住宅ローン・保険板「元利均等での繰り上げ返済」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 元利均等での繰り上げ返済
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-11-14 21:17:28
 削除依頼 投稿する

元利均等で繰り上げ返済する場合

仮に500,000円繰り上げ返済するとき、金融電卓、あるいはホームページのシュミレーションで試算すると、返済額として469,229円、期間短縮9ヶ月といった結果がでます。

この結果からすると、500,000円を繰上げだ時は、9.2ヶ月等の端数になると思われますが、実際の繰り上げ返済は、どのようになっているのでしょうか?

つまり、この0.2 ヶ月という端数は、後々に繰り越されていくのか、それとも切り捨てになるのでしょうか?

元金均等だと、元金×月数で、期間短縮もわかりやすいのですが、元利均等の場合は、どのように調整されているのでしょうか?

[スレ作成日時]2012-11-12 12:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

元利均等での繰り上げ返済

1: 匿名さん 
[2012-11-12 13:36:04]
教えてGOOにでも聞いてください。
スレッドたてる内容ではないよ
2: 匿名さん 
[2012-11-13 00:05:37]
銀行によって、いくつかパターンがあるようです。

1.端数は、最終回で調整する。
2.端数は、返済額軽減として扱う。
3.そもそも端数が出ない金額でしか受け付けない。

p.s.元金均等でも端数は出ますが。
3: 契約済みさん 
[2012-11-14 12:07:36]
皆さん、あまり細かいことは気にされないのですかね?
4: 入居予定さん 
[2012-11-14 12:34:25]
何ヶ月短縮されるか?
なんてことを考えるから訳がわからなくなる。

普通に元金のうち500,000円を繰上返済すると考えられないのが・・・。
基本的に、繰上返済の意味わかってますか?

後はNo.2のように「そもそも端数が出ない金額でしか受け付けない」場合もあり。
5: 匿名 
[2012-11-14 15:58:55]
期間短縮なんて選ばないしな

軽減選んで差額を貯蓄又は繰り上げて…の繰り返し
6: 契約済みさん 
[2012-11-14 21:17:28]
端数が出ない金額でしか受け付けられないのは、知ってますよ。

ただ金融電卓や、ホームページのシュミレーションを使って試算したら、端数になるから疑問に思っただけです。

ローンの申し込み時に、銀行の人に聞いても、明確な回答はありませんでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる