現在、家を建てようと思い、構造について勉強していますが、気になる事があります。それは、HMと工務店の断熱材の差で、多くのの大手HMはあまり評判の良くないロックウールやグラスウールを使用しています。工務店はグラスウール等も使っていますが、拭きつけウレタンなど断熱効果の高そうな物を使用している工務店も多く有ります。HMはなぜグラスウール等が多いんでしょうか?施工が確実にできるからですか?
[スレ作成日時]2007-07-01 11:07:00
HMと工務店の断熱材の差について
42:
麗華
[2007-08-27 17:42:00]
|
43:
麗華
[2007-08-27 17:54:00]
41の申込予定さんへ
>下手な塗料使うよりウレタン裏打ちのほうがいいですよ シスタコートのことを何も知らないのに この言い方はどうかと思いますが・・・・ |
44:
ビギナーさん
[2007-08-27 18:10:00]
これ、言い回しとか、比較が相当胡散臭いけどもし
このとおりの性能なら屋外より屋内に塗ると比較にならないくらい効果 ありそうだ。 屋外は耐候性が?なのと通気なんていらない性能があるから× |
45:
申込予定さん
[2007-08-27 18:28:00]
っていうか、この程度で断熱がOKなら、どこのHMだって採用するでしょ…
遮熱効果がある程度あるってのは認めるけど、断熱性能は無いと思うよ。 悪い事云わないから、断熱材は入れた方がいい。 グラスウールでもいいから入れた方がいい。 この塗料を手に塗って、白熱電灯を鷲掴みする勇気ある?? 俺はないな。 |
46:
物件比較中さん
[2007-08-27 18:46:00]
あー、それはすごいわ。確かに外壁に使うよりはるかに効率がいい。
断熱の目的は屋内と屋外の切り離しだから、室内のボードにその塗料ぬってしまえば、断熱、透湿、ホルム吸収、遮音が可能になるから現代の建築構造が根底から覆るわ。 外壁は遮熱、遮音に徹して柱間や床下は吹きっさらしで屋外の日陰とまったく同じ環境なら結露もカビも心配要らないし、まったくすごい塗料を発明したもんだよ |
47:
ビギナーさん
[2007-08-27 18:57:00]
言われてみれば確かに、今の断熱って柱や壁の外側から覆うからかなりの熱損失なんだよね。
石膏ボードを断熱化するという案はよく出てくるけど断熱材を薄くつくるのがまた高くつくんだわ だからどこのメーカーもそれをやれないんだけど 逆に疑問に思うのはどうしてその塗料を屋根や外壁に塗るのか?ということ石膏ボードや床裏に塗ってしまえば塗装の塗り替えスパンも数倍に伸びるし熱損失もかなり抑えられるのに |
48:
麗華
[2007-08-27 19:31:00]
あのー、39さん・40さん・そして41さん、
今、断熱材が必要ですか?という質問に対してのお返事を頂きました。 ので、報告いたします。下記のようにお返事を頂きました。 「御質問について次の通りです。 断熱材とは蓄熱材でもあります。北欧の寒い国で開発されたものです。冬の寒さには 熱を蓄えて有効です。しかし夏は大変です。蓄えた熱は夜になると断熱材から室内側 へ侵入し、窓を開けても躯体からの熱侵入があるので夜中でも外気温より室内温度は 相当暑くなります。シスタコートを屋根や外壁に塗布すれば太陽の輻射熱を反射し躯 体が熱くなりません。昼間も夜間も室内温度は外気温程度になります。ちなみに直射 日光を受ける屋根、壁は表面温度が60℃を越す温度となり、この熱が室内側へ侵入し 室内温度は外気温より高くなります。夏の屋根裏部屋は昼間45度を越します。 屋根にシスタコートを塗布してあれば屋根裏部屋でも外気温程度です。 冬は寒いから暖房を入れる訳ですが、天井や内壁にシスタコートを塗布してあれば 暖房の熱を逃がしません。よって冬、暖かい室内環境となります。寒さ対策でしたら 充填断熱材と併用すればより効果が高いです。私の埼玉自宅は内装に塗装してありま す。18畳のリビングは8畳用の石油ストーブで18度の温度設定で十分暖かいです。 21度設定だと暑いです。昔の住宅のように隙間だらけの家なら冷気が入り冬寒いでし ょう。 又、シスタコートは1mmも無い塗膜ですが結露防止効果、消臭効果、防音効果もあ ります。ただの遮熱・断熱塗料ではありません。機能性環境改善塗材です。 ショールームへおこし下されば詳しく説明できます。又、実験設備もありますので冬 の効果、夏の効果、防音、結露防止効果を体感できます。色々なことを言う人がおり ますが、ショールームへ来た人は塗装の概念が変わります。」 とのことです。 残念ながら、私は関西に住んでいるので、ショールームには行く事ができ ませんが、お近くにお住まいの方、一度、ショールームに行かれてみては いかがですか。 |
49:
購入検討中さん
[2007-08-27 19:48:00]
違いますよ、HPをよく見てください、ちゃんとそのことに気がついて内装に塗っている家がたくさんあります
やはりシスタコートはすばらしい、私は内装外装両方に塗ろうと思います |
50:
購入検討中さん
[2007-08-27 20:03:00]
断熱材が蓄熱体だって!?
|
51:
麗華
[2007-08-27 20:55:00]
私も内装外装両方に塗りますよ。
そして、ロックウールや、グラスウールなどの断熱材は使いません。 シスタコートだけにします。 |
|
52:
入居済み住民さん
[2007-08-27 21:17:00]
どうぞ御自由に。
レポート楽しみに待ってます。 もし万が一本当に効果がありそうならうちも後から塗らせてもらいます。内も外も。 あとからいくらでも塗れますからね。 |
53:
匿名さん
[2007-08-27 21:20:00]
シスタコート、めちゃくちゃ胡散臭いですね。(きっぱり)
この手のレスに反論書くと荒れるから書きたくないんだけど、 これを信じて後悔する人が出てくると大変だからね。 それなりに理科系やってきた人間なら一笑に付すような薄っぺらな 実験内容だということだけは言えるので、自分で判断できない人は 知識のある身近な人の意見を聞いてから決めた方がいいよ。 |
54:
匿名さん
[2007-08-27 23:07:00]
ロケットだったかの断熱塗料と同じ様な物かな?
だったら効果あるん違うかな? |
55:
匿名はん
[2007-08-27 23:10:00]
アルミサッシの枠と障子に塗布したら効果あるかな?
樹脂サッシより高くついたら意味ないけど・・・。 |
56:
入居済み住民さん
[2007-08-27 23:23:00]
>断熱材とは蓄熱材でもあります
すごーい、その断熱材ってレンガとか石っていう名前ではないですか? そうかー、蓄熱式暖房機は断熱材を利用していたんですね 48さんの家に知り愛のセールスマンと宗教家を派遣したいですよ ところでどうしてどこの大手HMも採用しないんでしょう 積水ハウスやハイム、ミサワ、等々プレハブメーカーならユニット ドブ漬け等の究極の塗料コーティングも可能ですのに |
57:
物理大好き
[2007-08-28 08:26:00]
っていうか、後から泣きながら断熱材を入れるのはとてつもなく大変だから、せめて断熱材だけでも入れておけば??
こういう怪しげな商品に騙されるのは自由だけど… 俺から見れば、なんでも病気が治る魔法のブレスレットに100万円出すのと同じような物だな・・・ |
58:
匿名さん
[2007-08-28 10:42:00]
39です。
シスタコートに関しては、実際回りに使ったことがある人がいないので、 何とも言えないのですが、私は使いませんね。 断熱性能うんぬんより別に、遮音はどうなの?って点で。 外張り断熱でさえ、外の音はよく聞こえるし、部屋の中は反響しまくるのに。 私は今、パーフェクトバリアボードと13Kを使用して建築中です。 この断熱材のおもしろいのが、手でちぎれるので、 どんな小さな隙間も詰められます。 ペットボトル再生ポリエステルですので、フリースと一緒です。 窓枠外周部分とかも詰められますし、大工さんが見逃した小さな断熱材の 隙間なんかも見つけたら、落ちてるパーフェクトバリアの切れ端を ちぎって自分でつめつめしたりもしました。 今週中には、石膏ボードが貼られてしまうので、もう出来ませんけど。 壁の中は、一度建ってしまうといじるのが困難なので、 しっかり確認して施工してもらったほうがいいですね。 |
59:
麗華
[2007-08-28 17:21:00]
58さん手でちぎってつめるんだったら日がたつうちに隙間が開いてくるんじゃないですか?
|
60:
匿名さん
[2007-08-28 18:27:00]
>麗華さん
沈降ですが、弾力性があり、隙間にパンパンに摘めましたので 大丈夫だと思います。 別製品で、ロールタイプを細かくしたようなブローイング用もあるし。 再生ポリエステル繊維については、フリースの服などで 一般的に普及しており、実績もあるので採用しました。 (エコにもちょっと貢献?) フリース素材だからあたりまえですが、パーフェクトバリアーも ひいて寝てもいいくらいさわり心地は気持ちいいです。 これはあくまで私見ですので、サンプルを取り寄せて実際確認して みたらいいと思います。 http://www.endeavorhouse.co.jp/Barrier.htm |
61:
麗華
[2007-08-28 19:07:00]
60さん
断熱材に手触りは関係ないかと思いますが・・・・ |
返事が来るまでしばらくお待ち願いますか。
(返事が来るかどうかわかりませんが・・・・)