株式会社穴吹工務店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパス学南町ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. サーパス学南町ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-24 15:44:45
 

穴吹のサーパス学南町について情報を下さい。
どうなんでしょうね~

公式URL:http://www.384.co.jp/gakunan/index.html

所在地:岡山県岡山市北区学南町3丁目330-31
交通:JR津山線「法界院」駅より徒歩4分(約300m)
間取:3LDK~4LDK+WTC
面積:70.15m2~90.05m2
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

[スレ作成日時]2012-11-12 22:39:22

現在の物件
サーパス学南町
サーパス学南町
 
所在地:岡山県岡山市北区学南町3丁目330-31(地番)
交通:津山線 「法界院」駅 徒歩4分 (約300m)
総戸数: 61戸

サーパス学南町ってどう?

1: 京ポン 
[2012-11-17 05:24:03]
月に一度はこどもの森で遊んでいます。

あの位置にマンションが建つんですね。

遊ぶ方からすると別に不自由はないですが、
住む方からすると、夏休みは毎日の様に子供が朝から騒いでいるので、
子供が嫌いな方は買わないほうが良いと思います。

子供が好きでたまらない人が集えば、
良いマンションになると思います。
このマンションだったら、子供がドタドタいわせても、
大丈夫みたいな全体の空気があるマンションでしょうかね。

マンション内で騒ごうが騒がまいが、
外の子供の声がすごいので、
子供の声に耐えられない人はやめたほうが良いですと、
業者もきちんと伝えて欲しいです。

2: 匿名さん 
[2012-11-20 15:00:04]
自分も週末に、子連れでよくいくけど、あそこに12階マンションが建つことを想像すると、
遊具の上からの眺望(半田山まで見通せる)が損なわれる、見下ろされるような圧迫感が生じるなど、マイナスイメージしか出てこない。

子どもの歓声のこともあり、子どもの森は遊びに行くところで住むところではないと思う。

一般市民が大勢利用する公園の中だから、他の物件とはわけが違う。あえて建設するのならば、公園環境と調和し、環境維持に配慮する計画としてほしいものだが、あの場所に12階建てとなると配慮や調和は感じられない。

3: 購入検討中さん 
[2013-02-09 20:14:04]
驚きの立地ですね。
とても気になる物件です。

確かに公園に中なので、子どもの声とか
土日なんかは騒がしそうですが
幸せそうな感じもします。

もう出遅れてるかな。
4: 匿名さん 
[2013-02-10 05:05:35]
正確には公園の中ではありません。マンション用地のみ公園の管理外ですね。ですから、認可された住居が建つわけです。ここが気に入る気に入らないはそれぞれの好みです。
5: 購入検討中さん 
[2013-02-10 06:40:14]
なるほどぉ!
とにかく、こんな場所は
滅多に無いですね!
6: 匿名さん 
[2013-02-10 16:20:32]
公園の管理は、岡山市役所都市整備局の「こどもの森管理事務所」が行っています。これまでの書き込みにもありましたが、子どもたちの歓声が気にならない、むしろこういう環境の中で子育てをしたいという家庭にはピッタリの物件です。
入園については時間制限があるようですから夜は静かだと思いますよ(夜間の管理がどうなっているか知りません)。しかも、南側には景観を遮る建物は建たないでしょうから、滅多にないと言っていいでしょう。
7: 購入検討中さん 
[2013-02-10 22:30:45]
立地は良くても,モデルルーム見る限り
中身がチャチだわ。
契約は無しだと思いました。
8: 購入検討中さん 
[2013-02-11 07:32:54]
穴吹なので、中身は普通
9: 購入検討中さん 
[2013-02-14 17:59:51]
でも、内容は変えられるでしょう。
やっぱり立地が魅力的。
10: 匿名さん 
[2013-02-14 20:09:45]
立地は良くても、学区がね・・・
11: 購入検討中さん 
[2013-02-14 20:43:15]
学区だめですか?岡北学区悪くないと
思いますが。
12: 購入検討中さん 
[2013-02-14 22:22:02]
幹線道路からマンションへのアプローチ道路が狭いですよね?
行き違いに気を使いますね。
13: 匿名さん 
[2013-02-14 23:09:20]
小学校はともかく中学校の学区はあまり評判よくないですよ。
買い物するところが微妙に遠いのが難点。
14: 購入検討中さん 
[2013-02-14 23:12:44]
中学校の評判よくないんだぁ。
学力は低くない学区ですけどね、、、

確かに道は狭そうな気がします。
15: 不動産屋詐欺師 
[2013-02-14 23:32:17]
買う前にこどもの森で遊んでみて下さい。
私はうるさいと思います。

家に子供がいる人は、子供のうるささは理解できると思います。
子供が居ないけど、子供が好きな人は、一度天気の良い休みの日にこどもの森で過ごして下さい。
この時期にこどもの森に行っても、それほど人が居ないかもしれませんが、
暖かくなったら、休みの日に駐車場に入りきら無いほどの人です。

こどもの森は最高に良い森です。
本当にそう思いますし、頻繁に利用させていただいています。

夜は静かだと思います。
だから、昼は静かかといえばそうではありません。

不動産屋は騒音について保証はしてくれません。
16: 購入検討中さん 
[2013-02-15 06:12:49]
購入してる人たちの中には
現地少ししか見てない東京の人もいるそうです。
ツイのすみかにするには、うるさいかも。

休日は窓開けられそうに無いですね。
大砂場の目の前で、砂もすごそう。

営業の人はペアサッシだから、と言ってますが
それって窓開けるな、ってことかな。
17: ビギナーさん 
[2013-02-15 18:21:55]
案内来たけど、もう残り10部屋のみだそうです。
すごい売れ行き
18: 匿名さん 
[2013-02-16 14:00:28]
残り10部屋というのは第2期分譲の話しでは?
細切れ分譲しているようですし、いったい何期まであるんだか・・・・
19: ビギナーさん 
[2013-02-16 17:21:38]
え!?いえいえ10戸以外他は
全て真っ赤でしたよーー!
20: 匿名さん 
[2013-02-16 21:47:38]
ん?????
物件概要には総戸数61戸、第2期分譲10戸となっています。
↑の方のいうことが本当ならば、第一期ですでに51戸売り切ったってことですか?
即日完売?
なんかうさんくさいですね。
21: ビギナーさん 
[2013-02-17 06:36:04]
たぶん、そういうことだよ思う。一期二期って
表向きだけ?
よく分からないシステムですね、、、
22: 購入検討中さん 
[2013-02-20 17:27:21]
岡山出身じゃないから学区とかよく分からないんですが、岡山の有名校、あさひ高校に入る人数は多いらいしですよ。あさひ高校のホームページで確認できるみたいです。環境もいいし、特に立地はいいですよね。でも、空いている部屋が小さい。。。から、検討中です。子どもが増えたら引越しするにも、売りやすいのかなと考えたり。三方公園で楽しそうですし、両サイドに植えられている春の桜の時期とかは良さそう。営業の人いわく、砂場の砂は粒が大きく、重い?から飛びにくいらしい。どうだろうか・・・今年の1月にモデルルームができて、2月初頭にほぼ売れて、残りは10戸っていってました。
23: 購入検討中さん 
[2013-02-20 18:51:24]
もう、狭い部屋しか無いんですね。
子ども2人は厳しそうなのかなー。

階数も下しか残ってなさそうですね。
砂は大きくても1,2階なら飛んできそう
24: 購入検討中さん 
[2013-02-21 17:49:06]
70平米~90平米で、80平米くらいが良かったんだけど無いみたいです。検討しているのは、72平米で3LDK。うちも子ども2人です。
25: 購入検討中さん 
[2013-02-21 20:45:14]
少し前まで79~80平米あったのに
もう無い感じなんですね、、、

でも、3LDKあればいける気もしますが

高い買い物なので、納得してから
後悔無いようにしたいですもんね!

もしかしたら、キャンセル出るかもだし
連絡待ってみてもいいかもですね。

最初に売れてた角部屋なんかも
キャンセル出たり、埋まったりと
けっこう動きがありましたよ。
26: 匿名さん 
[2013-02-21 21:25:33]
こどもの森って管理事務所があるみたいですが、見回りとかしてくれる人がいるのですか? 犬の散歩はダメですか?
27: 購入検討中さん 
[2013-02-21 22:01:30]
営業の方が、驚くほどの売れ行きだと言ってました。穴吹が国有地を購入したそうですね。国有地は、地盤もよく立地もいいところがやはり多いみたいです。公園の中のマンションって本当にマレですね。72平米でも大丈夫かな。キャンセルでたりするんですね。問い合わせてみます。ありがとうございます。
28: 匿名さん 
[2013-02-22 04:35:34]
管理事務所の人が巡回していますよ。ペットの連れ込み、キャッチボールやサッカー、花火などは禁止です。
29: ビギナーさん 
[2013-02-22 09:07:35]
犬の散歩は、徒歩3~4分である運動公園を利用をお勧めします。
日中は、頻繁にジョギングをする人や散歩する人をみかけるよ。緑の多い爽やかな公園で、秋なんか本当にいいよ。

こどもの森は、子どものことをとても考慮している公園だと思う。ペットが入れないのも、子どものことを考えれば砂場の衛星面やアレルギーとか安心だよね。花火や火を使うのもダメだから、バーベキューして酔っ払いが騒ぐこともないし。私は気候のいい時に、子どもを見ながら読書したりします。急にボールが飛んでくることもないし、ゆっくりできますよ。
30: 購入検討中さん 
[2013-02-22 12:22:21]
いずみ町総合グラウンド(運動公園)は、犬の散歩、花火、スケボーなどの迷惑行為は禁止されています。
ご注意ください。
31: 契約済みさん 
[2013-02-23 11:36:30]
もう残り僅かかな?
建つのが楽しみだ
32: 購入検討中さん 
[2013-02-24 21:30:06]
現地に行ってみました。思ったより
敷地が狭く感じた。
道も驚くほど狭い。

でも残り4部屋。2部屋は商談中
現地に行ってみました。思ったより敷地が狭...
33: 匿名さん 
[2013-03-13 12:36:45]
1ヶ月10日で完売!部屋はもう無い。
34: 匿名さん 
[2013-03-13 16:19:59]
凄い!というか最近のマンション
売れ行きがいいですね!
35: 購入経験者さん 
[2013-03-14 13:04:40]
これは凄い!県内に建つサーパスは、これが55か56棟目だけど一番の売れ行き!
36: 購入検討中さん 
[2013-03-17 20:20:34]
売り切れてないですよ。
勧誘がものすごくウザイです。
37: 購入検討中さん 
[2013-03-17 21:03:54]
HPでも1つ残ってるし。

そんなに勧誘してくるの?
売れてるなら、焦らなくていいのに
38: 購入検討中さん 
[2013-03-25 20:24:19]
この週末で完売!
39: 契約済みさん 
[2013-03-30 22:00:55]
完売の報告きましたね。
みなさん、どんなオプションつけますか?
間取りも標準以外を選ぼうと思います。
40: 契約済みさん 
[2013-04-19 08:55:32]
楽しみですね。先日、こどもの森に行ったら、お花がたくさん咲いていて綺麗でしたよ。
オプションは、ビルトインオーブンレンジと食器洗浄機ですね。バルコニーにタイルをひこうか考えています。
41: 匿名さん 
[2013-04-19 10:02:40]
お花は確かに綺麗ですが、それより子どもの声と砂埃が気になりました。
42: 契約済みさん 
[2013-04-20 09:09:02]
私はコンロをIHにしようか迷い中です。
バルコニーのタイルいいですよんねぇ

子どもの声や砂埃は絶対あるだろうけど
この立地なんだから、当たり前だと。

気になる人はキツいだろうなぁ
私は微笑ましいです。楽しみ
43: 契約済みさん 
[2013-04-24 15:44:45]
子どもの声や砂場も納得のうえでみんな買ってるはずですよ。営業さんから説明もありましたしね。子育て世代、孫のいる世代には最高の環境じゃないですか。私は夕飯まで子どもが公園で楽しく遊んでいる姿を想像できたから購入しましたよ。
44: 管理担当 
[2013-04-29 11:53:47]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332387/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる