遂に来ました30階
[スレ作成日時]2008-12-18 16:28:00
現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
- 所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
- 総戸数: 605戸
M.M.TOWERS FORESIS (30階)
809:
匿名さん
[2009-01-23 08:16:00]
|
810:
匿名さん
[2009-01-23 08:29:00]
管理費を滞納するような住民にして
私腹を肥やす理事会あり。 |
811:
匿名さん
[2009-01-23 08:55:00]
理事会は、住民の代表ではありません。
住民を代表する個人やグループもありません。 住民の意見をまとめる唯一の最高機関は、管理組合総会です。 皆さんの権利を行使するとても大事な場です。 理事会とは、総会決議で決まったことを執行する、執行機関にすぎません。 市議会と市役所の関係に似ているかもしれません。 市役所の役人は、市民の選挙から選ばれているわけではないし、市民のための仕事を してくれる有益な人達だけど、市民の代表ではないですね。 市民の代表は、選挙で選ばれる市議などの議員の方じゃないですか? 皆さん、市役所の役人が 勝手に消費税をあげたり(マンションでいえば管理費や修繕積立金) 必要もないハコモノを作って税金を無駄使いしたり(フォレシスで言えば、IT予算かな?) 役にたたない有識者に大金を払って諮問委員会をつくったり(フォレシスで言えば、マンション管理士かな?) 業者と癒着して、指名発注したり (フォレシスで言えば管理会社の言い値で管理費が決められていること) 役人がこんなことをしたら、ふつう市民なら怒りますよね。 役人は難しい仕事をしているかもしれないけど、何様のつもりだといいたくなります。 |
812:
匿名さん
[2009-01-23 08:57:00]
理事会は、総会で決まったことを粛々と行う存在にすぎず、
住民の上にたっているわけではありません。 国政における内閣や会社におけ取締役会とも全く違います 内閣総理大臣は、政権政党から支持を集めた人物が選ばれます。政権政党のリーダーですし、 リーダーは、彼を支持する議員をたくさん抱えています。 会社における取締役も、会社におけるトップ経営陣です。会社の従業員を雇用する立場です。 理事会の役員と、一般のマンションオーナーは横一線で同格です。 理事会の理事を選挙や推薦で選んだでしょうか? そんなことはどのマンションでもないですね。上に立つ人ではないからです。 立候補したり、抽選できめられただけの人たちです。 総会で決められたことを執行するだけのことだから、抽選でいいのです。 大事な物事は、最終的な意思決定機関である、管理組合総会で決めればいい。 それが明日です。 |
813:
匿名さん
[2009-01-23 09:10:00]
役人がダメということは、それを監視する議会が無能だということ。
最終的には議員を送り込んだ主権者たる市民の「当事者意識」の問題に行き着くわけだ。 管理組合に当てはめれば、 住民の当事者意識が問われている。 理事会や管理会社を「彼岸」に置いて石を投げているだけでは問題は解決しない。 理事会や管理会社が何をしてくれるか、を問うのと同時に、 自分はこのマンションの管理運営に対して何ができるかを問うべき。 |
814:
匿名さん
[2009-01-23 09:28:00]
>>自分はこのマンションの管理運営に対して何ができるかを問うべき。
自分ができること 1 最高意思決定機関である管理組合総会に出席し、自分の意見を発言すること 2 執行機関である理事会をしっかり監視し、間違いがあれば問題を指摘すること 3 理事会が間違いをし、住民利益を犯したと判断したときは、監事を動かし、理事を解任すること 4 理事会が総会どおり執行しているかどうか見張るために、理事会の傍聴をすること。 5 傍聴ができなかった場合は、議事録の閲覧をし、理事会の動きを監視すること 6 34街区に関しては、問題を共有する仲間とグループを結成し、議会や行政に、署名などを提出すること 7 管理委託料の引き下げを実現するために、理事会に他業者の合見積もりの実施や結果報告を要請すること |
815:
匿名さん
[2009-01-23 10:15:00]
8 理事会の暗黒政治をなくすために情報ディスクローズを要求すること
9 管理会社や施工業者、IT業者から特定理事に利益が還流してないないかチェックする。発注は競争入札や企画コンペをしているかどうかなど資料を出させる。義義があれば監事に動いてもらう。 10 住民のマンション管理への意識向上のためのセミナーや勉強会を立ち上げて出来るだけ多くの住民に参加してもらう 9 |
816:
匿名さん
[2009-01-23 10:33:00]
11 1から10までを実行に移す。
|
817:
匿名さん
[2009-01-23 11:09:00]
809です。皆さん、詳しい回答ありがとうございます。勉強になりました。
|
818:
814,815
[2009-01-23 11:13:00]
1から10まで自分で実行に移すのは当たり前だけど、
同じことをする人をひとりでも増やす。 理事会の横暴や管理会社との癒着を引き離す。 |
|
819:
匿名さん
[2009-01-23 12:18:00]
