クレストシティアクアグランデについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.96平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html?p=o2
施工会社:五洋建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2012-11-11 18:53:08
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
クレストシティ アクアグランデってどうですか?Part5
401:
匿名さん
[2013-04-03 16:17:40]
|
||
402:
匿名さん
[2013-04-03 18:47:47]
島忠の駐車場から見るとよくわかるね。
100戸近くは売れ残ってるね。 共有スペースや駐車場はいいけど、やっぱり立地が悪いのが人気がない理由だろうね。 |
||
403:
匿名さん
[2013-04-03 21:25:18]
共用スペースは最低限で十分かと。
マッサージチェアに座ってるところなんて隣人に見られたくないし。 |
||
404:
物件比較中さん
[2013-04-05 14:43:39]
今年1月にMR見学したときは、残り60戸ぐらいということだったので、残り40戸は有り得るのではないですか?
|
||
406:
ご近所さん
[2013-04-06 13:06:23]
江ヶ崎跨線橋までの公開空地とエレベーターの修繕管理はここの住民さんたちの負担なのですよね
ありがたい限りです |
||
407:
入居済み住民さん
[2013-04-09 20:32:09]
固定資産税の通知書が届きました。
こちらの物件は、横浜市と川崎市に渡っていますので、両市から請求が来ました。 川崎市分の固定資産税と都市計画税を合わせた額は微々たる(年額1000円前後になると思います)物ですが、今後購入する予定の方は年頭に置かれた方が良いと思い書き込みいたします。 |
||
408:
物件比較中さん
[2013-04-10 01:53:24]
残り40、50戸ですか。
450戸近く販売したんですね。 |
||
409:
物件比較中さん
[2013-04-11 17:49:18]
窓際の奥行きのあるカウンター、これいいですねぇ。うちのは何にも置けなくて味気ないなと思ってたものですから。
窓を開けない部屋もあると思いますのでここに花や飾り物を置いて部屋を彩るようなことも考えています。 主寝室を見たのですが窓の向こうに格子がありますね、これは通路側でしょうか? 向こうが空であれば視界良好の為に無いほうがいいのではと一点気になりました。 |
||
410:
入居済み住民さん
[2013-04-11 18:30:25]
|
||
411:
周辺住民さん
[2013-04-12 19:21:04]
矢向駅側のエレベーターが公開されたら、矢向駅に向かう町民で混雑してボロボロにされるんだろうな。そして修繕費はマンション住民が負担。これ住民にとって何のメリットがあるの??笑
|
||
|
||
412:
ご近所さん
[2013-04-12 20:36:24]
そこのエレベーターって住民さん以外に使うんですかね?
ベビーカーも自転車も橋の歩道を行き来したほうが早いような…。 エレベーターを使う利便性が何かあるのかしら? |
||
414:
匿名さん
[2013-04-13 02:33:16]
上りは使うよ。下りは使わないけど。
|
||
415:
入居予定さん
[2013-04-17 16:04:43]
もうすぐ引っ越します。
公開されるエレベーターについて管理組合に議題をもちこんで皆さんで話し合いは出来ないのでしょうか? そもそもありかたについて。 あまりに町民が使用し、状況が悪いのにマンション住民だけが費用を負担するのは納得いきませんよね? |
||
417:
入居予定さん
[2013-04-18 01:12:22]
そうかもしれませんね。 そういう話題だったので意見を書いて、買わなきゃいいなんて・・・・もう何も言えません。 |
||
418:
ご近所さん
[2013-04-18 06:59:40]
マンション住民さん以外はそもそもそんなに使わないと思いますよ。
階段があるわけでもないし、急坂なわけでもないし、そのまま橋を渡る人が多いと思いますよ。 マンション住民さんが大切に使えば、そんなにひどい使用状況にならないのでは? |
||
420:
匿名さん
[2013-04-18 12:21:55]
近所の子供がエレベーターで遊ぶのは容易に想像できますな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ブライト棟は40戸、ガーデン棟は30戸で、残戸数は合計100戸弱くらいではないでしょうか