東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム(川崎グリーンメガプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム(川崎グリーンメガプロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-09 23:52:23
 

入居予定の方々で情報交換しましょう。

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2008-06-15 18:38:00

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム(川崎グリーンメガプロジェクト)

121: 契約済みさん 
[2008-09-08 17:57:00]
家具選び悩みますね〜。
我が家もいろんな家具屋さんに行って物色してます。
夢が広がりとても楽しいですが予算オーバーになりそうで怖いです。(苦笑

ソファーなどの大物家具は内覧会で部屋を見てから最終決定しようかと思ってます。
図面だけだと配置をイメージするのは難しいです。

入居後はローンの支払いが待ってるので今が一番楽しい時かもしれません。(笑
お互い良い家具選びできるといいですね。
122: 契約済みさん 
[2008-09-08 22:14:00]
ありがとうございます!
ひとまず年内に候補がみつかれば良いな〜と思っています。
そして、内覧会で決定ですかね。
新しいMRも見てみて、インテリアの参考にしたいと思います。
123: 契約済みさん 
[2008-09-09 11:08:00]
>>120さん


私も家具やインテリア雑誌を見てアレコレ物色&思案中です。
2mのカウチですかー、良いですね♪
MRと同じリビングなら置けそうな気もしますが
4人掛けのダイニングテーブルを置くなら少し狭くなりそうな気もします。

以前何かの本で読んだのですが
MRに配置してある家具は通常サイズより一回り小さく出来ているそうです。
その方が広く見えるからなのでしょうか....
なので実際出来上がった部屋を見てから探すのも良いかと思いますよ。

早くお部屋が見たいですねー☆
124: 契約済みさん 
[2008-09-09 18:55:00]
123さん アドバイスありがとうございます!

MRのソファが、丸い感じの少し小さめのものだったので、気になっていました。
デザインや色、背もたれの高さ等でも、圧迫感が変わってきますもんね〜

時間をかけてたくさん見てみて、ベストなソファ見つけたいと思います!
125: 契約済みさん 
[2008-09-11 18:43:00]
116さん

下記の件の調査は如何でしょうか。情報がございましたら、ぜひ教えてください。
私も不安です。宜しくお願い致します。

「問題は、フォレシアムのA・B棟がこの定義を満たしているかどうか?
これが気になり久しぶりに「カラーセレクト&性能ガイド」を広げてみたのですが、断熱材については20〜30ミリ程度の発砲ウレタンを使用としか記載されてません。
「省エネ」の定義詳細は他にもあるとのことですが、もしフォレシアムが対象外だった時は・・・少し不安です。

ローン減税対象外を承知でこの物件を契約したから、税制優遇を受けることができないとしても、それは納得ができるし覚悟していたこと。
でも、もしフォレシアムが国交省の省エネの定義から外れているのであれば、環境性能を一つの購買基準として選択した契約者にとって、期待を裏切らfれることになるかもしれませんね。
すこし調べてみます。 」
126: B棟契約者 
[2008-09-16 21:30:00]
いつの間にかA棟のキャンセル住戸が埋まっているようですね!
中層階で手ごろな物件だと思いましたが、やはりあっという間でしたね。
127: 契約済みさん 
[2008-09-20 10:45:00]
エアコンについて質問があります。

契約した部屋はLDRの横に和室がある部屋なのですが、
図面集を見ると、それぞれの部屋にエアコンの室内機を
取り付ける場所があるのですが、バルコニーの室外機を
取り付ける場所は1か所しか書いてないです。

室外機1つで室内機を2つ接続するマルチエアコンしか
設置できないのでしょうか?
あるいは、室外機を縦に重ねて置かないといけないのでしょうか?

室外機を2つとりつけられたとしても、「穴」に2本冷媒管が通る
のでしょうか?
#ダイキンのエアコンは管が太いというのを聞いたことがあります。

わかるかたいらっしゃいますか?
128: 契約済みさん 
[2008-09-20 18:41:00]
フォレシアムのホームページにマンションの工事の状況が
少しですがのっていて、ちょっと嬉しくなりました。
私は初めて見たのですが、前からありましたか?
129: 契約済みさん 
[2008-09-21 00:17:00]
工事進捗レポートですね!はじめて知りました。
128さん、ありがとうございます。
B2棟1階ボード貼り状況・・・・・。
納戸があって、押入の中にPSがあるから
B32タイプかなぁ・・・?
これからもっと進捗レポートが増えていくと
嬉しいですね!
130: 契約済みさん 
[2008-09-21 00:27:00]
127さん
エアコン設置位置には必ず傍に冷媒管&ドレイン(排水)管用の
スリーブという「穴」が1か所設置されています。よって
2つの部屋のエアコンの配管2本分を1つの穴から出すような
ことは通常はしません。
室外機については、やはりマルチか2台縦置きかのどちらかに
なると思います。
販売担当の方にお聞きしたほうが良いかと思いますよ。
131: B棟契約済みさん 
[2008-09-21 05:06:00]
おはようございます
日曜なのに仕事です…
最近なかなかMR行けません…

128さんありがとうございます!
進捗レポート、今日はじめて見ました。
こういうのって嬉しいですね。
132: 契約済みさん 
[2008-09-21 19:09:00]
128さん
さっそく見てみました!
タイル貼り状況・ボード張り状況などだんだんできあがっていく様子が分かって嬉しいですね。
教えていただきありがとうございました。

127さん
ウチも縦長リビングで横に和室が付いているタイプです。
図面で見ると室外機は1台が和室の外、もう1台はヒートポンプの上に置くようになっています。
間取り図に「ヒートポンプ(上段室外機置き場)」と書いてありました。
他の部屋ではヒートポンプの上ではなく室外機の印(青い点線で□の中に×)があって「2段積」
と書いてあるものもあります。
手元にある物を数枚見ただけなので、断言は出来ませんが…
基本的には2台の室内機に対しては2台置き場があるのではないでしょうか?
お手持ちの図面で確認が出来なければ担当者に確認した方がよいかもしれないですね。
133: 契約済みさん 
[2008-09-22 10:38:00]
130さん、132さん

127です。ありがとうございました。

図面を見てデベに確認したところ、132さんが書いていただいたとおりヒートポンプの上に設置するようになっていました。設置台する台があらかじめあるといいですが、ないと自分で何か台を置く必要があるのでしょうか?

平面の図面だとわかりずらいですね・・・。エアコンの穴の高さもわからないですし。
134: 契約済みさん 
[2008-09-22 23:46:00]
友人が住むあるマンションでは
自転車置場に子供乗せタイプの自転車は
幅が広いために入らず、停められなくて、
もめているみたいです。
フォレシアムの自転車置場は子供乗せタイプの自転車って
置けるのでしょうかね?重要事項説明書には
「普通自転車を対象に」とだけ書いてありますが、
どなたか詳しく聞いた方っていらっしゃいますか?
135: AAA 
[2008-09-23 08:25:00]
134さん

前にちらっと聞いたのですが
子供乗せはかろうじて平気だったような。

入れにくい場所ですと平置きじゃないですからちょっと大変かとは思います。
136: 契約済みさん 
[2008-09-23 09:43:00]
134さん

私も自転車についてはすごく気になっているのですが、

重要事項説明の19ページに
・重量は20kgまで
という記載があります。

たぶんラックの耐重量が20kgということなのだと思います。

これだと、子供のせ自転車はほとんどが20kg以上なのでラックに置けないのでしょうか?
私が今乗っている電動自転車も20kg以上なので、室内まで持っていかないと
いけないのでしょうか?
137: 契約済みさん 
[2008-09-23 13:18:00]
ところで、ホームズへ入る店舗は決まったのでしょうか?

どなたか、ご存知でしたら教えていただけますか?

OKストアーが入るところまでは知っているのですが・・・・
138: 契約済みさん 
[2008-09-23 22:58:00]
MRに行って、写真を撮ってきました。
B棟とガーデンゲートです。
MRに行って、写真を撮ってきました。B棟...
139: 契約済みさん 
[2008-09-23 22:59:00]
続いてC棟です。
続いてC棟です。
140: 契約済みさん 
[2008-09-23 22:59:00]
最後にホームズです。
あっというまに出来上がっていました。
最後にホームズです。あっというまに出来上...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる