トヨタホームのトヨタミッドヒルズ毘森公園が気になります。
みなさんからの情報をお待ちしています。
公式URL:http://www.toyota-mid-hills.jp/
TOYOTA MID HILLS 毘森公園
売主:トヨタホーム株式会社、トヨタすまいるライフ株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
所在地:愛知県豊田市小坂町1丁目2番1、6番1、66番
交通:愛知環状鉄道線「新豊田」駅徒歩7分、名鉄豊田線・名鉄三河線「豊田市」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.83㎡~106.63㎡
[スレ作成日時]2012-11-12 22:25:18
トヨタミッドヒルズ毘森公園ってどう?
1:
匿名さん
[2012-11-13 09:08:59]
|
2:
匿名さん
[2012-11-13 21:20:57]
ミッドランドかと思った
田舎物件に紛らわしい名前付けおって |
3:
匿名さん
[2012-11-15 09:30:03]
ロゴも似てるしミッドランドスクエア掛けてるんじゃないでしょうかね。
完成予想CG見ましたが二棟建てになるんでしょうか、真ん中開いてますよね。 公園の中で将来的に眺望が変わらないってのもいいんじゃないかと思います。 虫多そうだけどお子さんは喜びそうな立地じゃないかな。 やっぱり住人層はトヨタ系の方が多くなるのでしょうか。 |
4:
匿名さん
[2012-11-15 10:47:01]
ミッドヒルズ、いい名前。
名前に見合うかどうか期待したい! |
5:
マンコミュファンさん
[2012-11-16 11:16:38]
病院の跡地に住むって、どう思う?
|
6:
ご近所さん
[2012-11-17 08:19:03]
別に産科病院の跡地だから、問題ないでしょう。
まあ、ブラックな病院でしたけど… |
7:
マンコミュファンさん
[2012-11-18 12:37:27]
産婦人科って中絶のやってたんでしょ。
そこに住むって・・・ 確かに、最後に会計の時にブラックっぽい感じの病院でしなた! |
8:
匿名さん
[2012-11-19 09:14:51]
病院跡地なのか。
公園の中に病院があるって珍しいね、 大昔は市民病院だったとか? 土壌汚染とかそういう心配がないのはいいと思うけどね。 公園内の木が夏場は結構生い茂りそう。 結構マンションに被ってるけど何階位まで被るのかなぁ? マンションと公園の間には道とかできるんだろうか。 |
9:
匿名さん
[2012-11-19 13:02:23]
あそこの公園って夕方になると
鳥の鳴き声がうるさくないですか? 以前、近所を通ったとき ちょっと怖かったです・・・ 今はもう、そんなことないのでしょうか。 |
10:
匿名さん
[2012-11-20 16:55:56]
|
|
11:
マンコミュファンさん
[2012-11-21 12:23:29]
|
12:
ご近所さん
[2012-11-21 12:37:17]
6です
病院の跡地だから怖いというより毘森公園自体が夜は結構物騒ですからね。プールの横に戦没者供養塔がありますが、そんなことよりも、実際危ない人がいますから、ここに住まれる方も夜はあまり立ち入らない方がいいです。夏はプールがあって楽しいですが、広々と遊べる広場が無いのは残念です。公園と言ってもほとんど森ですからね。野球場、テニスや弓道場があるので、テニス好きな方はお勧めかも。 |
13:
匿名さん
[2012-11-21 14:46:33]
ミッドヒルズって
丘の中心 て意味 この意味って ド田舎 とどう違うんだろう |
14:
検討中の奥さま
[2012-11-22 11:35:14]
>8
昔に市民病院なんてありませんでしたよ。 以前あった産婦人科の竹内病院もこの場所に移転して10年そこそこじゃなかったかな。 それ以前は駐車場だった気がします。 まあ、あんまり評判の良い産婦人科では無かったですよね。 地元民としては、すぐ近くの鈴木病院で産むのがセオリー?な気がします。 (私も2人とも鈴木病院で産んだので・・・) |
15:
匿名さん
[2012-11-22 12:07:46]
>14
そういう地元の人のクチコミが気になります。 ヤブってこと?値段が高いってこと? 評判がよくない産婦人科って普通の産婦人科ってどう違うのか。 どれも同じじゃんと思ってしまうのですが、女性は違うもんなのでしょうかね。 |
16:
近所の医療関係者
[2012-11-22 12:38:19]
>>15さん
前にあった、産婦人科はもはや無いので、あんまり話を掘り下げても仕方がないものかと。 別に移転してどこかでほそぼそやっているわけでもありませんし。 ただ、鈴木病院は外見こそ古めかしいかもしれませんが、信用できる病院だと思います。 |
17:
昔住んでた人
[2012-11-22 13:17:01]
竹内病院ってなくなっちゃったんですか???
びっくりです。 病院、割と新しかったような・・・・。 なんでなくなっちゃったんですか? どなたか教えて。 |
18:
ご近所さん
[2012-11-24 13:53:07]
ラジコンヘリ飛ばして撮影してきました。
立地は、駅近で希少な土地かな! 木が高いから低層階は、日照や風通し、虫、鳥、など問題有りそう。 花火は、ベランダから乗り出せば見れるかな? まん中のイチョウは雄か雌か? このスペースに140戸以上と駐車場は凄いな~! ![]() ![]() |
19:
ご近所さん
[2012-11-24 14:09:26]
|
20:
匿名さん
[2012-11-24 20:32:55]
銀杏がきれいですね。周辺の木々も来週にはもう少し色付くでしょうか。
ここまで緑の多い場所でマンション建てるって本当に贅沢です。 上から見ると思ったより狭い?と感じてしまいますね。 立地や間取りが気に入ったのであとは財布と相談です。価格帯などはいつごろ発表でしょうか? |
生活環境的にはとてもいいですね。緑が豊かで駅前まで歩ける距離だし。
A~Mタイプまであるなら間取りも豊富で選ぶのが楽しくなりそうです。
総戸数147戸の大規模マンションですがこのあたりでもマンション需要は高いのでしょうか?