が入るか決まっているのでしょうか?場所もいいし、かなり前向きに購入を検討しています。店舗が決まり次第と考えているのですが・・・どなたかご存知でしょうか?
|
||
398:
契約済みさん
[2013-02-17 10:23:26]
397さん。
店舗はまだ決まっていませんよ。 保育所、スーパー、ドラッグストアが候補にあがってるみたいですけど周辺住民と話し合いを重ねてるみたいです。 |
||
399:
匿名さん
[2013-02-18 13:04:50]
店舗に入る予定保育所も認証ではなく負担の軽い認可保育所であれば子育て世代の家族が購入を検討するでしょうね。
三井不動産には早く店舗を決めてもらいたいですね。 |
||
400:
匿名さん
[2013-02-18 14:32:36]
周辺住民との話し合いですか。
マンションに住むことになる人達は蚊帳の外ですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
1位西新宿とここ、以外のタワマンは全て制震か免震だった。
制震や免震、は地盤に関係なく付けるってことですね。