会社に電話の営業で投資マンションは、今不景気だからこそ年金対策で持っていたほうが良い、と
言われました。
実際に会社の上司が投資用マンションを買っていて勧められましたが、実際はどうなんでしょう?
もし買うとしたら妻に反対されると思うので内緒で買うことになります。
買って良かったと云う人、買って失敗したと云う人、いろいろ参考にさせて下さい。
[スレ作成日時]2012-11-13 16:54:14
投資用マンションは買ったほうが良い?
48:
匿名
[2013-03-20 21:31:24]
↑ どうせどこにでもある普通の物件だろ! 適当にレインズにある売れない物件を仲介するだけとか
|
49:
匿名さん
[2013-03-20 23:12:36]
投資が100%儲かるなら、他人に売ったりしないよ。
危ないから、今のうちに売るんだよ。 |
52:
匿名さん
[2013-03-22 10:34:48]
本当に儲かるなら、即効で営業本人や親兄弟で買い占めているよw
そうはしてないのが儲からないであろう?という証明になるんじゃない。 赤の他人に本当の儲け話するバカなんていないだろwww でも、営業によっては「自分も所有してますよ!」って言う事あるかもしれない。 けど、それはノルマ果たせなくて自爆買いしている可能性も大だから、営業が 所有しているなら儲かるかも?なんて考えるのは間違いwww |
53:
匿名さん
[2013-03-22 11:37:45]
あたり前の調査すらしないのだから騙されても仕方ないわな。
・自分の資金計画はどうかシミュレーションする その際必ず数か月~数年空き室があった場合やリフォーム費用なども加えてみる。 ・周辺の家賃相場はどのくらいか?あらゆるサンプルを抽出して それこそ数年後、10年以上後の家賃相場なども予測する。 ・実質売買相場もどのくらいか?レインズや色々な不動産屋をあさってみて おなじような物件がいくらくらいで取引されているか調べる また築年数でどれだけ値落ちがあるかも調べる。 ・そもそもその立地の地価も調べておく。 ・税金関係がどのくらいかかるか?細かく調べるべし ・管理状況や積立状況もどのくらいか調べる。 ・周辺に新たな物件が立ちそうか?空き地などの有無も調べる ・入居率も調べる。不動産屋だけでは把握しにくいので現地を歩いて 周辺アパートマンションの空室状況を調査する労力も必要。 ・ネットに載っている周辺のアパートやマンションがどのくらいの掲載期間で入居しているか 平均スピードも計算してみよう。 ・自分が買おうとしている仲介業者や建設会社などの素性も調べておこう。 ・どういう所で募集してもらえるのかも調べよう。TVCM打ってる大手か地元有名業者じゃなと どんなにいい物件でも苦戦するぞ。 そこまで調べ納得したらハンコを押すといいよ。 |
54:
匿名さん
[2013-03-23 01:05:11]
今の日本に、投資用マンションなんて存在するの?
|
55:
匿名さん
[2013-03-23 13:46:24]
何か、節税で釣られている人が多いみたいなんだよね。
だから高給な部類の公務員だの教員だの教師だの薬剤師なんかが最近のメイン客なんだろうか。 まっ、名も無き中小企業勤めじゃローンが組めないって現実があるわけなんだが。 特に公務員なんかはリストラの可能性も小さくて仕事ヒマな割りに高給みたいだけど そういう感じだから胡散臭くてセコイ節税に釣られるのかな? 世の中って上手く回ってるなと思うな。 |
56:
ビギナーさん
[2013-03-26 14:17:04]
うちの近くにちょうど投資用の物件があるんですけど、同じエリアに買わないほうがいんでしょうか、地域相場が下がった場合に自身が今住んでいるところと共に下がることにはなりますよね??
リスクの分散で離れた全く違うエリアに買ったほうがいいのか、それとも自身の目の届くところの物件のほうがいいのか、何を大事にしればいいのか今勉強中です。プラス、万が一の為に自分たちも住める間取りのほうがいいのだろうかと。 |
57:
マンコミュファンさん
[2013-04-03 19:58:30]
マンション買って転がせば儲かる、なんて考えること自体がすでに間違い。
いったいいくら儲かるとみているのか? 空きやリフォーム、宣伝などのリスクをどれくらい見積もっているのか? よーく考えた方がいい。どうしても不動産に投資したいなら、物件じゃなくて、REITとか不動産会社の株でも買っといた方がまだまし |
59:
物件比較中さん
[2013-04-08 10:13:07]
そういえばついこないだまで駅前で1LDKの投資物件が紹介されていました。
投資用って1LDKが多いような気は前からしてたんですけど、そうでもないですか? 私は投資の素人なのでこれは推測なんですけど、2LDKが一番賃貸に出しやすい、というか需要があるんじゃないかなーと。 もう3LDKになると購入か戸建を、という家庭が多いように思うし、1LDKは夫婦だけが限界? こんな感じで分析してみました、汗。 |
62:
匿名さん
[2013-04-15 10:24:33]
1LDKも飽和状態ですね。私も2LDKがいいと思います。それ以上になると購入額がはんぱない。
|
|
64:
住まいに詳しい人
[2013-04-20 21:13:29]
投資用区分マンションを売る業者の売り文句の一つに「売りたい時にはいつでも売れる」があると
思うんだけど、これって自分が売りたい希望価格で売れるって言ってるわけじゃないよ。 急いで売ろうとすれば当然買い叩かれる、不動産と違って株式やFXだと業者の世話にならなくても インターネットで成り行き注文出しとけば朝一で売れるけど、不動産はそうはいかない。 売却時の手数料だって株式やFXと違って桁違いに高額になる、かと言って素人が自分で納得する 売却価格で買ってくれる買主を探し出すのは困難な場合が多い。というか、業者が買主を 見付けて来たって自分が損しないような希望価格で売却できるとは限らない。 だから、業者の「売りたい時にはいつでも売れる」っていうのを鵜呑みにするのは間違い。 「売りたい時にはいつでも売れる」を魅力に感じるなら、株式やFXや金とかプラチナとか そっちの方が良いんじゃないの? 所有してても不動産みたいにランニングコスト(税金や手数料)がかからない事が多いしさ。 |
65:
匿名さん
[2013-04-25 09:11:55]
不動産の知識もなく全くの素人ですが、このスレッドは勉強になりますね。
スレ主さんは老後の家賃収入の為検討されているようですが、果たして利益が出るものなのでしょうか? 例えば4000万円の物件を購入するなら、その4000万円をそっくり老後の蓄えにしておいた方が得という事はありませんか? |
66:
匿名
[2013-04-25 10:14:13]
銀行金利はいくらかご存知?金利以上の醍醐味がある。余ってる金で不動産を動かすことに意義がある
投げなしの金で投資はできないし危険 |
67:
匿名さん
[2013-04-26 08:38:32]
茅場町と八丁堀の新築マンションを投資用に購入しました。
|
68:
調べてみた
[2014-04-11 14:00:23]
勘違いしているひともいるけどマンションローンで買ったらもう家賃は自分にはいってくるんだろw
ローン代を住んでる人間に払わせて足りない分だけ払ってれば良いから 実際3000万のマンション買っても自分が払うのは数百万程度でしかない 全額自分で払うって考えが根本的にちがうよ~ |
69:
匿名さん
[2014-04-12 09:13:51]
自分が買ったワンルームマンションが
20年後、30年後にはどうなるか、想像してみたら。 ローンを組んでも儲かるなら、 なぜ、ワンルームマンション経営専業の会社がないんだろう。 |
70:
匿名さん
[2014-04-12 10:05:37]
そんな儲かる話があれば、誰かが自分で全部やれば大儲けできる。
ハイリスク・ハイリターン。 |
71:
匿名さん
[2014-04-12 21:40:12]
多額の収入があり貯金も多い人が節税の方法のひとつとして選ぶのが投資用のマンションです。
今の収入以上に儲けようと考えたり、手持ちの金を増やそうと考えて選ぶものではないです。 宝くじが当たり何億円も手にして、1億くらい使い道がないと言うのなら、一つくらい試しに買ってみればわかると思います。 |
72:
銀行関係者さん
[2014-04-13 11:23:05]
利子払って買うもんじゃない。
|
73:
匿名
[2014-04-13 15:24:09]
不動産なんておやめなさいな
動産や現金で持っていなさい |
74:
昭和バブル生き残り
[2014-04-16 19:02:24]
借金はインフレで目減り、不動産は確実に値上がり。
昭和バブル崩壊まではプロ、アマ問わず全員が儲かった、そういう時代だった。 しかし、今不動産で儲かるのは極一部の情報の早い人間のみ。 素人に回ってくる物件は、プロが先回りしたカス物件や。 無知な人間が手を出すもんやないよ。 |
75:
匿名さん
[2014-04-16 20:00:00]
投資マンションの営業から定期的に電話がかかってくるんだがしつこい
可哀そうな営業 |
76:
匿名さん
[2014-04-16 20:51:31]
|
77:
匿名
[2014-04-16 21:56:50]
投資話は、薦める側の利益になるだけ。
素人は、ただのカモです。 |
78:
匿名さん
[2014-04-16 22:59:34]
そうです
不動産屋をもうけさせてあげたい人は どうぞ~ |
79:
匿名さん
[2014-04-17 07:10:17]
投資用マンションねぇ
だいたいが数千万円の安もんでしょ?家賃だってせいぜい10万円前後 賃借人の民度なんか期待できないから、分譲マンションより劣化が激しそう。 理事のなりても少なく管理組合がうまく機能するかも疑問。 管理会社に喰い物にされながら物凄いスピードで朽ち果てて行くんじゃね? 儲かりそうな物件は営業かけなくても不動産屋が自社で投資すればいい話。 難あり物件ばかりに決まってる。 |
80:
匿名
[2014-04-17 13:41:02]
と、管理会社は教えてくれています
|
85:
匿名さん
[2014-04-18 12:08:36]
結婚詐欺で、投資用マンション買わされた話がありましたね。
|
86:
匿名さん
[2014-04-20 09:03:35]
>>85
投資用マンションを買う様なバカだから騙されるんだね。 騙されるのはバカか、欲深い奴と昔から決まってる。 投資用マンション買う様な奴なら双方兼ね備えてるだろう。 購入費用は結局店子が払うから・・・・ 節税のメリットが大きいですよ・・・・ 実物資産ですよ・・・・ 聞いた事はないか? もし誰かに言われたら言ってやれ「アンタは持ってるの?」 因みに俺は複数戸持ってるけど、取得費用はバブル時代のアブク銭なので実質ゼロ円取得だよ。 今時、金利負担してまでの新築投資用マンションは儲からんよ。 まあ、汗かいて優良な中古マンションを取得出来れば多少の可能性ありだな。 |
87:
新築で500万円
[2014-05-18 20:41:39]
東京地区で新築の投資用マンションをフルローンで購入するなら、契約金額が500万円くらいでないとペイしません。
もし、1部屋が500万円なら電話勧誘しなくても飛ぶように売れます。ペイするから。 購入価格2000万円では絶対ペイできない。税金対策しても数千万損します。 |
88:
匿名さん
[2014-05-20 22:31:20]
東京で新築はワンルームでも2000万じゃ買えないよ。
稀にあったってバス便とかじゃ店子もつかない。相場知らない人? |
89:
匿名さん
[2014-08-09 09:49:08]
しつこい営業からは買わないのが一番。
|
90:
匿名さん
[2014-08-11 21:49:03]
ローンで買うと金利分で損をするのはわかるが
それなら現金一括で買えるなら手を出す? |
91:
まんかんし
[2014-08-12 23:13:13]
やめときましょう
|
92:
匿名さん
[2014-08-13 10:41:06]
お金が余っている方々がすることです。。。
|
93:
匿名さん [男性]
[2015-04-17 14:07:09]
郊外新築マンションを購入したが諸事情により都心賃貸に引っ越して20年経過。
買ったマンションはそのまま保持して賃貸に回しているのですが、悲惨なもんです。 20年間の収支は、マイナス2500万オーバー。 |
94:
匿名さん
[2015-05-01 09:39:44]
なかなか賃貸経営は難しいのかな、
マンションは年数がたってくると家賃も低くなってきますしね。 利益を出せるマンションもひとにぎりでしょうね |
95:
匿名さん
[2015-05-01 20:29:15]
分譲マンション、築20年経過しました。
購入時金額:4000万円 ローン残債:1800万円 いま売るとたぶん1500万円以下、でもローン残債のほうが大きいので売れない。 で、現在賃貸中。 家賃収入:8.4万円 ローン支払い:9.4万円 管理費:2.0万円 月々3万円の赤です。 あと固定資産税が年10万円程度だったかと。 |
96:
匿名さん [男性 30代]
[2015-05-12 11:17:30]
金銭面での余裕がある方には良いとは思いますが、あまりおすすめできないという方の意見も重要ですね。
投資用のマンションによるとは思いますが、人気の高い物件であれば、投資する価値は十分にあると思います。 ただ、それ以外ですと投資せずに貯蓄する方が手堅いところではありますね。 どうしても気になるという場合であれば、実際に内覧してみるというのもひとつの手だと思いますよ。 |
97:
匿名
[2015-05-16 22:54:17]
私は安いマンション3部屋持っています。
どのマンションも築20年くらいでしたが、 地下鉄駅(東京ではないですが)から近く、 またオーナーチェンジ 物件だったので買ってみました。 すべて現金で買いました。 2年たちますが、賃借人が退去することもなく、 また、滞納もないので、今のところ順調です。 年間の純利益の利回りは7%です。 現在の経済状況では、円安による物価の上昇、 ハイパーインフレの懸念など、現金を持って いるほうが危険かと思います。 現金を持っている人はリスクヘッジとして 安いマンションをいくつか持つのもよいの ではないかと思います。 |
98:
匿名さん
[2015-05-17 11:50:25]
新築買わないのは重要ですよね。
新築価格で貸し出せるのは最初だけ。 20年経っても埋まる物件は、物件自体の属性が良い。 金余ってると先々考えず新築買って後で後悔、がいかに多いことか |
99:
匿名
[2015-05-17 16:16:31]
97です。
その通りです。新築は危険です。 私が買ったのは一応どれも全国的に有名で 誰でも知っている名前の中古マンションです。 新築時は1500~2000万円したそうです。 それが今はどれも5分の1以下。恐ろしい話です。 バブルのピーク時に建設したたマンションなので、 ものはいいです。またブランドマンションは管理も良いので、 20年以上経ったようには見えません。 だから空き部屋はほとんどありません。 東京は利回りが良くないので、 地方の、利便性が良く、また利回りの良い優良物件がおすすめです。 |
100:
購入検討中さん
[2015-05-18 10:51:29]
http://toyokeizai.net/articles/-/69881
湾岸マンション、値上がり傾向みたいだけど投資用にどうかなあ? オリンピックまでは上がりそうだけどその後が見えない。 でも記事にある外国人ってみんな投資用でしょ。 |
101:
匿名さん
[2015-05-18 11:11:29]
?なんで今から?売却益出ても保有五年未満は税金四割だよ。
自宅にすれば3,000万円までは控除出来るけど、そんなに上がる物件ないでしょ |
102:
匿名さん
[2015-05-29 18:25:32]
投資用マンションは必ずしも買った方が良いと限った事ではありません。
老後に安定した収入を得て、貯金を切り崩す不安をなるべく避けたいという事であればあった方が良いかもしれません。 ただ、投資用マンションといってもワンルームであると、必要性は一度考えなければいけないと思います。 本当に安定して収入が得られる様に、好条件の物件を見つけるのが非常に大切です。 |
103:
匿名さん
[2015-06-11 16:38:26]
投資用のマンションを購入する場合には、利回りが良い物件を購入しないと、赤字になってしまうこともありますので、注意が必要です。
良い物件を見つけるのは大変でしょうが、そうしない事には、儲けるなんてことは難しいですので、そういったことも含めて、しっかりと知識を学んでおくことが大切です。 |
104:
匿名さん
[2015-07-06 17:54:22]
まず、どのような目的で投資用のマンションを買うのか、理由を明確にされた方が良いかと思います。
多くは安定した収益を見込めるから、という理由で購入をご検討されている方も多い事でしょうが、 それはあくまで安定して人が投資用のマンションに住んでいてくれたらの話とも言えます。 もし、良い立地にあるマンションの目星がついていたり、抑えている場合には、投資用のマンションとして買うのも手段の一つと言えるでしょう。 |
105:
匿名さん
[2015-07-22 16:47:29]
投資用マンションを買う事自体は特に悪い事ではありませんが、
一方的に押し付けてくる業者からはあまりおすすめ出来ないかもしれませんね。 あとは、投資用マンションは新築にこだわる必要ないと思います。 新築で利用してくれるのは初めの方だけという事が多いみたいですね。 |
107:
匿名さん
[2015-08-10 13:00:37]
投資用のマンションは人が住んでくれれば収益になるので、
老後の収入などを考慮すると良いのかとも思います。 中には節税対策で購入を検討される事もあると思いますが、 節税効果はある意味一時的なものでしかない仕組みになっています。 家賃の収入を得て、そこから経費を差し引いて赤字の場合に限っては、 税金の還付が受けられます。 ですが、年々収益をもらい、経費が少なくなるに連れて黒字になるので、 そうなると節税効果は終わってしまいます。 こういう部分もマンションの購入の時には考えておいた方がいいと思います。 |
108:
[2015-08-18 18:55:34]
http://oneroommansion.doorblog.jp/archives/16782706.html
↑いや〜、投資マンション業者って本当にクズですねwww 来世は蚊に生まれ変わりでしょうか?www |
109:
匿名さん
[2015-08-21 03:11:48]
☆投資用ワンルーム業界の真実☆
http://oneroommansion.doorblog.jp/archives/16782682.html |
111:
匿名さん
[2015-09-09 12:47:42]
無理してまで投資用マンションは買わなくても良い様に思います。
かつかつの状態ではなくて、お金に余裕がある人がするのであれば分かりますが、 リスクを負ってまでするべきかは分かりません。 しいて言うのであれば、業者に勧誘されてする事は良く無いです。 |
112:
匿名
[2015-09-09 20:14:12]
新築投資マンションはバカが買うもの
|
113:
匿名さん
[2015-09-28 18:59:38]
投資用マンションは買った方が良いかどうかはわかりませんが、
あまり無理して買う物ではありませんね。 条件が良いのであればともかく、どっちつかずなマンションであれば、 所有していても仕方が無い状況にもなりかねません。 業者に紹介されて購入したり、良く分からないで購入したりするのは避けて、 まずはノウハウをしっかりと身につけてからご検討されるのが良いかと思います。 |
114:
匿名さん
[2015-10-22 15:18:48]
やっぱり賃貸物件への投資は難しいものなんでしょうか。
良いところだけに目を向ければ収入が安定しそうですが、 絶対人が住んでくれると限ったものではありませんよね。 それが投資といわれる由縁なのでしょうが、 あまりにも物件に左右されそうな投資なので不安に感じますね。 |
115:
都内に2件ワンルームを所有しています [女性 40代]
[2015-11-17 13:30:29]
大きなお世話ですが、、、妻に内緒が気になります。
税金関係は奥様に隠し切れますか?確定申告をしようものなら、ご親切に税務署は翌年も確定申告書類を送付してきてくれます(もちろん、住所はごまかせません。マイナンバーが始まればなおさらです。)。 所得が変わると、住民税も値段が下がりします(いきなり下がる住民税に、きっちりお金を管理している奥様なら絶対に気が付きます。)。 購入した年、または翌年、時期が来れば、不動産取得税を払って通知が、物件が所在する自治体から送られてきます。 もちろん、固定資産税の通知も送られてきます。 不動産会社は、奥様に内緒で色々便宜をはかってくれると思います。 しかし、役所関係は奥さんに内緒で便宜をはかってはくれません。 もしかすると、役所関係についても、奥様に内緒のノウハウがあるかもしれませんが、、、 まずは、奥様と不動産投資について、会話をなさる方がよろしいかと思います。 |
116:
匿名さん
[2015-11-30 16:13:01]
あまり内緒で買うような事はしないほうが良いかと思いますよね。
決して安い買い物ではありませんし、 投資に失敗したら、家計へのダメージは相当なものになります。 しっかりと説明して、納得してもらった上での購入が一番です。 |
117:
匿名さん
[2015-12-15 16:13:52]
投資用マンションの勧誘は、鵜呑みにしない方がいいですよ。
買った方が良いという絶対な事は投資に関してはありませんし、 ご自身でいい物件があったら購入する形で良いと思います。 あまり他人にそそのかされて購入する流れは良く無いかと感じます。 |
119:
匿名さん
[2016-03-27 05:54:22]
いまどき投資用中古マンションなんか買う人いないでしょ。
都市のマンションは完全に供給過剰で、家賃相場は値下がりして空き室も多い。 いい話をするのは電話勧誘と同類の業者。 |
120:
匿名さん
[2016-03-28 14:06:15]
どうも供給過剰というのはうさんくさい話になってます。
調査法が非常にいい加減。 たぶん、利便性の良いマンションは、将来も足りないでしょう。 マンション投資の良いところは、物価が上がった時、賃料もあげられるところ。 一種のインフレ対策です。 国の借金がすさまじいので、そう遠くない将来、必ずインフレは来ます。インフレ が来ないとしたら、増税しかありませんが、もうこれ以上の増税は無理でしょ? |
121:
匿名さん
[2016-03-29 17:28:23]
120は関係者だろう。
マンションは供給過剰だし、大きな物価構成要素である給与が上がらなければ 物価は簡単に上がらない。インフレは当面望み薄。 |
122:
購入経験者さん [男性 40代]
[2016-03-29 17:51:37]
供給過剰か不足かは立地に大きく依存するでしょう。
利便性がよく環境も良い場所は将来に渡り限られているから、 そういうところが不足するのは必然。 条件の悪いところを見て供給過剰というのは極論。 物価は緩やかな上昇でしょう。 世界の情勢が物騒になってきたので、 本当にインフレが来るかもしれません。 ただ、投資用物件の購入は勧めませんよ。 現金を持っている人が資産運用として投資するものです。 借金までして買うものじゃない。 デベロッパーが儲けすぎなのです。 |
123:
匿名さん
[2016-03-29 21:54:11]
景気低迷下の物価上昇だからスタグフレーション。
給与が上がらないのに物価だけ上がる最悪のパターン。 インフレは人件費の上昇が要因。 |
124:
匿名さん
[2016-03-30 01:19:30]
>デベロッパーが儲けすぎなのです。
デべの儲けは10%いってないようですね。 投資用物件ってどういう意味ですか? 賃貸用物件ということなら 意味わかりますが・・。 自分で使わないなら、全部投資用物件でしょう。 |
125:
匿名さん
[2016-03-30 01:24:12]
マンションはとにかく立地でしょう。
私自身は失敗したので(立地より広さを選んでしまった)、如実に感じます。 山手線の駅から3分から7分くらいのところがベストかな・・・ |
126:
購入経験者さん
[2016-04-02 03:10:08]
我々夫婦は若い時から不動産巡りが好きで・・・衝動買いしてしまったり、失敗例も沢山ありますが・・・不動産(現在の所有は殆どマンションで概ね10物件)のお陰で、老後の生活には充分なインカムを得られています。
当初は身の丈に合わない程のローンを抱えた事もありましたが、ここ最近は全て現金決済したので、年金には全く頼らずに済みます。 キャピタルゲインを狙わなければ、結構手堅いし、現役時代は節税効果もありました。 固定資産税の時期には、総額で1か月分の家賃が吹っ飛ぶのが痛いですが~~~ やはり場所の選定さえ失敗しなければ、空きになる可能性は少ないです。 色々経験したお陰で、現在、全ての物件を都内(山手線沿線及び山手線内側の駅近)に整理しました。 東京オリンピック後には又不動産不況が来ると思われるので、4~5年後には又動いてみる予定です。 勿論新築物件は買いませんぞ!! |
127:
匿名さん
[2016-04-02 15:01:37]
マンションの場合、古くても、立地さえ良ければ借りてくれる人は
います。 昔のマンションと違って、最近のマンションは100年は使えると思います。 基本的に、水漏れがなく、断熱効果があって、日当たりがあって、エレベータ があれば、人は住めますよ。 売るときのことを考えると、55m2以上は絶対必要だと思います。ワンルームは 山手線の駅2分以内でなければ不可。山手線駅2分以内なら、東京が潰れない限り 絶対に需要はあります。 |
128:
匿名さん
[2016-04-02 15:03:52]
賃貸用マンションの意義って、節税ではなく、インフレ対策でしょ?
インフラが来れば、自動的に賃貸料があがりますよ。相場程度に値上げするのは 法律上なんの問題もないです。きちんと話し合いが必要だし、実際に値上げする まで、ある程度の期間は必要だと思いますが・・ |
129:
匿名さん
[2016-04-05 22:23:10]
値上げ出来る様な部屋なら何の心配もないよ、
今の店子が出て行けば、改装費、賃料の見直し等で頭の痛い家主が多いだろ。 昔は「貸してやる」だったが、今は「借りていただく」が実情。 浅い知識で始めるものではない。おいしい物件なら持ち主が手放さないよ。 大東にしても家主業が儲かるなら自らリスクを取るよ、 実際は馬鹿オーナーからの搾取と云うか、手数料ビジネスがメインだろ。 |
130:
匿名さん
[2016-04-05 23:12:01]
わざわざ買ったわけではなく、親からの遺産で賃貸やってます。
もう築40年のマンションですが、人が出て行くと、すぐ人が入ってきます。 吉祥寺の近くです。目の前に大きなスーパーがあるせいかもしれません。 内装は相当古びてますが、管理会社から、内装のアップグレードは損だと 言われています。 マンションは賃貸にしても購入にしても、価値の大部分は立地だなと思います。 |
131:
購入経験者さん
[2016-04-16 20:06:55]
サラリーマンが節税をしながら、マンション経営をするのは最高だとおもいます。
私は1LDKの新築マンションのオーナーになりましたが、お世話になってる会社が入居率98%の会社で家賃保証80% しかも管理までやってくれます。 家賃収入があるので、月4000円の支払いですが。確定申告で40万戻ってきてるので完全黒字です。 全ては会社。 マンション買わずに管理を買え。って言葉の通りです。 あれだったら、紹介しますよ。デベロッパーの方を |
132:
匿名さん
[2016-04-16 22:46:57]
131さんに質問ですが、その80%保証は継続的なものですか?
本来、築浅なら保証の必要が無い訳で、古くなり入居が芳しくない時こそ 保証の意味があると思いますが。。 古くなり、入居で苦戦すると賃料の見直し等の勧告があるのでは? その世話になってる会社と貴方は利害が反する関係の筈なのですがね。 所詮は天気のいい時に傘を貸してくれて、雨の時に傘を取り上げるのがプロかと…・・ 貴方の持ってる契約書の特約部分を見てみたいものです。 世間には”サクラ”の店子も居る様ですよ。 40万の還付に惹かれて、肝心の物件の実力(資産価値)を無視してるのでは? |
133:
匿名さん
[2016-04-16 23:27:35]
業者を喜ばせるのが趣味ならドーゾ
|
134:
匿名さん
[2016-04-16 23:39:52]
ひとつ言えることは、借金なしで買えなきゃ、投資としては絶対に
不利だということ。 致命的なのは、古くなったら、メンテナンス費用が膨大にかかること。 126さんの話って、ロバートキヨサキさん(貧乏父さん、金持ち父さん) の話とそっくりですね。ロバートキヨサキさんの話は嘘だったことが 判明しています。 http://biz-shinri.com/robert-kiyosaki-6128 |
135:
匿名さん
[2016-04-26 09:05:46]
>>131
毎年40万円戻ってくるならいいね。 でも初年度だけですよ。 |
136:
匿名さん
[2016-05-08 12:13:03]
|
137:
匿名さん
[2016-05-08 18:48:36]
投資目的でマンションを買うなど金持ちの道楽でしょうな。
長期的に継続的に借りて頂けなければ儲けなどないでしょうな。 人の変わる度に直していたのでは出費がかさむばかりでしょうな。 |
138:
匿名さん
[2016-05-09 00:32:39]
>長期的に継続的に借りて頂けなければ儲けなどないでしょうな。
だから、立地の良いところでないと不可。 あと、企業で社宅として借りてくれると、空くことはないです。 |
139:
匿名さん
[2016-05-10 23:33:32]
|
140:
匿名さん
[2016-05-11 00:23:06]
マンション賃貸をやっています。もともとは分譲マンションです。
狭いので、自分は引っ越し、人に貸しています。 立地はいいのですが、なかなか大変です。 1)人が入れ替わる時は、ある程度リニューアルしなければならない。 2)不具合(雨の吹き込みが多い)があると、修理しなければならない。 ものが濡れたので弁償してくれと言われたことがあります。 3)そうそう高額の家賃は取れません。さすがに、固定資産税よりは 大幅に上ですが。 4)古くなると、リニューアルにも限度がでてきます。まるきり新しく すれば、新しい人を入れやすいですが、すぐにでていったりする とまず赤字です。結構汚した状態ででていきますし・・・。自然 劣化と言われれば、引き下がるしかない。 とにかく、人が入れ替わるのが最悪の事態で、リニューアル代で一年の 収入が吹き飛びます。 古くなってくると修理にカネがかかるようになり、また、新しい人に 住んでもらうのが大変になります。 うちの場合、もともと賃貸用に買ったのではないので、もうからなくて も我慢できますが、儲けように買うのは危ないように思います。たとえ ば、原宿とか渋谷とか大手町周辺あたりなら、古くても借りてくれる人は いると思いますが、猛烈に高くて買えないですね。 古くなった時に借りてくれる人がいるかどうかは、非常に重要だと思い ます。新しいうちは、よほど不便でない限り、誰でも借りてくれますよ。 株でも損をしました。なんか、結局、銀行預金が一番安全で得なんじゃな いかと思っています。上記した一等地に買えるなら、マンション投資も 悪くないような気もします。 |
141:
匿名さん
[2016-05-11 12:54:28]
民泊のが実現性あるかねぇ。投資するなら外貨を買うかねぇ。国債の利息もおやつ代にもならないしねぇ。
|
142:
匿名さん
[2016-05-27 17:08:44]
空中族(タワーマンションを買い替えていく)が先日NHKで放送されましたね。
いくらもうかった、とか言ってましたが、諸費用の計算はしてなかった。ほんとに 儲かるかどうか疑問。 悲惨だなと思ったのは、番組にでてきた若夫婦。今の住まいと別に投資用マンション を購入。将来の生活の足しにしたい。しかし、駅から”20分” とのこと。これで 借りる人は出てくるのだろうか? もちろん、マンションの値段なんて博打ですから、 思いがけず、値段が上がることもあるのでしょうが、その可能性はかなり低い。 メンテナンス費用、空室をことを考えたら、わたしにはとてもそんな投資は できない。 |
143:
50代サラリーマン
[2016-05-27 17:36:48]
23区に私の名義で4件、妻の名義で2件ワンルームマンションを所有しています。1物件のみローン完済、残りは残債ありです。
今のところキャッシュフロー(家賃収入 - ローン返済 - 諸経費)はプラス、所得税の還付もあり順調ですが、空室、金利上昇、地震等のリスクは覚悟して投資しています。 どなたかが言ってた「立地がすべて」は私も同感です。山手線の内側なら文句なし、無理なら23区の駅近物件を購入すべきです。 私としてはもっと早い時期(30代)に始めれば良かったと思っています。30代でローンを組めば定年を迎える頃には完済、家賃がほぼまるまる収入になるという悠々自適の生活も期待できます。 |
144:
匿名さん
[2016-05-30 16:56:43]
>143
今何歳かわかりませんが、マンションは30年くらいで建て直しの話しが でてきます。30年くらいたつと、中はかなりボロボロではないですか? 住むつもり立ったのが空いてしまい、賃貸に貸すくらいのほうがいいと 思います。 株ももうからないけどね。私はリーマンショックで大損。リーマンショック の前の状態まで戻っていません。 結局、銀行預金が確実なんですかね。 |
145:
サラリーマン
[2016-05-30 21:05:27]
株式投資をやっている人にもいろいろなタイプがあります。私は基本ほったらかしでいわばデートレーダーの対極です。リーマンショックの時はかなり含み損を抱えましたがそのままやり過ごして今ではかなりの含み益です。某航空会社の一銘柄のみ経営破綻で損しましたがその分の損失は他銘柄で充分カバーしました。
「株は売らなければ損しない(倒産しない限りば)」が私の持論です。 キャッシュももちろん必要ですが「資産は株、債券、不動産、金などに分散投資するのが望ましい」良く物の本に書かれている通りと思います。 |
146:
匿名さん
[2016-06-14 23:10:52]
ほんとのところはわかりませんが、インフレは、オリンピックまでは
起きないという意見があります。 不動産は現時点では上がりすぎという意見が多いです。オリンピック後に 下がるので、それまで待つのが正解かも・・・ ただ、人と違うことをやって儲けを大きくしたい人は、今、不動産買ったら どうですかね。インフレが来たら、大もうけ。 |
147:
マーボー
[2016-06-15 00:15:23]
投資用と言う訳ではないですけど富士山と湖の見える山中湖村で築年数古いマンションを4年前に買た者です。
最初は貸すか転売するかのつもりでしたけど賃貸にするにしても面倒くさい手続き等がイヤで放置してる状態です。 住んでる場所が福島なのですぐに行ける場所ではないので、実際問題『管理費』払う分赤字です・・・トホホ しょうがないから超破格のサプライ価格で売りに出してますけど未だ売れません・・・ そんなリスクまで考えてなかったです 笑 富士山が世界遺産になる前に購入したので狙いは当たってました! 世界遺産になったら跳ね上がると思ってましたが目論見は無残な結果でした 笑 物件を持つのはリスク多いとつくづく感じました・・・ |
148:
匿名さん
[2016-06-15 00:26:59]
それはもったいない。
賃貸を管理してくれる業者がいますよ。安くはないですが、全然手間がかかり ません。うちは、東急住宅リースです。 ただ、そんなに長期に借りてくれる人がいないところが、別荘賃貸のきつい ところです。 長期に借りてくれるとなると、都内、駅近ということになると思います。 |
149:
匿名
[2016-06-15 13:21:22]
利回りがいいからと勧誘されてもっていますが、ノイローゼになるくらい勧誘電話が毎日数件かかってきます。利回りがいいからといってますが、メンテナンス費が定期的に掛かります。10年で30万円くらいリフォーム代がかかります。また固定資産税もかかりますので儲かりませんよ。
|
150:
匿名さん
[2016-06-15 16:50:52]
>メンテナンス費が定期的に掛かります。
それはない! 入居者が退去した時にかかるだけです。どれくらい費用をかけるかは、 持ち主しだい。 なので、出入りが多いと大損です。新しいうちは、クリーニングには 費用はかからないです。前の入居者がどれくらい丁寧に住んでいたか にもよります。 エセ持ち主が書いているようだね。 |
151:
匿名さん
[2016-06-16 01:57:51]
入居者がころころ変われば、それだけメンテナンス費用がかかりますよ。入居者の使い方次第ですがね。
|
152:
匿名さん
[2016-06-16 10:51:05]
予想以外にかかったのは、エアコン、ガス給湯器、流しなど経年劣化による交換費用もばかにならないよ。
|
153:
匿名
[2016-06-17 09:30:39]
>エセ持ち主が書いているようだね
持っているから具体的に指摘できるのです。契約書に書いてある通り定期的に補修費用掛かります。 指摘している人は案外販売に関係している業者かもね。 |
154:
匿名
[2016-06-19 06:07:00]
へぇ~
無謀な買い物するんですねー ふーん |
155:
匿名さん
[2016-06-21 00:35:03]
サラリーマンで、港区で住宅ローン完済済みの築浅物件を持っています。こちらを貸し出して、その収益で二軒目を買おうと思っています。
ところが、30万の家賃をもらっても、必要経費に加えて所得税、住民税を払うとキャッシュフローでは、18万まで落ちてしまいます。本業の所得税率にもよると思うのですが、こんなに儲からないものなのですか? |
156:
匿名さん
[2016-06-21 00:41:07]
想定賃料 年360万円
減価償却は年58万円、 管理費、修繕費 年24万円 固定資産税 年12万円 所得税率33%、住民税10% になります。 |
157:
匿名さん
[2016-06-21 14:17:55]
|
158:
匿名さん
[2016-06-21 16:48:45]
>>142
徒歩20分のマンションを借りる人は、あまりいない。と、言うかいないでしょう。 どうして、こんな立地を買ったのか? そこを知りたかった。 この人、今後の人生すごく大変だ。それは分かった。 でも、コレはNHKのヤラセなの? こんな計算できない投資家を見つけるだけでも大変そうだし・・ね。 |
159:
匿名さん
[2016-06-23 11:37:39]
>>144
株は儲かるでしょう。上がっても下がっても。 逆指数のファンド多数上場しているし、株価下がると思ったら「アレ」を買えばよいよ。 原油が下がると思ったら「アレレ」を買えばよい。 株式は売却益の20%納税で完結です。 |
160:
匿名さん
[2016-10-10 15:36:01]
壊れた箇所を勝手に修理されてもその費用負担しなきゃならないじゃないですか。
家賃収入なんて安易に飛び付いて首が回らないなんてことにならなきゃいいですけどね。 金持ちの道楽でしょう。 |
161:
匿名さん
[2016-11-15 19:31:22]
保証も管理会社によっていろいろあるみたいですね。
↓の方が検討してる管理会社は管理費の中に設備保証がついてると言っていました。 http://site.wepage.com/etigoturibaka/wannru-mu また会社によっては何かにつけて余計な費用がかかり、収支が悪くなっている場合もあるみたいですね。。 私もまだまだ勉強中ですがセミナーで話をきちんと聞くと、 いろいろ落とし穴があったり、会社の特色って見えてくるものです。 |
162:
匿名さん
[2016-11-26 07:08:02]
まず電話で売りつけてくるような奴は全員詐欺師で間違いない。
不動産投資に限らず電話で営業してくるようなクズは罵声を浴びせて叩き切ればいい。 |
163:
口コミ知りたいさん
[2016-12-09 22:02:04]
>>17 匿名さん
こんばんは。 はじめて投稿します。 投資用マンションは色々あるので、実際よく調べないで購入して失敗する人もいるかもしれませんが、中古は買うときは安いけど保証が付いていないために後から困ることもあります。中古を買うなら目利きがある程度必要です。使えそうに見えても、実際入居者が入って生活してみたら床に穴が空いたとか、カビが凄いとか、売る側はそこまで知らないか知っていても言ってくれません。大手の信用をだいじにしている会社ならそのへんはきちんと言ってくれます。多少高くても都内の信頼できる新築マンションがいいと私は考えています。私も購入を考えて数年勉強しています。実際色々な物件をみて、不動産会社も数件回っています。お互い良い物件見つかると良いですね! |
164:
匿名さん
[2016-12-10 05:07:21]
>多少高くても都内の信頼できる新築マンションがいいと私は考えています。
それはありえない。 自分で住むなら新築というのは十分ありえますが、それでも、新築というだけ で20%のプレミアムが付いていて、中古になった途端にその20%が剥落します。 中古も保障は付いてますよ。売り主には瑕疵に対して責任があります。重大トラブル (中で人が自殺したとか、騒音などの住民同士の重大なトラブルがあるとか)は、 説明しなくてはならない。 せっかく新築で買ったとしても、1年で住民がでていったら、すぐ中古です。なんの 意味もないです。 |
165:
マンション検討中さん
[2016-12-29 20:44:34]
投資用マンションを検討している時に、知人からすすめられた秋葉原の和不動産。
都心の中古マンションを販売している会社です。 この会社の評判を教えて下さい! |
166:
匿名さん
[2016-12-31 15:24:27]
和不動産は投資用中古マンションの再販業者です。ビジネスモデルとしては日本財託やリズムと同じです。
仕入れた物件に利益を200~300万円程乗せて販売しています。 物件を紹介されたらネットや仲介業者で市場価格を調べると、おおよその利益が分かります。 |
167:
匿名さん
[2017-01-01 02:17:20]
投資用マンションを買うなら、新築も再販も利益がたくさん乗ってるから、中古の仲介物件が安いしお買得です!
|
168:
匿名さん
[2017-01-01 15:54:56]
そういうトークは古いし誰も聞かないから。
|
169:
匿名さん
[2017-01-02 03:10:17]
中古マンション投資はおすすめですよ。
実際に自分はそれでサラリーマンを辞めたので。 |
170:
匿名さん
[2017-01-02 23:06:50]
そんな時間に販促しなくても
|
171:
マンション検討中さん
[2017-01-06 14:49:45]
マンションが余っているのに投資?
今、投資は無いし、これからもマンションは余る時代。 相続税対策で、売れ筋だったタワー最上階も、固定資産税を上の階ほど上げるとか(20階以上) わけわからんこと政府がほざいたので、タワーマンションも売れなくなってきた。 もうマンションで投資って時代ではないね。 ※2018年以降の話なのでそれまでに購入したタワー最上階は固定資産税はそのままだが 2018年以降タワーマンションの購入者が激減する為投資は出来ないと思われます。 |
172:
匿名さん
[2017-01-10 10:52:46]
マンション投資はこれから数年難しくなるね。
|
173:
不動産仲介
[2017-01-12 20:32:42]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
174:
マンション検討中さん
[2017-01-16 17:59:02]
投資用マンション詳しく聞きたい方はこちらまで連絡ください。
年金対策、生命保険代わりにもなるので今のうちにどんなものか資料だけでも見てみたい方など 些細なことでも構いません。 基本ローン返済は家賃収入で賄いますので今の生活にあまり支障なく資産運用できます。 よろしくお願いします。 香取 カカオID→k33319320 |
175:
匿名さん
[2017-01-17 14:24:58]
立地が良ければ買った方が良い
|
176:
匿名さん
[2017-01-17 14:26:13]
いまは絶対買わんほうがいい
|
177:
匿名さん
[2017-01-18 22:12:12]
投資マンションを買うなんてバカとしか思えない。
くだらない欲をかかずに地味に生きるほうが最終的に幸せに終われる。 |
178:
匿名さん
[2017-01-18 22:14:18]
まあさ、営業電話をかけてくるような会社はすべて詐欺だからな。
騙されてすべてを失うよ。 ああいう営業をやるやつはヤンキー上がりのクズばかりだからな。 |
179:
匿名さん
[2017-01-19 00:23:51]
誰も不動産屋のトークなんて信用しないよ。
他に就職できない人間の集まりだからね。 |
180:
匿名さん
[2017-02-07 09:14:40]
投資用に買いました。
|
181:
匿名さん
[2017-02-07 10:07:50]
立地が良ければ買っても良い。
港区、品川区、千代田区限定。駅は山手線沿線。東京から恵比寿の間の駅。駅から 8分以内。 郊外なんて論外。でも、50m2以上必要だし(税金が違う)、上記のマンションは 簡単には買えない。新築だと7000万円以上。賃貸目的なら、新築を買うのは アホだと思う。 中古なら、品川Vタワーは最強だけど(品川駅から雨でも濡れないで自宅に帰れる)、 かなり高いね。あまり販売も出てこない。航空路が問題になっているけど、一方、 羽田はますます便利になる。 |
182:
匿名さん
[2017-03-01 18:20:05]
立地が良くて、将来性の高いエリアは買うべき。
|
183:
匿名さん
[2017-03-02 01:43:35]
港はわかるけど、そこまでセレクトして、東京の人なら避ける貧乏商店街と町工場の品川を何故に推す?
|
184:
匿名さん
[2017-03-02 15:58:15]
経済成長の著しいアメリカ・中国に較べて、もたもたと足踏み状態でいる感じの日本経済は、長期的な不況に悩まされ続けています。有効な打開策が打てなければ、そのうち後進の発展途上国群に抜かされてしまいます。
日本の少子化が止まりません。少子化の最大の原因は何なのか。米プリンストン大学のジャネット・カリー教授らの研究によると、米国の多くの女性が「不景気」や「経済的不安」を理由に、子どもを作ることを先延ばしにするということが分かったのだとか。しかも、たとえ景気が一時的に回復したとしても、子どもを作ることに踏み切れない女性も多いそうです。 「景気が悪い時代に就職活動をする男性は、給料の安い仕事にしか就けない可能性が高い」 不況によって「子どもを産み育てていくのに十分なお金をもった魅力的な男性」がいなくなるため、「子どもを産もうとする女性の数が少なくなっている」ということです。 子どもが生まれれば子ども用の食費、住居、おもちゃ、教育費などなど、何かとモノを購入する機会が増え、社会全体での消費と生産のループが加速して景気が回復しますし、子どもが大人になれば社会人として税金も納めてくれるので社会保障が手厚くなります。 よって、投資マンションは、地域限定商品です。 |
185:
匿名さん
[2017-03-02 16:01:24]
シルバー民主主義 日本
少子高齢化の進行で有権者に占める高齢者(シルバー)の割合が増し、高齢者層の政治への影響力が増大する現象。選挙に当選したい政治家が、多数派の高齢者層に配慮した政策を優先的に打ち出すことで、少数派である若年・中年層の意見が政治に反映されにくくなり、世代間の不公平につながるとされている。主に民主主義体制の先進国で見られる。中でも急速に高齢化の進む日本では、社会保障制度の抜本的な改革が先送りされ、年金、医療、介護など高齢者向けの支出が増える一方、教育や子育てなどの分野に充てられる費用が縮小し、勤労世代への負担が増加するという世代間格差が拡大している。このまま社会保障費の増大に歯止めがかからなければ、国の財政が行き詰まって社会保障制度が機能しなくなる可能性があり、20歳以下の将来世代への影響も懸念されている。 よって、日本を10年 20年先までのマクロ的な投資ではないので、投資マンションは買わないほうが無難。 |
186:
匿名さん
[2017-03-02 16:04:30]
日本社会全体の規模で上記の「囚人のジレンマ」が実現している状況といえます。
さらに、貯蓄してばかりの老人層に、日本の富の総量のうちの大部分が集まって預貯金という形で固定されており、総量からこれを差し引いた残ったわずかなお金で、若者間でほそぼそと経済を回していくしかないので(安易にお金を刷るとインフレーションを招くので国の金の総量をいじることは許されない)、必然的に消費が冷え込み、経済成長が鈍化・後退することになります。 囚人のジレンマとは、ゲーム理論の1つ。お互い協力する方が協力しないよりもよい結果になることが分かっていても、協力しない者が利益を得る状況では互いに協力しなくなる、というジレンマである。各個人が合理的に選択した結果(ナッシュ均衡)が社会全体にとって望ましい結果(パレート最適)にならないので、社会的ジレンマとも呼ばれる。 超高齢化社会により、国民全体に対する老人の割合がどんどん大きくなっていくので、投資マンションは買わない方がいい。。。 |
187:
匿名さん
[2017-03-03 00:34:33]
「囚人のジレンマ」と「投資マンション」には何の因果関係もないし、話に全く意味が無い。中学生ならまあ良いが、高校生ならそれではFランしか行けないぞ。
|
188:
匿名さん
[2017-03-03 19:59:58]
囚人のジレンマという単語を使ってみたかっただけのなんの絡みもない発言ですね…
|
189:
ちんぼしゃくてくれ
[2017-03-14 01:03:56]
僕も新築投資マンション買ったが何故か毎月赤字計上なんでかな?
|
190:
ちんぼしゃくてくれ
[2017-03-14 01:06:55]
|
191:
ちんぼしゃくてくれ
[2017-03-14 01:11:52]
|
192:
年収350万でも区分マンションが買えます。
[2017-04-28 18:24:31]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
193:
匿名さん
[2017-04-28 20:47:46]
|
194:
匿名さん
[2017-05-23 07:23:52]
不動産投資は、黒字になるのが当たり前。赤字になって節税とか言ってるのはバカ。
|
195:
匿名さん
[2017-05-23 07:52:16]
「利用規約」等に違反しますので、運営会社がお困りになりますから、「バカ」等の表現は止めましょう。
|
196:
匿名
[2017-05-23 08:46:44]
最近思うのは、自分が住みたくなるマンションで、かつ投資物件が良いね。
これは都心にしかありえない。港区、品川区、川崎、千代田区、文京区限定。 住むのをやめた時に、貸し出せる、売れるマンションを買うべき。 私は郊外(23区ではあるが)に買ってしまった。大失敗。 |
197:
匿名さん
[2017-05-23 16:19:30]
投資用マンションの購入は、流行していますが、採算性(収支)を考えると、借金までして購入するのは考え物です。 投資用としてではなく、相続対策で購入した物件があり、数年後に借金を返済をできる予定でしたが、状況が急変し、家賃額では借金を含めた運転費用全体で赤字になりました。
幸い、家賃保証で不動産会社と契約していたため、空室になっても家賃は入りました。 契約(購入)するときは、よく勉強して、経済環境の急変(リーマンショック等)も考慮する必要があります。 |
198:
マンション検討中さん
[2017-05-23 20:09:37]
素朴な疑問。
投資用不動産と普通の分譲はどう違うの? |
199:
匿名さん
[2017-05-23 21:07:57]
投資用マンションは、自己で居住し、値打が上がれば売却し、新しいところへ引っ越す、バブル期にはやった、「土地ころがし」的な手法と、自己では居住せず、賃貸物件として、家賃収入を得る場合があります。
普通の分譲は、単純に自己の居住が目的で、結果的に値上がりしたりして、後で見ると投資用マンションとなる場合があります。 先に、いろんな目的のため購入するが投資用マンションで、結果的に投資用マンションとなる場合があるので、最初から明確な区分は無理です。 |
200:
匿名さん
[2017-06-11 06:53:25]
スレ主さんの「内緒で買う」は止めた方が良いと思います。 いろんなセミナーが開催されているので、採算がとれるか、相続対策になるか等を十分検討してからにして下さい。 管理会社にも注意しましょう。
|
201:
匿名さん
[2017-06-15 22:38:22]
物件によります。よく研究してからにしましょう。 妻を含む家族に内緒は自己責任で行ってください。
|
202:
匿名さん
[2017-06-20 09:23:37]
基本的に、いい物件は持ち主が手放さないし、
いい物件が出ても情報を早く取れる立場の人間が先に押さえる。 素人でもいい買い物が出来るのは唯一、市場が冷えている時。 今はアホが高値買いしてる時なので、そのアホが投げる時に買うべし。 まあ、もう数年かかるがね。 |
203:
匿名さん
[2017-06-24 20:58:44]
安倍のミックス前に投資で買った中古マンションは、1200万円で現在も賃料14万円。それでもネットでも何カ月も売れてなかった。待っとけばまたチャンスは来るよ。今は資金貯める時期。
|
204:
202
[2017-06-25 09:26:02]
>>203
待った方がいいと云う主旨は理解できるが。 その前文が全く意味不明。 誰が買ったの?誰が売ってるの? 「売れてなかった」と云うのは他人事やな? 今は資金を貯める時期と云うのは大正解やけどな。 |
205:
匿名さん
[2017-06-25 10:27:25]
”安倍のミックス”と言う様な人物に難問してもムリだろ。
|
206:
203
[2017-06-26 22:25:09]
>>204 202さん
今、自分が持ってる築30年の中古マンションです。 四年前に、スーモで何カ月も1500万円で売りに出てるので1200万円で指値で買って、賃貸募集して即入居付けしました。売主は一般人(老人)でした。 今は、指値してもほとんど通らないですが。 |
207:
マンション検討中さん
[2017-09-10 03:22:52]
投資という程ではないのですが、まず自分で入居して数年後に賃貸に出すことを考え始めました。
まだ全く知識がないのですが、物件サイトから来た物件を見たら、利便性良さそうなのに意外と安い気がして、他のサイトで検索したら、沢山部屋が出ていました。 http://www.athome.co.jp/smt/bldg-library/tokyo/shinjuku/32135/ 更に検索したら、どうやら飛び降り事故があったようですが、最近のことではありません。 ここで3点ご意見頂けますか? 1.私は『合計約250室と分母が多いマンションとはいえ、賃貸38軒売却5軒もの空室は流石に多過ぎないか?』という感覚ですが、大規模マンションではよくあるのでしょうか? 2. やはり多すぎる、事故の影響だろう、という場合、 事故はいたましく、離れたい心理はよく分かるのですが、それにしても、5~6軒に1軒の割合で出ていくということですよね。 投資マンションで事故があるとここまで空室リスクが上がるのでしょうか? それとも、病死などではここまで多く空かない、飛び降りだったから特別、と思われますか?(どこか一室周辺の問題ではなく、敷地内の事故という観点で) 3. 事故が無かった場合、投資という観点でこのマンションは良物件だったとお思いになりますか? 素人目には立地条件は悪くないと思うのですが、投資に慣れた方はどう思われるのか、お気が向かれた方、よろしくお願いいたします。 |
208:
207
[2017-09-10 03:34:31]
概要書いていませんでした。
例えば売却の一つでは以下です。 パレステュディオ新宿パークサイド 価格 2,980万円 満室想定賃料 153.6万円/年 利回り 5.15%:年間 専有面積 31.36m2(9.48坪)壁芯 間取りタイプ 1K 所在地 東京都新宿区西新宿4丁 目 交通アクセス 都営大江戸線 西新宿五丁 目駅 徒歩1分 JR山手線 新宿駅 徒歩 15分 所在階/階数 13階/14階建 築年月 平成15年10月 |
209:
匿名さん
[2018-03-22 22:38:07]
採算さえ取れれば、投資用マンションは今のところ節税効果が高いです。 分譲賃貸にするなら、不動産管理信託も選択肢に入ります。 管理規約の整備が必要ですが。
|
210:
マンコミュファンさん
[2018-04-04 23:20:56]
|
211:
匿名さん
[2018-04-05 08:02:13]
採算が取れれば。 買った方が良いよ。 無理なローンは禁物。 最終的には立地かな?
|
212:
周辺住民さん
[2018-04-06 08:23:22]
マンション販売業者は自前で満室にする自信がないからリスク分散の為にしてるんじゃないんですか?
本当に好立地物件なら他人に販売せず自分で賃貸するんじゃないんですか? |
213:
匿名さん
[2018-04-06 08:29:18]
投資マンション販売部長が知り合いです 「頭のいい人は買わないよ」一言 納得
|
214:
匿名さん
[2018-04-06 16:23:16]
そうでしょうね。 投資用マンションは打ってナンボですから。 勝負は、投資資金の回収ができる物件かどうかになります。 元手や余裕がない状態では、カモられますよ。
|
215:
評判気になるさん
[2018-04-27 02:40:09]
利回り5.15%か、少ない
|
216:
匿名さん
[2018-05-01 10:13:01]
地の利が良いマンションは、投資用に向いています。 資金をローンで賄う方は、高利のローンは避けましょう。
自己資金で運営した方がいいですよ。 |
218:
検討板ユーザーさん
[2018-11-28 14:52:24]
確実にやめるべきでしょう
|
219:
匿名さん
[2018-11-28 19:37:57]
|
220:
マンション検討中さん
[2019-04-24 20:49:10]
>>189 ちんぼしゃくてくれさん
赤字計上って新築なら基本赤字だよ? 低金利の45年ローンとかなら収支プラスになる場合もあるけど それに新築なら減価償却の期間長いと思うしかなり節税は出来てるんじゃない? |
221:
匿名さん
[2019-04-24 21:00:21]
赤字経営して節税ってのがだましの手口。税金返ってくるけど返ってくるのは赤字額×税率。差額は損失。
減価償却は机上の数字なんて嘘の説明するんだよな。 |
222:
マンション検討中さん
[2019-04-24 22:25:01]
|
223:
マンション検討中さん
[2019-04-24 22:31:55]
>>212 周辺住民さん
マンション販売業者が自社ブランドで新築出すとして、土地と建物の金額考えたらマンション建てるのに大金かかる訳だし、他人に販売しないと毎月の家賃収入だけじゃ会社として成立しないのはわかるよね? 実際そーいう販売業者の親とか社内で持ってる人とか普通にいたよ!年収倍率あるし個人で持てるマンションって限られてるから全部身内とかは無理だよ笑 |
224:
匿名だよん
[2019-04-24 22:39:49]
ちなみに詐欺とか言ってる人いるけどちゃんと知識ある人が言ってんのか?笑
だとしたらなんで都内にあんな大量にマンション建ててるとおもってるの? あれ金持ちの道楽で建ててる訳じゃないでしょ笑 要するに需要があってビジネスとして成り立ってるからだよ?笑 ただそこに毎月の収支と中長期での賃貸需要とマンションとしての資産価値の変動とかを考えて投資しないと失敗するだけで、一概に投資マンションはやめとけっていうのは頭悪いと思うぞ笑 |
225:
匿名さん
[2019-04-25 23:44:00]
|
226:
匿名
[2019-04-26 14:28:20]
|
227:
匿名
[2019-04-26 14:36:23]
>>224 匿名だよんさん
>だとしたらなんで都内にあんな大量にマンション建ててるとおもってるの? そのマンションを買った投資家の採算がとれているかどうかとは関係なく、 「投資用マンション販売業」のビジネスが成り立っているからですよね。 |
228:
マンコミュファンさん
[2019-04-29 11:23:50]
|
229:
マンコミュファンさん
[2019-04-29 11:33:00]
>>226 匿名さん
あのさ会社でマンション建てて賃貸だけで人件費とか借り入れ利息とか全ての経費を家賃収入が上回るわけないよね笑 基本的に都心の新築物件は個人が持ったとして、毎月の収支はマイナスだよ? もし仮にプラスでも45年ローンとかで毎月の収支プラス一万とかなのに そんなの成立するわけないやん笑 あくまで年金と税金対策のための資産運用だと思わないとさ笑 |
230:
マンコミュファンさん
[2019-04-29 11:35:04]
|
231:
匿名さん
[2019-04-29 17:59:29]
新卒入社のときから買い足してきたけど、最初の物件の元本の減りが早くなって良い感じ。
|
232:
匿名さん
[2019-04-29 21:50:07]
不動産屋さん勤めは、強制みたいね。
|
233:
匿名さん
[2019-05-01 14:08:07]
不動産屋になれれば、数字次第で、自社物件を買っても良いなと今なら思う
素人はプロの情報を得難いから大変でしょう |
234:
匿名さん
[2020-07-29 23:54:59]
【業界最高水準】利回り金利最大36%。毎日分配型、初心者でも簡単、少額1万円投資。https://webt.jp
|
235:
匿名さん
[2021-03-18 19:08:30]
業者だけど、2013年以前に新築東京で買ったオーナー
手放してる人も多いけど、ほとんどローン残債より数百万プラス 当時誰もこんな風になるなんて思ってない アベノミクスとか言い出した時 あの震災の後の混沌な時買っといて良かったねって話 |
236:
マンション検討中さん
[2022-02-20 21:41:11]
いつて今からやるのは
高値掴みで失敗するの目に見えてる |
237:
通りがかりさん
[2022-02-24 19:15:49]
都心と一握りの県内中心地くらいで盛り上がっているだけなので、全国で盛り上がっていると考えない方が良いと思う。
完全な不労所得なんて今の時代あるはずもなく、どこの業界でも大手との競合もあるから情報も少なく苦労も多い。 はじめるなら案外相手の都合で時間を潰され自分の仕事に集中できなくなる不動産投資より、仕事をしながら株式投資の方が良いと、不動産投資をしてみて思いました。 |
238:
購入経験者さん
[2022-03-10 15:25:12]
2009年に契約し2010年に竣工した、マンションの1室(2LDK)を、賃貸に出しています。
今回、12年にして初の退去でした。 家賃は12年間値上げしていませんでした。理由は、法人契約だったからです。 クロス張替えや設備更新で、40万円掛かりました。 それで、値上げして募集しました。 もう、決まりました。本当に良かったです。 |
239:
購入経験者さん
[2022-03-10 15:34:27]
|
240:
名無しさん
[2022-03-24 10:39:52]
不動産投資、失敗、後悔
などで検索なさってはいかがでしょうか? |
241:
匿名さん
[2022-04-09 10:28:54]
武 蔵 コーポレーション さんの
ホームページご覧あそばせ。 空室だらけの築古になったらお任せできるようですよ |
242:
通りがかりさん
[2022-05-01 10:52:41]
再建築不可の築古をつかまされて
泣き寝入りしたという人の話を見かけたわ… |
243:
名無しさん
[2022-05-23 20:58:58]
パンプキン ホース・キャッリッジ の概要を
最近初めて見たんだけど、 やっぱり素人は手出ししたら大火傷だね… |
244:
名無しさん
[2022-05-24 11:39:27]
不動産投資ローンじゃなくて、
自分が住むための住宅ローンとして申請させるために、 物件に住民票を移させるという業者がいるのか…。 投資はほんと、勉強して知識をつけてからだなぁ… |
245:
匿名さん
[2022-05-24 12:52:31]
口車
|
246:
匿名さん
[2022-05-31 06:53:52]
マンションに限らず投資というものは、お金に余裕がある人以外はやるべきではない。なぜなら投資には必ずリスクが伴うし、少ない投資額では回収も少ないからあまり儲からない。
でも貧乏人に限って一見おいしそうな投資話に騙される。お金に余裕がないから見極めもできない。騙されたことが分かってから被害者ヅラ、自業自得なのになぁ。 世の中、楽して儲かる話は少なくとも貧乏人には回ってきません。 |
247:
匿名さん
[2022-06-07 21:05:43]
今は高額なので、買わない方が良いと思います。
10年以上前、キャッシュで購入された方は、利回りも良いと思います。 株式上場している「不動産リート」の方がお手軽です。 簡単に、購入売却でき、しかも益に対しての税金は20%。 不動産は、5年以内の売却なら、税金が40%弱掛かります。 |