横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラゾーナ川崎レジデンス -Part.2-」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ラゾーナ川崎レジデンス -Part.2-
 

広告を掲載

スレたてたがりー [更新日時] 2009-02-22 01:01:00
 

個人を特定する情報の書き込み・セキュリティーに関する書き込みは禁止します。

[スレ作成日時]2007-09-01 01:19:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

ラゾーナ川崎レジデンス -Part.2-

211: 入居済みさん 
[2007-12-12 16:25:00]
掲示板前のゴミ箱上に設置されている郵便受けは、郵便局が設置したものだったんですね。先ほど鍵を開けて中を整理している郵便局の方を見かけました。てっきり管理人さんが開け閉めして管理していると思っていました。
212: マンション住民さん 
[2007-12-12 18:16:00]
>>211 さん
え〜、そうだったんですか!私もてっきり管理人さんかと思ってました。
自分で誤配した分は、自分で処理しろって事ですかね。
メール便とか郵便局以外の物までやってるなら、申し訳ないけどご苦労様って感じです。
213: 匿名さん 
[2007-12-12 22:31:00]
電気代のこと、引っ越した当初こちらの掲示板に書いてあったように思うのですが、夜11時〜朝7時までが深夜料金でしたっけ?

風呂を沸かすのに、夜10時と夜11時で実際1回あたりいくら違うかなんてご存知のかた、いますか?
214: マンション住民さん 
[2007-12-12 23:55:00]
今日午後から集会室で子供達が沢山集まって何かやっていたようですが
定期的にやっているのでしょうか?
子供が靴のままエントランス近くのソファに乗ったり
大騒ぎでかけまわったり、行儀が悪かったです。
215: 入居済みさん 
[2007-12-13 09:25:00]
211です。>>212さん
そうなんです。見かけた時は最初不審者?と思ったのですが、緑色の郵便局のジャンパーを着ていて、小包や郵便物を載せた台車が脇にあったので、郵便局の方だと分かりました。
あの郵便受けを開けると、チラシ等がバサーッと出てきて整理が大変そうでした。
216: マンション住民さん 
[2007-12-13 23:20:00]
誤配物入れだよね。
他社のメール便は仕方ないとしても、チラシは入れてやるなよ…。
217: マナーの悪い子供は 
[2007-12-14 21:45:00]
ソファに土足で上がるなんて・・・
マナーの悪い子供とそれを容認する親には本当に頭にきます。
見つけたら叱っておきます。
218: 入居済みさん 
[2007-12-15 22:44:00]
エントランス出た横断歩道脇の鉄柵の頭が無くなってるけど、
どこに言えばいいでしょうか?

あのままだと、中に吸殻やごみを入れる人が出てきそうですが。
219: 匿名さん 
[2007-12-16 00:21:00]
管理室に言って下さい
220: マンション住民さん 
[2007-12-17 00:03:00]
>218さん
今日私も注意して確認してみましたが、
横断歩道の前の、歩道のガードレールみたいな所の
一番端で、そこの丸い帽子の様なキャップのことでしょうか。

もし、そうだとすると、あれは、ラゾーナ・レジデンス及び
プラザのいずれでも無く、歩道又は道路の管理なので市に
なるのでは無いでしょうか。
多分、家の管理人さん言っても対処出来ないと思いますね。
市に直接言うか、交番又は警察署に言って、市に伝えてもらう
のが宜しいのではないでしょうか。

ただ、私も市のどの窓口になるかは解りませんけど・・
221: 入居済みさん 
[2007-12-22 21:04:00]
近所にマラソンコースは、多摩川以外にありますか?
222: マンション住民さん 
[2007-12-23 17:40:00]
自転車で行かないと距離的にちょっと辛そうですが、南河原公園でウォーキングしている人がいましたよ。だいたい一周400mぐらいでしょうか。少しですがストレッチ用の器具も設置されていました。
223: マンション住民さん 
[2007-12-24 00:19:00]
ベランダ側のサッシと、フローリングの境目(掃き出し部分)の一部に2mmぐらいの隙間が出来ているのに気がつきました。
紙などが楽に入ってしまうぐらいの隙間です。
冬場の乾燥によるフローリング材の収縮が原因だと思われますが、
このまま放置しておいて元に戻るものでしょうか?
床暖房やエアコンはほとんど使用してないのですが・・・
224: 入居済みさん 
[2007-12-24 22:49:00]
そういえばJR駅川崎駅北口通路改札の工事っていつ頃から始まるのでしょう。確か来年からでしたよね?
225: マンション住民さん 
[2007-12-24 23:42:00]
>>224
残念ながら来年は詳細設計で、着工は再来年からみたいですよ。
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/higashiguchi/hiroba/6suishinkai...

北口利用者は1日10万人程度を想定してるみたいなので、割と大きな工事になるんですかね。
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/higashiguchi/hiroba/5suishinkai...
226: 入居済みさん 
[2007-12-25 00:16:00]
>225さん
情報提供ありがとうございます。
まだまだ先なのですね。
北口通路が出来ればTSUTAYAも近くなりますよね。
楽しみに待ってましょう。
227: マンション住民さん 
[2007-12-25 01:37:00]
北口ってまだ決定した計画ではないはずです。
基本的には進める方向っぽいですが。
228: マンション住民さん 
[2007-12-25 11:19:00]
以前こちらの掲示板でカーシェアリングが話題になっていましたよね。
私は車を所有していないので、導入されたら便利でいいのですが。
229: 入居済みさん 
[2007-12-25 13:09:00]
256さん
tsutayaのビルは、逆に改築されますよ。
230: マンション住民さん 
[2007-12-25 20:22:00]
北口改札が出来ると電車へのアクセスは良くなりますが、
北西口ロータリーからマンション近辺にかけての、人通りが多くなり、
放置自転車&バイクやポイ捨ゴミの問題が今より深刻になると思います。

人通りがある程度制限されている、今の状態のほうが、
マンション周辺環境は良い状態が保たれるのではないでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる