東京豊島区再開発プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分(地下2階より地下通路直結)/山手線 「池袋」駅 徒歩8分/埼京線 「池袋」駅 徒歩8分
総戸数:432戸(内非分譲住戸110戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上49階、地下3階、塔屋2階建
間取り:STUDIO~3LDK
専有面積:31.25m2~161.26m2(トランクルーム面積1.24m2~1.66m2を含む)
バルコニー面積:5.00m2~44.88m2
敷地面積:8,324.91m2(建築確認対象面積)
土地権利:所有権
分譲後の権利形態:建物専有部分は区分所有権、敷地及び共用部分は本再開発事業に基づく権利変換計画に定められた割合による所有権の共有
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託(予定)
駐車場台数:総戸数に対し平置き22台(車いす対応1台、来客用2台含む):昇降横行式50台:エレベーター式108台
駐輪場台数:総戸数に対し平置49台(レンタル15台(使用料未定)、来客5台含む)2段式ラック608台
バイク置場台数:総戸数に対し中型25台 ミニバイク35台
販売スケジュール:平成25年5月下旬
建物竣工予定日(完成予定年月):平成27年2月下旬予定
入居予定日:平成27年3月下旬予定
売主:財団法人首都圏不燃建築公社/東京建物株式会社/東京建物不動産販売株式会社 (販売代理)/三井不動産レジデンシャル株式会社 (販売代理)
設計:株式会社日本設計(構造設計協力/大成建設株式会社)
監理:株式会社日本設計
デザイン監修:株式会社隈研吾建築都市設計事務所 (外観および一部共用部)
ランドスケープデザイン:株式会社ランドスケーププラス
施工会社:大成建設株式会社 東京支店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2012-11-13 14:03:09
Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト)ってどうですか?
208:
匿名さん
[2012-11-26 08:06:20]
なるほど、よーわかったわ。
|
209:
匿名さん
[2012-11-26 10:14:53]
たしかこの一連の計画で、豊島区はプラス50億円のはず。
しかも住民入居後は、ずっと住民税も入る。 |
210:
匿名さん
[2012-11-26 10:43:23]
消費税が上がった後の計算で買うなんて、気持ち悪くてとても買えない。
ここは上がる前の契約でいいのは確定してるのか? |
211:
匿名さん
[2012-11-26 23:44:11]
駄目だなこの物件。東池袋って日本じゃないだろ。
|
212:
住まいに詳しい人
[2012-11-27 08:05:26]
隈研吾の設計のマンションとは。。。なかなかお目にかかることはないね。マンション買っちゃったから、買えないけど。。。
|
213:
申込予定さん
[2012-11-27 09:39:20]
デザイナーはともかく
頑丈なマンションを造ってほしい!! |
214:
周辺住民さん
[2012-11-27 10:18:58]
池袋駅東南の南池袋2丁目~雑司が谷は昔からの落ち着いた住宅街ですよ。
鬼子母神や雑司が谷霊園・宣教師館など、手頃な距離の散歩スポットもあります。 音大や予備校・専門学校などが街の中心で、外国人や派手な看板が目立つ西口や北口とは雰囲気が違いますね。 秋の御会式(夜、幻想的で素敵ですよ)など、祭りも盛んな土地柄です。 |
215:
匿名さん
[2012-11-27 10:49:46]
住みやすそうですね。
|
216:
匿名さん
[2012-11-27 11:00:26]
今も言うのか知りませんがびっくりガード辺りから雰囲気は変わりますよね
まぁ西口も駅から離れれば落ち着いた雰囲気になる場所もありますが… |
217:
購入検討中さん
[2012-11-27 11:12:18]
先週の水曜日あたりに資料請求したのですが
まだ何も来ないです。 何か来た方いますか? ホームページのIDが欲しくて、、、 |
|
218:
匿名さん
[2012-11-27 12:26:13]
資料送付の時期を販売さんに聞いたんですが、12月上旬ぐらいに送られてくるそうです。会員専用サイトのIDとバスワードはメールですぐ送られてきましたが。。。
|
219:
申込予定さん
[2012-11-27 13:05:02]
そうそう。
会員限定のみ見れる 部屋だけど、50平米 以上で、それ以下が ない!! |
220:
匿名さん
[2012-11-27 13:13:07]
70、80㎡中心だから、あとあと出てくるんじゃない?
|
221:
匿名さん
[2012-11-27 15:19:33]
今の庁舎の場所で建て替えすればよかったのに
シナやチョンやナマポ野郎とかが東池袋 のほうに来ることになるやろ。 ただでさえあまり治安いい場所じゃないのに |
222:
匿名さん
[2012-11-27 15:54:38]
南池袋は西の商業エリアに比べると、住宅街なんで、個人的には住みやすいと思いますよ。一度、見に行って、歩いてみると違いがわかります。
|
223:
匿名さん
[2012-11-27 15:58:52]
|
224:
匿名さん
[2012-11-28 06:33:32]
49階建って想像つかないんだが、タワーマンションの眺望わかる人いれば、教えてくれませんか?
|
225:
匿名さん
[2012-11-28 08:23:26]
Googleearthで、見られるよ。
もしくは、サンシャインの展望台行きなよ。 |
226:
匿名さん
[2012-11-28 08:42:49]
サンシャイン高すぎ!
|
227:
匿名
[2012-11-28 08:49:58]
|