三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー滝野川 Part2 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 滝野川
  6. 6丁目
  7. パークタワー滝野川 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-25 22:47:46
 

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
総戸数 245戸

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79211/

≪物件概要≫
所在地:東京都北区滝野川6丁目21番1他(地番)
交通:都営三田線 「西巣鴨」駅 徒歩3分
埼京線 「板橋」駅 徒歩9分
都電荒川線 「新庚申塚」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2012-11-13 21:22:20

現在の物件
パークタワー滝野川
パークタワー滝野川  [【先着順】]
パークタワー滝野川
 
所在地:東京都北区滝野川6丁目21番23(地番)
交通:都営三田線 西巣鴨駅 徒歩3分
総戸数: 245戸

パークタワー滝野川 Part2

321: 匿名さん 
[2012-12-30 11:15:24]
調理台がIHという事は、オール電化なんですか?
もしかして震災前に設計されたマンションなのでしょうか。
電気料金が値上げしてもガス・電気共用住宅に比べてオール電化が
安くなるとは聞きますが、東電に対するマイナス感情から抵抗を
感じてしまいます。
323: 匿名さん 
[2012-12-31 00:08:28]
オール電化だし、震災前の設計ですよ。
抵抗感は全くないですが。
324: 匿名さん 
[2012-12-31 19:00:32]
まぁ、ガス代も順調に上がってるからね。
325: 匿名さん 
[2013-01-14 18:03:41]
年が明けて、売れ行きはどんな感じですか?
326: 購入検討中さん 
[2013-01-14 20:24:46]
今度から第2期ですね。
後何戸でしょうか?


1ldkの販売は始まりましたか?
327: 匿名さん 
[2013-01-15 06:26:47]
1LDKで売れてる部屋12月の上旬時点であった気する。
ただ他は値段すら入ってなかったから、基本はまだなのかもしれませんね~。
328: 匿名さん 
[2013-01-16 12:15:26]
ガス代は1月から値上げしてますね。
地球温暖化対策税でしたっけ。
ガソリンや天然ガスなど全ての化石燃料に対して環境負荷に応じ、公平に
負担を求めるもので、税率は、施行から3年半をかけて段階的に引き上げられる模様です。
最終的に平成28年度までに各家庭で100円程度の値上げになるようです。
329: 匿名さん 
[2013-01-16 13:22:31]
1Lで探してるからここも視野に入れてるけど
賃貸があるからここはなかなか…
331: 匿名さん 
[2013-02-02 17:33:53]
店舗って何が入るか決まったんですか?
332: 匿名さん 
[2013-02-02 17:51:06]
久しぶりに見に行ったら外観が吹き付けだった。
あとからタイル貼るのかな?
333: いつか買いたいさん 
[2013-02-03 13:31:16]
吹き付けだと外観がチープですね。。
タイル張りになる予定ですか?それとも吹き付けで完成でしょうか?

どなたかご存知ですか??
334: 匿名さん 
[2013-02-03 14:50:50]
イメージ図だと2階まではタイル張りっぽい?
335: 匿名さん 
[2013-02-03 15:39:56]
タイルでしょ
336: 匿名さん 
[2013-02-03 19:47:27]
柱や梁に色が着いてるから吹き付けですよ。
後からタイルを張るなど聞いたこともありません。
337: 匿名 
[2013-02-03 20:18:48]
耐震タワマンだと地震時にタイル剥落の危険性が高いから吹付けじゃないの?
338: 匿名 
[2013-02-03 23:06:07]
吹き付けでも地震時にヒビワレリスクはあります。
339: ご近所さん 
[2013-02-04 10:58:11]
近いので見てきましたが12階ぐらいまで立ち上がっています、外観はタイルでは無いようです?
下の階は足場も撤去されていますから、後からタイルは張りませんよね。

仕上表では外壁は磁気質二丁掛タイル・吹きつけタイルと書いてありますが、詳しくないので
よく分かりません。
近いので見てきましたが12階ぐらいまで立...
340: 匿名さん 
[2013-02-04 12:02:12]
タイルが剥落する心配はないから、むしろ良かったのでは?
歩いててタイルが頭に落ちてきたらしゃれになりませんし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる