住宅設備・建材・工法掲示板「柱について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 柱について
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-03-22 19:33:35
 削除依頼 投稿する

3.5寸と4寸の柱はどれぐらい強度が違いますか?

詳しい方いたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2012-11-12 22:44:09

 
注文住宅のオンライン相談

柱について

81: 匿名さん 
[2013-01-18 11:41:29]
あれ?たしか3.5でも、計算上は必要な太さの1.x倍(3?6?)あったのでは?
うろ覚えですまんが、、、だれか知らない?
82: 匿名さん 
[2013-01-18 12:14:31]
>80
オール3.5寸は嫌だな。断面欠損が気になるから通し柱はせめて4寸にさせてくれ。
正直、耐震性能が同じなら安くあがる3.5寸柱にして差額で制震ダンパーでも付けたほうが良いと思う。
83: 匿名さん 
[2013-01-18 12:37:07]
>80
阪神の震災での倒壊要因に白蟻被害と腐植菌による腐りがかなり有るようだ。
白蟻さんの食べ代と腐植菌の腐れ代を考慮するのが正しいでしょう。
設計上は3.5寸で良い所を4寸にするが正解では?
84: 匿名さん 
[2013-01-18 12:56:17]
阪神大震災で倒壊したような家と今の家は違うでしょ。
そんな理由で4寸推奨なんてバカバカしすぎるわ。
85: 匿名さん 
[2013-01-18 13:05:05]
>84
耐震の強度取り方の考え方が変っただけで、白蟻被害も、腐れ被害も無くならない、むしろ増えてるのでは。
86: 匿名さん 
[2013-01-18 13:11:41]
3.5寸という名の実際100mm角の柱が立ってるの見たことあるのかね

何でそんなところケチるのかな
87: 匿名さん 
[2013-01-18 14:02:11]
わざわざ測ったの?
88: 匿名さん 
[2013-01-18 14:21:15]
乾燥して痩せただけだろ
アホくさ
89: 匿名さん 
[2013-01-18 16:44:36]
製材時点で、、、本当に105あるか要確認!
90: 匿名さん 
[2013-01-18 16:48:51]
前に製材やが言ってたね。ラベル偽造の話でしょ?
91: 匿名さん 
[2013-01-18 18:34:45]
3.5寸で壁量計算をちゃんとやれば耐震は十分だよ。シロアリがどうとかはアホくさくて話にならん。最近は最低でもベタ基礎+基礎パッキン程度の対策はしてあるんだからシロアリ被害が増えるわけがないでしょ。
92: 匿名 
[2013-01-19 08:27:46]
齧られたら速攻終わり
白蟻も齧りがいの無い家
ヤマトもカンザイもいる
93: 匿名さん 
[2013-01-19 09:08:05]
そーやって不安が煽るのがシロアリ駆除業者の常套手段だもんなぁ。
今日もお勤めご苦労さん。
94: 匿名さん 
[2013-01-24 23:12:06]
3.5寸でも問題ないですよ。
柱の太さではなくて構造の問題ですから。
95: 匿名さん 
[2013-01-24 23:18:06]
白蟻駆除業者が柱が太いほうが良いなんていうメリットはどこにあるんだろう・・・

3.5寸でも大丈夫なのかもしれませんが標準でオール4寸のところを信頼します

そこをケチるようでは先々思いやられるので
96: 匿名さん 
[2013-01-24 23:23:28]
長期優良住宅に対応するなら3.5寸で十分だからな。そーいうのもあるのかも。
97: 匿名さん 
[2013-01-24 23:27:45]
>95
実際問題こいつみたいに意味もわからず不安がるやつかいるからオール4寸を売りにする業者がいるわけで。
15ミリ違うからってどーだってんだ。
98: 匿名 
[2013-01-25 04:19:48]
そうですか・スミリンは二階がグラグラしそう・・
下に親世帯がいるし二人目作れないかな〜
99: 匿名さん 
[2013-01-25 04:28:35]
柱さえ4寸にしとけば、勝手に信頼してくれるんだから、ちょろいもんだよね。
グラグラするとか、なにが要因か考えもせず、単純に柱の太さだと思ってるんだから。

100: 匿名さん 
[2013-01-25 05:21:01]
そのうち、こういう事態になるかな?(笑
「3.5寸でも大丈夫なのかもしれませんが標準でオール4寸のところを信頼します 。さらに○○では隅柱はオール4.5寸だそうです。こんなに良心的なところはありません。全幅の信頼を寄せています!」

しめしめ、、、まずはこれでオッケー、
あとは好き放題手抜きしても、元々建築に疎いんだから分かるはずねぇ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:柱について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる