東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム(川崎グリーンメガプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム(川崎グリーンメガプロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-09 23:52:23
 

入居予定の方々で情報交換しましょう。

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2008-06-15 18:38:00

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム(川崎グリーンメガプロジェクト)

716: BBB 
[2009-01-26 12:47:00]
>714さん
>駐車場代の一番安い区画はいくらくらいなのでしょうか?
フォレシアムの→概要OUTLINEに書かれています。
http://www.haseko-sumai.com/asp/syuto/sinki/k777/gaiyou.asp
717: xax住民 
[2009-01-26 22:08:00]
BBBさん

早速の返信有難う御座います。

修繕積立金はXAXとあまりかわりはないみたいですね・・・
大きなお世話な話をさせていただくとXAXでは修繕費の値上げが検討されています。

分譲時の修繕計画では一時金を徴収しても足らない可能性があるためです。
(これから楽しい時期なのにこのような話をして申し訳ないです。)

詳しくはXAXの住民板に書いてあります。
(何年後かに見直しは必要と推測されます。)
718: 入居前さん 
[2009-01-27 22:23:00]
明日、確認会に参りますので、今日までの確認会の情報を頂けませんか。ちゃんと指摘の内容を補修しましたか。宜しくお願い致します。
719: AAA 
[2009-01-27 23:18:00]
インターネットの件です
アナログ回線が必要な方もいるので全くできないということはあまりないかと思うのですが、
やはり、線をひっぱる工事が必要みたいです。
が、果たしてその工事をしてよいのかはオオモトに確認しなくてはならないかと思います。

確認会は行ってきました。
もともと20か所以内だったので、「あ、直したな」とわかるものがあったものの
きちんと手を加えていただきました。
新たに付いているキズもなかったので、ほっと安心しております。

直っていない方は鍵引き渡しの日に再度確認があるそうです。
それでもダメなら入居後でも対応してくれるそうです。
C棟もまだまだ建設しているので事務所は施工会社が常駐ですし、案外便利かもしれません。


流れは前回と一緒で、この日に採寸したほうがゆっくりできたような気がしましたね。
測り漏れのある方、再びメジャー必須です。
ゆっくり見れますので。
720: 契約済みさん 
[2009-01-29 13:47:00]
タバコの匂いなんかより、ペットの匂いのほうがよっぽど気になります。
エレベーターとかペット臭くなるほうがよっぽど嫌です。
隣の方のタバコの匂いが洗濯物について気になる方は、排気ガスとか、
味の素臭が洋服についたりするのもわかるんですかね。
721: 匿名さん 
[2009-01-29 16:08:00]
ペット臭いのは嫌だな…
まさかエレベーターとか抱き抱えないで乗る人とかいないよね…
722: 契約済みさん 
[2009-01-29 17:39:00]
抱きかかえていても、臭いペットと同じエレベーターに乗るのも嫌でしょ。
服に匂いつきそうで。
隣のベランダでタバコ吸われると匂いが移る云々とか言い始めたら、キリ
がないでしょ。常識の範囲内ならしょうがないと思うけどな。
そのうち、室内で子供は絶対走らせるなとか、夜何時以降は入浴も、洗濯
も禁止とか言われそう。
723: 契約済みさん 
[2009-01-29 20:30:00]
私はタバコにしてもペットにしても臭い系は気になりますね。
少なくても室内、バルコニーでは迷惑と感じます。止めて欲しいです。
それ以外の場所では多少臭っても我慢できると思います・・・。
味の素や廃棄ガス?等の臭いは住民の方でどうすることも出来ないけど、
タバコ、ペットに関しては気を付けていただくことで改善されますよね?

でも臭いについて気にする気にしないは個人差がありますから、
どこまで気をつけたらいいか難しいですよね。
(焼肉や魚焼の臭いがダメという人もいるでしょう)
724: AAA 
[2009-01-29 20:48:00]
子供にしても匂いにしても
マナーや常識の範囲や生活の上での常識の範囲ではやはりお互い我慢すべきですよね
でなければ、共同住宅に住むこと自体が難しいかと思います。
ただ、あきらかに非常識ならばやはり組合等を通して改善していきましょう。
(ちなみにうちの旦那は種類にもよりますがペットアレルギーの気があります。)
もちろんそれも承知でマンション購入しました。


私も、ここにきて特に上の階に住む方が気になります。
こればかりは選べませんからね。

皆さんが気持ち良く生活できることを強く望みます。
725: 契約済みさん 
[2009-01-29 20:57:00]
基本ですがお互いに「思いやり」を持って生活したいですね!
フォレシアム住人はいい人ばかり♪って思えるようなマンションにしたいものです。
726: 匿名 
[2009-01-29 22:59:00]
タバコにしてもペットにしても臭い系が気になるなら、
共同住宅(マンション等)ではなく戸建に住めばいいのに・・・・。

でもペットの臭いはいやですね。
友人宅のマンションにはペット同伴専用エレベーター?
(ペットと同伴の場合は決められたエレベーターしか乗れない)がありますが、
フォレシアムにないですよね。

でもその同伴専用エレベーターも今ではしっかりペットの臭いがエレベーター内に
染み付いています。

一緒のエレベーターは乗りたくないです。
727: 契約済みさん 
[2009-01-30 00:26:00]
オープンキッチンでなく、標準のままにした方、いらっしゃいますか?
モデルルームはなんだか生活感がなくて・・・。

吊り戸棚があると、やはり相当窮屈に感じるものなのでしょうか?
728: 匿名さん 
[2009-01-30 00:38:00]
ペットを飼っている契約済みのものです。
ペットと一緒のエレベーターに乗るのは嫌だ・・・とか、ペットの臭いが気になる・・・とか・・・
これから同じ建物に住むものとして、あまり心地いい響きではありません。
常識の範囲でペットを飼っている人は、周りへの配慮をすると思います。
規約どおりペットを抱いてエレベーターに乗ってたとしても
肩身の狭い思いをしなくてはいけないのでしょうか?
犬種によると思いますが、小型犬でちゃんとケアしていれば
ペット臭はあまりしません。
729: AAA 
[2009-01-30 07:28:00]
オープンキッチンの件です。
我が家は標準にしました。戸棚付きです。(決断するのに旦那と最後まで悩みました)

結果、窮屈というかやはり視界に圧迫感はあります。
もっと戸棚下部とシンクの間が開いていると勝手に想像していたせいもありまして
実際に出来上がりを見たときは162cmの身長の私ですが
小窓のように感じてしまったのが素直な印象です。
(これもある程度、想定はしていたのですが・・・。)


ペットの件、
ペット専用EVは無いのは契約時ですでにわかっていることだと思われます。
ので、この時点で一緒に乗りたくないというのは無理かと。
万が一、わんちゃんが苦手ならばEVに同乗せず「先にどうぞ」と
譲るのがベストですよね?
ペットも家族の一員としてみなさん飼っているわけですから。
あとは、匂いや汚れが万が一ひどい場合は特別に清掃等入れるなど
これからまた皆さんで決めていきましよう♪

昨日は、駐車場の抽選日でしたね。
結果通知にドキドキしております。
730: 匿名さん 
[2009-01-30 08:18:00]
あれ、C棟の駐車場はまだですよね??
知ってる人教えてください(>_<)
731: 匿名さん 
[2009-01-30 08:49:00]
タバコの臭いとペットの臭いを一緒に扱っている人がいますが別で考えたほうがいいと思います。
タバコの煙は健康を害するものです。副流煙による人体への影響は皆さんも知っていることかと。
確かにペットの臭いも嫌ですが、タバコに関してはきちんと規制をしたほうがいいと思います。
732: 契約済みさん 
[2009-01-30 09:28:00]
>730

今回の抽選は1工区分の抽選ですね。
C棟分の駐車場はC棟分として区分けされてますよ。
C棟引渡し前に同じように抽選になると思われます。
平置き駐車場については2工区完成後の使用の為、今回の抽選では入ってなかったと思います。
詳しくは営業に確認してみてください。
733: 契約済みさん 
[2009-01-30 10:20:00]
ペットを飼われる方はきちんとマナーを守れば片身の狭い思いはすることないのは?

でも知らない人間を見ると吠るペットがいますがイヤですね。
それは飼い主の育て方の問題なのでしょうか?不愉快です。
734: 匿名さん 
[2009-01-30 11:06:00]
このマンションは、ペットを抱いていればエレベーターに乗ってもいいということになっていますよね?
まだ住む前から、ペットの臭いが気になる・・・とか、ペットと一緒にエレベーターに
乗るのは嫌だ・・・とか。
そういう言葉は、これから住む者としてとても嫌な感じがします。
ましてやここは掲示板ですので、どなたが書いているかは分かりません。
ペットを好きな方、嫌いな方いると思いますが、このマンションはペット可・・・と言う事なので
住み始める前からそういう事をここに書くのはどうかと思います。


No.733 ペットを飼われる方はきちんとマナーを守れば片身の狭い思いはすることないのは?

マナーを守っているいる人も、ペットを連れているときは周りへとても気を遣います。
でも、ペットと一緒にエレベーターに乗るのは嫌だ!とか、ペットの臭いが嫌だ!とか、ここに
書かれるのは、それだけで肩身の狭い思いをしてしまうのでは?
735: 匿名さん 
[2009-01-30 11:06:00]
732さん
わかりました、ありがとうございます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる