情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-11-12 23:13:40
注文住宅のオンライン相談
星野リゾートってどうですか?
161:
匿名さん
[2014-10-01 21:58:50]
大手町温泉ホテルは、子供から高齢者まで楽しめる「温泉ランド」みたいにすれば良いのに。
|
162:
匿名さん
[2014-10-02 14:15:43]
大手町の温泉て建設中でしょう。 確か 三菱地所の所有地だよね。
大手町に わざわざ高齢者や 子供行くかな? 都内で 温泉行きたいのなら 安く入れる温泉何軒かあるよ。 |
163:
匿名さん
[2014-10-02 20:18:17]
会社帰りのOLやサラリーマン相手でしょうね。
外国人の友人は「東京で何で温泉に入らなきゃいけないのか?」と言ってました。 日本で温泉に入るなら、地方の観光地の温泉旅館が良いそうです。 |
164:
匿名さん
[2014-10-04 07:11:26]
地方の観光地の旅館の中で、 星のや京都の様に 前の嵐峡館が温泉旅館だったので
今でも温泉と思っている人は多いはず。 関西の人は家族や友達と食事と温泉のセットや 会社の会合 クラス会や法事に気軽に利用していました。 泊りは 二万までから 昼食八千円位だったので 気軽に利用出来たが、星のや京都になってから 同じ景色で温泉が無いのに高額すぎて利用出来ない。 星のや京都は 温泉では有りませんと 広告に書くのが良心的と思うのです。 |
165:
匿名さん
[2014-10-04 09:51:27]
地方の観光地の旅館の中で、 星のや京都のように 前の嵐峡館が温泉旅館だったので
今でも温泉と思っている人は多いはず。 関西の人は嵐峡館に 家族や友達と食事と温泉のセットや 会社の会合 クラス会や法事に利用していました。 泊りは、1,8千円から、 昼食8千円位だったので 誰でも気軽に利用できました。 星のや京都になってからは、 同じ景色で 温泉が無いのに 何倍もの高額料金です。 景色は歩いて行けば、無料で見ることができます。 今も温泉と思っている人の為にも、 星のやに 宿泊希望のお客様の為にも 星のや京都は 温泉ではありませんと 明確に大きく広告する 必要があると思うのです。 騙されたような思いをしない為にもです。 |
166:
匿名さん
[2014-10-04 13:38:39]
星野や 軽井沢は、2泊以上で一人56000円からとなっていますが、食事は別だそうです。
朝食くらいは付けてほしいな~ |
167:
匿名さん
[2014-10-04 18:09:46]
いい値段だねー・・・・
|
170:
匿名さん
[2014-10-05 08:02:21]
本当にリピーターは少ないようですね。
|
173:
匿名さん
[2014-10-05 08:45:32]
リゾナーレはお安いですよ。
|
174:
ビギナーさん
[2014-10-18 00:06:55]
泊まったことはないですが、
全く魅力感じないですね 界アルプスのHPやTVでの紹介・・・ 長野で夏過ごした身からすれば ものすごい違和感を感じます。 それにアルプスと言えば田舎ではなく、 アルペンムード漂う空間じゃないですか 上高地のホテルかその奥の徳澤のイメージ ですが、信州やアルプス知ってるんですかね! |
|
176:
シオサイト
[2014-10-19 13:36:08]
青森屋に家族で行きました。部屋の空調が使えず、風邪をひきました。料理は冷たい物もあり、子供も残す感じでした。せめて温泉だけはと、期待して入りましたが、薄暗く清潔感がなくカルキ消毒臭い、身体にまとわりつくヌルヌルした最悪なものでした。テレビ等で上手に上質な宿感を装い、利用者を騙している様な感じがしました。いつも、びゅうプラザで予約していますが、初めてのハズレでした。この金額を出せば、都内のクラブレベルに泊まれます。星野さんの経営は、行き詰まると思いました。
|
177:
匿名さん
[2014-10-19 15:11:43]
|
180:
匿名さん
[2014-10-19 22:56:10]
>>176
大きな温泉旅館は、循環塩素消毒しているのは当たり前。匂いが嫌なら、源泉かけ流しの宿へ行けばいいと思うけど。 |
181:
匿名
[2014-10-20 08:08:58]
循環式って気持ち悪いよね。
うちのマンションでも1500万掛けて源泉掛け流しにしました。 そういう施設ってお客を舐めてるような気がします。 |
182:
匿名
[2014-10-21 21:26:26]
単なる宿。下手すると普通以下。
高すぎるんだよ、宿泊費。 |
185:
匿名さん
[2014-10-26 22:46:25]
この口コミ いいこと書いているのは、星野関係でしょうか。 自社の宣伝まで 口コミでするのは みっともない。恥さらしちょん。 |
186:
購入検討中さん
[2014-11-03 10:37:49]
全国の星野リゾートに泊まれるのですか?
|
187:
777
[2014-11-04 21:24:24]
修善寺温泉「あさば」 にはもう泊まってはいけない _ ハゲタカ資本と組んで伝説の名旅館の伝統を次々に壊滅させていった星野佳路は何がしたかったのか? http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/514.html |
188:
匿名さん
[2014-11-22 02:24:14]
経営不振に陥ったリゾート施設や旅館の再生で有名になった星野社長。 たしかに 経営不振に陥った ホテルや旅館もあるでしょう。 しかし 中には、どうしても手に入れたいと目を付けた有名老舗旅館やホテルを潰して、タダ同然で手に入れた乗っ取り?もあるでしょう。 この様な物件なら誰でも再生できるはずだ。 軽井沢の温泉宿の帰化社長が短期間で有名になるには話題性を上手く利用した一番の近道だったのでしょう。頭のいいやり方だ。 ハゲタカ資本が手を引くと 今度はREIT。この様な経営が 何時まで通用するか疑問だ。 |
189:
匿名さん
[2014-11-26 21:21:23]
174さん のスレで 初めて星野リゾート施設の中に 界アルプス があるのを知りました。
名前から洒落た洋風ホテルを想像してHPを見て唖然としました。書かれている意味が理解できました。。 スキーや登山によく長野に行っていましたので、やはり違和感を感じました。 HPの写真からしか解りませんが、界庄屋 とか 界陣屋の名前が似合うと思いました。 好みで無いので、泊りに行きたいとは 思いませんね。 |
190:
匿名さん
[2014-11-29 18:41:57]
もうダメでしょうね。
中途半端な高級感。 中途半端なおもてなし。 |
191:
匿名さん
[2014-12-09 22:14:36]
188スレさん
私も 何代にも渡る歴史ある老舗旅館や、ホテルを強引な方法で手に入れて来たと耳にしています。 自殺した経営者も居られると聞いています。 怨念やその旅館の先祖の霊も 星野さんを許さないでしょう。 |
192:
匿名さん
[2014-12-19 15:59:27]
熱海の老舗旅館 蓬莱に 以前宿泊したことがある者です。 いつの間にか 界熱海 になっていたのは残念です。 あのように 名旅館が 星野リゾートの手にどんな経緯で買収さたのたのでしょう。 ただただ悔しい.
もっとマトモナ会社なら あきらめもつくのですが。 残念です。 |
193:
匿名さん
[2014-12-20 12:18:39]
櫻庵も良い旅館だったのに・・・・・
今じゃ~ね~ |
194:
匿名さん
[2015-01-04 08:47:29]
お客の要望は聞かない事にしたらしいよ。
がっちりマンデーで社長が言ってた。 |
195:
匿名さん
[2015-01-04 08:58:51]
そのうち、つぶれるよ。
|
196:
匿名さん
[2015-01-04 10:01:20]
客の要望を聞かなくなったら、心に余裕が出てきた、とか言ってたな。客がストレスだったのかね?
|
197:
ご近所さん
[2015-01-11 08:04:53]
星野リゾートは早く消えてくれ
|
198:
旧罪罰
[2015-01-11 13:24:58]
☆野は新自由主義売国金融リゾート屋でっせ、ケケ中の仲間でっせ、郵政さん気をつけましょ、
|
199:
匿名さん
[2015-01-11 16:42:45]
本当にお客を大事にしてるような気がしませんね。
よっぽど西伊豆、雲見あたりの漁師民宿の方が酒も肴も旨い。 別荘も有るけど必ず行く。好きなジョナリーを用意して待っててくれる。 夜がふけるまでおっちゃんとおばちゃんと語り明かす。 また7月に行きますよー。 |
200:
匿名
[2015-02-22 00:12:24]
星野リゾートのスタッフはほとんど派遣社員です。
聞いた話では2~3か月の契約でいきなり厨房からホールから客室清掃までの仕事を 時間単位で1日目まぐるしくこなすそうです。 厨房の仕事は送られてきた食材を温めて皿に盛る。作るのはサラダぐらい。 清掃は時間に追われて厳しい。 ブラック企業のようだと言っていました。 宿泊するお客さんがかわいそうなくらいです。 契約途中でやめる人も多いそうです。 |
201:
匿名
[2015-02-22 12:00:24]
これだけバッシングされてるのに、なかなか潰れないのはどうして?
|
202:
匿名さん
[2015-02-23 12:49:00]
基本は1泊2日の客が大半だしテレビでやるからね。
もっと上等なサービスの宿泊先に泊まった人でないとわからないでしょう。 比べようが無いからね。 |
203:
匿名さん
[2015-03-02 21:02:31]
なんかよくわからんけど、星野リゾートの施設がダメだと思うなら行かなければいいだけだと思うが。
自分もあらゆる分野で「これはダメだね」と思う施設、商品やサービスがあるが、ダメと思った時点で次は利用しないだけ。 ネットで悪口を書き込むような非生産的な労力は使わない。 商売というのは、多くの人がいいと思って利用すれば成功。 商業的に成功=クオリティが高い ではないなんてどの世界でも当たり前だと思うけどね。 |
204:
777
[2015-03-02 21:55:02]
単に星野リゾートが良い悪いという問題じゃなくて、日本の温泉旅館がグローバリズムの影響で変質してしまったという話ですからね。 このまま星野リゾートを放置すると日本の伝統を守っている老舗旅館がみんな競争に負けて潰れてしまいます。 100円ショップの為に傘や食器を作っていたメーカーがすべて廃業したり amazon の為に日本の本屋やレコード店が壊滅したのと同じですからね。 |
205:
匿名さん
[2015-03-02 22:06:10]
>amazon の為に日本の本屋やレコード店が壊滅したのと同じですからね。
なるほど。 申し訳ないけど、もっぱらamazonを利用している側としては、当然の結果と思っている。 つまり、「老舗旅館側のひと」が書き込んでいる、と理解していいわけだね(ファンを含め)。 |
206:
777
[2015-03-02 22:29:31]
これは星野自体の批判ではなく星野を利用する人間に対する批判ですから: 100円ショップでの安物買いが、人生を破綻させる5つの理由 もうすでにたくさんの安物100円ショップが日本を席捲している。あなたも100円ショップで安物を買ったりしているだろうか。そして、安く買えば買うほど得すると思っているだろうか。 それは間違いだ。 安いモノを追い求めることで起きることを考えると、100円ショップの安物を買うことは、結局は自分で自分の首を絞めることになるのを自覚しなければならない。 別に高額商品であればいいという意味ではない。ただ、度を越えた安物製品を買うと、それなりのツケがあなた自身に回るということだ。安いには、安いなりの理由があるのである。 安易に100円ショップでモノを買ってはいけない。安いモノには、ワナがある。安い製品を買うことによって、巨大なデメリットがあなたに襲いかかることを説明したい。 (1)安物を買うことで、あなたの職が消える 100円ショップの安物は、そのほとんどが新興国で作られているものである。中国や、ベトナムや、インドや、インドネシアや、あるいはバングラデシュと言った国がその主な製造地となる。 なぜこのような国で安物が作られるのか。それは、彼らの賃金が日本人の賃金に比べて非常に安いからだ。 企業は競争に勝つために、人件費というコストを劇的に下げようと努力している。 企業の占めるコストの中で「給料」の部分は非常に大きな「コスト」であり、人件費は安ければ安いほどいいのだ。 だから多くの企業が、人件費のかからない国へ、人件費がより安い国へと工場を移動させてきた。そうすることによってコストを削減し、競争力を付けることができるようになるからだ。 多くの企業がそれを行った結果、何が起きたのか。日米欧の失業率がどうなっているのか見ればいい。 先進国の生産工場は軒並み工場をコストの安い新興国に移転させて、先進国の労働者を使わなくなったのである。 インターネットが発達して「フラットな社会」がやって来ると、事務労働やホワイトカラーの仕事も、新興国にアウトソーシングする動きが加速していった。 それがさらに先進国の労働者から仕事を奪い、彼らはリストラされ、失業され、次の仕事は見つからないか、見つかっても不当に安い給料で働かされることになる。 日本でも2012年には失業率が4.3%を超えているが、それは表層的なもので、これにニートやフリーターや社内失業者を全部足すと欧米並みに8%を超えるとも言われている。 彼らが100円ショップの大事な顧客になるのかもしれない。 しかし、そもそも消費者が安物しか買わないから企業は先進国の労働者を切り捨てて、二度と雇わなくなったのだ。 100円ショップで買えば買うほど、さらに自分の首が絞まることに彼らは気がついていない。 (2)違法労働が増える コスト削減のために製造工場は出て行って、二度と先進国の労働者を雇わない。では、国外に出て行けないサービス業はどうするのか。あるいは、中小の製造業はどうするのか。 彼らは何とか日本人の給料を安くして雇用したいと考えるだろうが、それでもコスト削減を要求されると、次第に追い込まれて別の方向に目を向けることになる。 それは、外国人労働者の雇用である。 それは、しばしば違法で不当なものだ。しかし、普通に日本人を雇って正当な最低賃金で日本人を働かせていたら競争に打ち勝てない。だから、背に腹はかえられず、外国人労働者を雇うしかない。 消費者が「安ければ安いほどいい」「100円ショップで買えばいい」と思うから、普通にやっていれば太刀打ちできない。 消費者の理不尽なまでの安物買い志向が、国内の違法外国人労働者を生み出す温床になっているのである。 当然、日本国内でも、雇用は日本人よりも外国人が優先されるということになる。 給料は高く、権利意識は高く、日本語は通じてもあまり働かない日本人よりも、低い給料でがむしゃらに働く外国人労働者のほうがいいと発想の転換をする経営者も増える。 そうなると、ますます日本人は追い込まれていく。結果的に、追い込まれた日本人が100円ショップの大事な顧客になる。 しかし、そこで100円ショップの常連になると、さらに自分の首が絞まることに彼らは気がついていない。 度を超した安物買いが、違法労働する外国人を増やし、それがさらに日本の雇用を追い込む。 (3)安物志向は、後進国をも不幸にする では、仕事が舞い込んできた新興国は幸せになっているのかと言えば、実はまったくそうではないことが問題を複雑にしている。 新興国の中でも激甚な競争が行われている。 高賃金の人間は切り捨て、貧困地帯の安い給料で働く人間を「使い捨て」のように働かせる構図が、工業化を受け入れたすべての国で発生している。 その労働環境は奴隷的なものであり、中には児童労働さえも取り入れる工場や国があるのである。 アップルの下請け工場でも奴隷的で非人間的な労働で何人もの労働者が転落事故している。ナイキの工場やGAPの工場では、下請けが児童労働させていることが問題になった。 児童労働が隠然と続くのは、子供は大人に逆らわず、賃上げ闘争もせず、高圧的に仕事を押しつけられるからだ。 さらに、もっとコスト削減を過激に進めるために、工場廃棄物も何の処理もせずに川や空気中に垂れ流して、公害をまき散らしている。 中国の各地の工場がいっせいに汚染物質を川に流すので、川の色が変色して有毒物質になってしまったケースは何千何万とある。 それでも、先進国の消費者が度を超した安物買いしか興味を持たないために、新興国は持続不可能なコスト削減に邁進しているのである。 (4)製品の信頼がなくなる 製品を安くするためには、コスト削減だけではなく、「製品の質を下げる努力」も行われる。 ステンレスのカバーだったものをプラスチックに、5ミリだった厚みを2ミリに、ネジで補強していたものを接着剤に、長さが3センチだったものを2センチに……。 製品を劣化させて、いかに劣化していないように見せかけるかというコスト削減が研究される。 安物がどんどんガラクタに近づいていくのは、不思議でもなんでもない。コスト削減で質を落とすしか方法がないからである。 それによって、当然、製品は壊れやすくなり、すぐに使えなくなるのだが、そうなっても、「どうせ100円の安物だ」と思って怒りも感じなくなる。 製品の信頼感など最初からない。安物は安物にしか過ぎないからだ。そして、すぐに壊れても「どうせまた買えばいい」という使い捨ての発想になっていく。 モノを大事にする、大切に使う、長く使って愛着を持つ、という本来であればとても大切にしなければならない人間としての基本的な感情を持つことができなくなる。 「使い捨て」がどうして問題があるのか分からない人も多いかもしれない。それならば、「自分が商品だ」と考えてみればいい。 「使い捨て」を作る企業は、恐らくあなたも「使い捨て」にされる。なぜなら、そういった企業は労働者を「人材」だと言っているではないか。「人材」とは「人間という材料」という意味だ。 使い捨ての製品を扱う企業のモノを買うというのは、すなわち自分もまた使い捨てにされることを選ぶのと同様だ。 それでも、消費者は度を超した安物買いしか興味を持たないために、製品の質はどんどん下げられて、使い捨てたくなくても、使い捨てにせざるを得なくなる。 (5)粗製濫造が環境の破壊を生み出す 使い捨てにしてどんどん安物を買い換えるというのは、要するに、粗製濫造の流れに乗るということである。 モノを製造するには当然のことだが、さまざまな地球の「資源」が使われる。 ただ捨てるだけのためのものに地球の資源がどんどん食い荒らされていくという現実を考えたことがあるだろうか。 粗製濫造の製品にはプラスチックや紙が使われているが、その原材料は石油や樹木である。これらは決して無限の資源ではない。 石油はすでにピークオイルに達しているし、樹木にしてもアマゾンやボルネオのジャングルが伐採され続けていていずれは消滅していく。 ジャングルが消滅したとき、生物多様性は崩壊して、地球の生態系は人間すら住めないものになる可能性が高い。 何のためにそんなことをしているのか。まさに、安物の製品を粗製濫造するためにそうしているのである。安物を使い捨てるために資源が食い尽くされて地球環境が悪い方に傾いていく。 ただ安いモノを買うというためだけに、ただでさえ貴重なジャングルが消えてなくなっていくのである。 安物買いが、人生を破綻させる まとめると、以下のような状況になるということだ。 (1)安物を買うことで、あなたの職が消える (2)安物を買うことで、違法労働が増える (3)安物志向は、後進国をも不幸にする (4)製品の信頼がなくなる (5)粗製濫造が環境の破壊を生み出す 別に超高額商品だけを買えと言っているわけではない。また、高いものを選べと言っているわけでもない。 また、高くても粗製濫造の製品も山ほどあるので、値段だけが問題だと言っているわけではない。 言いたいのは、もうすでに地球の人口も70億人を超えて、それがさらに増えていくこの時代に、粗製濫造された安物製品を使い捨てにするというライフスタイルは終焉に近づいているということだ。 安物を買うことは、あなたを含め、全人類を幸せにしない社会につながる。それでも、安物ばかりを追い求めていると、結局そのツケがあなたに跳ね返ってくるのだ。 それは、あなたがリストラされるという結果になるかもしれないし、あなたの給料が激減するという結果になるかもしれない。 あるいは、資源が食い荒らされて、結果的にモノが暴騰するという結果になるかもしれないし、地球の環境が破壊されて文明が崩壊するという大きな動きに巻き込まれるかもしれない。 100円ショップは粗製濫造の見本市のような場所だ。いよいよ、あんなものを捨て去る時代が来ているのではないだろうか。 http://www.bllackz.com/?m=c&c=20120827T1458000900 |
207:
匿名さん
[2015-03-02 22:47:21]
やっぱりわけわからん。
星野リゾートって安物なのか? 界とかけっこう高い、そのわりにダメって話じゃないのかね? 自分の知る限り、決して安くはないが「他では味わえない」ものがあるホテル、旅館は予約が取りにくい、という現実がある。 もし競争に敗れる「老舗旅館」があるとしたら、その魅力は「本物」ではないのだろう、と私は思う。 |
208:
777
[2015-03-02 23:43:19]
星野リゾートと比較すべき対象は修善寺あさば とか京都俵屋ですからね。 1泊10万円の高級旅館の間で比較すると安いという事ですね。 星野リゾートは限界までコストダウンしてますからね。 老舗旅館を乗っ取ったら従業員を全員クビにして派遣社員で置き変える。 専門の料理人は給料高いから冷凍食品チンに変える。 |
209:
匿名さん
[2015-03-03 01:41:29]
確かに限界に挑戦してますね(笑)
|
210:
777
[2015-03-03 12:10:20]
9か所の簡保の宿廃止・売却へ 日本郵政は28日は、以下の9ヶ所の【かんぽの宿】を廃止・売却すると発表しています、 道後(松山市)、 白浜(和歌山県白浜町) 三ヶ根(愛知県西尾市) 熊野(三重県熊野市) 皆生(鳥取県米子市) 美作湯郷(岡山県美作市) 坂出(香川県坂出市) 山鹿(熊本県山鹿市) 那覇レクセンター(那覇市) 今後も縮小していくのでしょうが、もはや時代の流れには逆らえず、破たんした旅館等を安く買取り、格安の価格で宿泊者を集める大手企業にはかなわない時代になっているのです。 健康ランドの隆盛もあり、簡保の宿どころか一般の旅館も経営不振で改装が出来ないところは経営難に陥っており、更にはペンションは今後全滅するかも知れません。 http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報