現実世界で実行するためには
ここと違って顔と名前を明らかする必要がありますね。 がんばってください。 |
820:
マンション住民さん
[2009-01-23 15:13:00]
総会は 爽快に やりたいね
|
821:
マンション住民さん
[2009-01-23 15:21:00]
819 あんたも匿名や
|
822:
住民さんA
[2009-01-23 16:26:00]
1)総会では名を名乗って意見を言うこと。
2)理事会に対しては根拠の無い悪口ではなく、客観的な不正の証拠を出して、住人を説得すること。 以上のことを行ってくれたら、意見を拝聴します。 その上で納得すれば、あなたがたを支持します。 今のネットでの書き殴りはひたすら無視です。 |
823:
匿名さん
[2009-01-23 17:02:00]
|
824:
匿名さん
[2009-01-23 17:55:00]
理事会掲示板の方にとても参考になるレスがありましたので、全文引用します。
管理会社をクビにする必要はないですが、管理委託料を見直せば、駐車場1割まわしただけ収入の少なくとも一部は修繕積立金にまわせます。 フォレシスの場合駐車場収入が、一部をまわしただけでも大金ですし、やる価値はあります。管理委託料を引き下げた分、駐車場収入から、修繕積立金に行く金額がでることになります。 繰り返しますが、管理会社のリプレースは必ずしも必要ではなく、合い見積りをして管理費をさげることは可能だと思います。 以下引用 2年目にデベの「ひも付き管理会社」をクビにした後 3年目から、駐車場の使用料金からメンテナンス費を差引いたすべてを修繕費にまわしました。 管理会社の変更で管理委託費を下げることができ、修繕費にまわせる金が充分に捻出できた。 駐車場の使用料からメンテナンス料を引いた分を修繕費にまわすのは当たり前です。 管理費が足りないから、駐車料を管理費に入れるなど馬鹿げたことです。 しかし、まわす金がないからどうしよう?となる。 無駄金をみつけることなど超簡単、管理費を削ればよい。 デベの「ひも付き管理会社」をすげ替えればよい。よく勉強しましょうよ。 デベは、初期の管理費、修繕費の設定をデベの都合のよいようにしています。 修繕費の問題はここからはじまります。根本を処置しなければ焼け石に水です。 皆さんは解るかな?賢くなってくださいよ。 これを書くと、またまた、デベかこれが出来ないマンションの者からの反発あるだろうな! よそのマンションのことは、どうでもよいかな、 焦って金集めに走る管理組合みるのもよいのかな。 |
825:
匿名さん
[2009-01-23 19:49:00]
30年間で約23億円×2の不足(計算に間違いがなければ一戸あたり月に約1万3千円の不足)が想定される現状下、少しでも冗費は抑えなければなりません。第3期収支予算(案)でインターネット関連費が計上されていますが納得できません。もし導入すれば導入初期費用以外に毎年維持管理費が必要になると思います。本当に必要なのですか。導入調査費とは何ですか。調査費など払わなくても業者は無料で喜んで仕様書を持ってきますよ。工夫に工夫を重ねて我慢に我慢を重ねて冗費を抑えましょうよ。
|
826:
匿名さん
[2009-01-23 20:10:00]
そもそも管理会社の言い値で管理委託費が決められていることに納得ができません。
管理委託費の相見積もりを取ることと、例えば植栽の管理や保険の手配などは、管理会社を通さずに(委託契約からはずす)地元の業者と管理組合で直接契約することが可能です。以前私が住んでいたマンションではそうしていました。三菱藤和は所詮他人の金なので、彼らが使う業者に対して合い見積もりなど取らないし、業者の言い値に彼らの口銭を乗せて、それでこちらに請求書を回すだけです。 |
827:
マンション住民さん
[2009-01-23 20:59:00]
>>826
勘違いされているようですが、メスを入れるべき管理委託料は3億円近くありますが、元々植栽や、損害保険料はその外側です。 植栽の手入れや損害保険の契約は、管理組合との直接契約です。しかしともに小さい金額ではないので、業者選定をしっかりやって、コストダウンを追及することは将来にわたって必要だということは 賛成です。 植栽は特に年数がたつと、手入れをするポイントも変るし、どの程度キレイな状態を保つかという レベル感でも費用は大きくかわるようです。 例えば、同じ木の量でも、公共の公園などは、数年に一度ばさっと刈って、2,3年はあまり手をかけないとかして低コストにしていますが、鑑賞を目的とした庭園は、四季折々に丁寧なメンテナンスを しているし、そのレベルで全然コストは変ってきます。 どのレベルのキレイさを保つかはまさに資産価値に直結するので、住民の意識レベルで決めないといけません。 私はどちらかというと植栽に関してはコスト優先ですが、住民によっては、丁寧な手入れを望む方もいらっしゃると思います。現実に雑草のことで、苦情をいう方もおられます。でも資産価値を考えれば当然のお叱りだと思います。 |
828:
匿名さん
[2009-01-23 21:19:00]
>そもそも管理会社の言い値で管理委託費が決められていることに納得ができません。
重要です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
引き受けてくれている事対してには大感謝しております。