公式URL:http://www.ikejiri205.com
<全体概要>
所在地:東京都世田谷区池尻3-21-1
交通:東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩6分
総戸数:205戸(事業協力者住戸89戸含む、他に店舗1戸)
間取り:1DK~3LDK
面積:31.2~91.97m2(総販売戸数116戸に対応)
売主:旭化成不動産レジデンス
設計:NEXT ARCHITECT&ASSOCIATES
施工会社:大成建設
[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.1.17 管理担当】
[スレ作成日時]2012-11-12 19:35:42
アトラス池尻レジデンス【旧称:(仮称)池尻団地建替えプロジェクト】
261:
匿名さん
[2013-04-28 00:06:35]
|
262:
匿名さん
[2013-04-28 00:21:02]
ここならそんなもんでは。
妥当な価格だと思うけど。 |
263:
匿名さん
[2013-04-28 00:45:27]
上のほうで平米100万と書かれていたのはなんなの?坪330になるけど。
|
264:
匿名さん
[2013-04-28 01:47:01]
妥当?!70m2で5500万円になりますけど笑
そんな金額で買えるわけありません笑 |
265:
匿名さん
[2013-04-28 01:53:37]
うん、そんな金額で出たら瞬間蒸発ものです。
|
266:
匿名さん
[2013-04-28 06:22:07]
-そんな(自分でも買えちゃうような)割に合わない価格で売り出す意味がわかりません。
-そんな(自分でも買えちゃうような)金額で買えるわけありません笑 -うん、そんな(自分でも買えちゃうような)金額で出たら瞬間蒸発ものです。 複雑な心理ですねw |
267:
匿名さん
[2013-04-28 07:45:16]
<255
地権者住戸はどこに問い合わせたら買えるのでしょうか? 不動産屋?私が問い合わせた限りでは地権者住戸が売り出された情報はありません。 |
268:
匿名さん
[2013-04-28 11:18:37]
地権者住戸は少し仕様が低いのでは?その分安くしてるんだと思いますが。
|
269:
購入経験者さん
[2013-04-28 11:39:22]
>263
価格表見ればわかりますが、坪330万どころか350万以上の物件が多いですよ。 つまり相当額、新入居者がプレミア払うことになります。 地権者物件は営業に振り回されて早めに決めずに、 普通はリセールが出だすのを待ってから検討するものです。 |
270:
匿名さん
[2013-04-28 11:42:21]
そりゃあここやクロスはそれが賢い買い方だけど。。。
|
|
271:
購入検討中さん
[2013-04-28 17:23:37]
ここで坪350は高くないですか?
クロスでも坪340ぐらいでしょ。 強気と言うか、勘違い物件? 仕様も高くない(やや低い)のに。 リセールも考えると南側でも坪330ぐらいが妥当なのでは? |
272:
匿名さん
[2013-04-28 21:28:42]
野村プラウドや住商クラッシィも結構高かった。
規模的にもまあ同じくらい。 それらに合わせているのでは? |
273:
匿名
[2013-04-28 21:31:18]
結論 背が低い方には 浴槽も天井も気にならない
|
275:
匿名さん
[2013-04-29 22:34:52]
>271
北側なら坪280くらいが妥当ですね。 |
277:
匿名さん
[2013-04-30 00:06:00]
価格はもう決まっているから、今更期待しても無駄でしょ。
|
278:
匿名さん
[2013-04-30 00:13:50]
一階に店舗は便利でいいだろ。
|
279:
匿名さん
[2013-04-30 00:34:47]
別のアトラス物件に住んでるものです。
住み心地とってもいいですよ。 何よりアフターサービスがしっかりしてて満足のいくほど気になるところは直してくれます。 分譲は数件目ですが、よく知られてる大手のマンションでしたけど 気になるところとか、チャットした不具合とか何かと理由つけて手をつけてくれなかったことばかりでしたが 旭化成はそこら辺きっちりしてくれて安心出来ますよ。 |
280:
購入検討中さん
[2013-04-30 07:59:15]
価格はまだ正式決定してないでしょ。
うちは適正価格にならなければ買えても買う気はないです。 本気で購入検討してる人がちゃんと主張しないとそのまま割高の価格で決定しちゃいますよね。 このままで損するのは割高だと思いつつ諦めて購入を決める方々です。 この金額感だと結局は売れ残って、最終的には値引きして売られ、その時点で全体の価格も落ちます。 |
そんな割に合わない価格で売り出す意味がわかりません。