クレストシティアクアグランデについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.96平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html?p=o2
施工会社:五洋建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2012-11-11 18:53:08
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
クレストシティ アクアグランデってどうですか?Part5
1:
購入検討中さん
[2012-11-11 19:12:12]
|
||
2:
ビギナーさん
[2012-11-21 17:54:11]
先日MRに行ってきた。
周辺環境の感想: 風情も味なにもない荒っぽく寂しい環境だった、おまけに線路脇だし。 マンション自体がいくら良くても、これから何十年先、ゴクレは隣の空き地でマンションを建てても、結局、街はおしゃれになるのでしょうかね、団地っぽくなるだけでしょうかな。 マンションの内見の感想: 廊下が狭い長い、設備は安っぽい。 防音弐重サッシーをつけないといけない時点、もうアウト。 結論、線路脇の土地が安いくせに、この物件はどんな間取りでも800万円を価値以上に高く売ってる。 |
||
3:
銀行関係者さん
[2012-11-22 11:01:33]
↑ネガおつ
|
||
4:
購入経験者さん
[2012-11-22 22:21:43]
800万値引き?
横浜市内で2000万代のマンション探すの大変ですよ? バス便ならともかくね・・・。 3000万でも大変だと思いますよ。 |
||
5:
匿名
[2012-11-23 10:11:13]
線路脇がイヤな人が、検討すること自体、間違っている。他の条件とのトレードオフなわけで。
完璧な条件を求めるなら、価格帯が違うのでは。 |
||
6:
マンション住民さん
[2012-11-25 10:24:59]
サウナミストの説明会、行く人いますか?
|
||
7:
新参者
[2012-11-25 14:08:44]
行ってきました。アロマ作りは楽しかったですよ。
|
||
8:
マンション住民さん
[2012-11-25 14:36:26]
サウナミストの説明会、行って来ました。
アロマも楽しかったし、今まであまり使ってなかったサウナミストを使用してみようかと思います。 いろんな設備を活用できるようになるかと思うと、生活がますます楽しくなりそうな気がしてきましたよ♪ |
||
9:
ビギナーさん
[2012-11-28 14:32:45]
>>4
>>5 元JR車庫の敷地で、線路脇って、住まい環境としては訳ありの環境だよ。 アンバランスの物件、チベットの豪邸(実際豪邸でもない、はっきり言っていまどきの団地) 近い将来、道路、3車線の橋、線路に三方囲まれる珍しい物件なりますよ。 線路の真横なのに、電車乗るのに徒歩8分もかかる、 川崎駅なら、まだ別の話になりますが、ここは南武線矢向駅ですから。 マンションの価格は殆ど立地価格とも言われているのに、 だから800万高く売られてる。 買た人には罪がないけど、住み心地がよければ、検討版にいちいち第三者の評論を伺いに来ることがないでしょう。 ここは検討板だから、僕はMR行って感じたことを伝えただけです。 せっかく買ったのだから、自信を持って住み続けたほうがいいよ。反論はいらない。 |
||
10:
匿名さん
[2012-11-28 20:00:50]
↑外人さんなんじゃない?
日本語おかしい・・・ |
||
|
||
11:
周辺住民さん
[2012-11-28 20:38:11]
確かに日本語がおかしい。
英文か何かを日本語変換した? |
||
12:
匿名さん
[2012-11-29 10:14:28]
過去レスやHPである程度わかるのにね。それでもMRに行った理由の方が知りたいね。安い価格帯を希望してるけど横浜川崎あたりなら何かしらの条件は付いちゃうよ、ビギナーさん。どうか身の丈の条件にあった物件をお探し下さい。
|
||
13:
匿名さん
[2012-11-29 19:00:26]
まぁ、「ビギナー」さんだから仕方がないよね。
夢を持つことは自由だもの。 |
||
14:
匿名さん
[2012-12-02 04:08:38]
ここ、結局3000改め何戸造るの?
|
||
15:
匿名さん
[2012-12-02 16:25:16]
500CITYです
もとい、入居済みだけなら、まだ300CITYですけど |
||
16:
匿名さん
[2012-12-03 14:33:44]
>もとい、入居済みだけなら、まだ300CITYですけど
418CITYな。 |
||
18:
物件比較中さん
[2012-12-03 19:27:15]
ラグゼは200戸で売りが止まっちゃったみたいですね。
パークホームズも全然人気ないみたいです。 矢向は供給過剰ですね・・ |
||
19:
匿名さん
[2012-12-03 21:02:30]
ラグゼは2週間前の時点で240戸契約済み、ここ半年は月間10~15戸のペースで売れてますよ。と釣られてみる。
|
||
20:
匿名さん
[2012-12-03 23:32:37]
矢向みたいに、地盤の悪いところに、
なんでも、こうも、特徴のない普通のマンションをゴロゴロ建てるのかね |
||
21:
買い換え検討中
[2012-12-06 00:05:22]
いつも島忠から見ています。
島忠側ですが、あまり住んでいる人がいる雰囲気がしない。。。のがちょっとという感じ。。 嘘でも住んでいて欲しい。。 |
||
22:
物件比較中さん
[2012-12-06 16:10:47]
だから、安く仕入れた変な土地でマンションを建つと売れないってこと。
|
||
23:
購入検討中さん
[2012-12-10 18:58:50]
最初はなんだかなぁと思ってたが、なかなかいいマンションじゃないか。200万値切れたら即決だけどね。サミット・島忠がある限り生活には苦労しないしね。ただ、このマンションで値崩れさせてしまうと、新川崎側の計画マンションの値段に反映するから値切りは渋ちんね。パビリオンのBBAには驚いた(馴れ馴れしく感じる態度がどうも受け付けないわ)
|
||
24:
物件比較中さん
[2012-12-11 17:22:50]
|
||
25:
契約済みさん
[2012-12-11 22:21:08]
BBAは、ババアですか、BBAもそうですが、MRの若い男性も営業がイマイチ
しっくりこなかった。 |
||
26:
入居者
[2012-12-12 08:05:26]
低仕様だとか言われてるけど、住み心地はいいし何の不満もないです。凄く気に入っています。お買い得なマンションだと思います。
|
||
27:
物件比較中さん
[2012-12-12 11:47:42]
矢向の現在販売&これから販売はどこも低仕様だからね。
中にはラグゼみたいに床暖とかオプションもケチってるところもある始末 |
||
28:
購入検討中さん
[2012-12-14 06:23:10]
27
で? |
||
29:
物件比較中さん
[2012-12-14 18:57:05]
ラグゼは床暖は標準ではなくオプションですよね。
オプションで価格はいくらぐらいなんだろう? 床暖ほしい人は当然、物件価格にプラスαでかかりますもんね。 |
||
30:
匿名
[2012-12-14 20:54:10]
ここは床暖、食洗機、魔法瓶浴槽、中和室のエアコンの隠蔽配管、スロップシンク、排水溝の排水口は標準でしょうか?
検討しています。 オプションで付けると結局高いので最初から有るのならありがたいです。 |
||
31:
匿名さん
[2012-12-14 23:15:23]
低仕様とか余計なお世話様。
言ってる自分はどれだけ高仕様なんだか。 |
||
32:
匿名さん
[2012-12-16 12:53:23]
矢向は素朴な雰囲気で好きですよ。隣は川崎だし便利さも兼ね備えていて自分としては川崎のマンションと価格差が大きいならお得な場所なんじゃないかと思ってます。
尻手黒川道路にすぐ出れて川崎まで直進できる環境なのも強みありますね。 南向き住戸だし、こうして見ていくとメリットたくさんのマンションなのでは。 人は慣れるもので、仕様面は不自由がないレベルならいんじゃないかと。 価格を見るにそれを納得していいラインだとも思いました。 |
||
34:
匿名さん
[2012-12-16 22:28:17]
|
||
35:
匿名さん
[2012-12-17 21:31:33]
それは迷惑。
|
||
36:
物件比較中さん
[2012-12-19 14:17:40]
|
||
37:
匿名さん
[2012-12-19 22:31:31]
全部じゃねぇよ。
|
||
38:
匿名さん
[2012-12-21 20:12:16]
でも、2500戸の計画が頓挫したんだよね。残念。
|
||
40:
匿名さん
[2012-12-21 22:18:43]
ゴグレのマンションが、これ以上増やされたら、たまらん。
|
||
41:
匿名さん
[2012-12-21 22:28:16]
ホムペからいつの間にか3000cityのコンセプト消えてる?
3000cityのコンセプトに共感して購入された方はどうされたのでしょうか? |
||
42:
匿名さん
[2012-12-22 01:48:02]
そんなもん信じて買う人いないでしょ。
|
||
43:
匿名さん
[2012-12-22 20:48:53]
っう〜か、3000、2500とか、
何がいいの? マイナスだけだよね。 |
||
45:
匿名さん
[2012-12-25 09:03:31]
マニフェストたるコンセプトが途中で変わるのってスゴいな。
|
||
46:
匿名さん
[2012-12-25 20:22:15]
コンセプト=マニフェストと捉えるあなたの頭の方がスゴイです。
|
||
47:
匿名さん
[2012-12-25 23:32:32]
建築当初、3000、3000って描きまくった塀で囲まれてたの懐かしいな。
|
||
48:
匿名
[2012-12-26 14:53:05]
3000なくなったの?
あの空き地はどうなるの? |
||
49:
匿名さん
[2012-12-26 16:32:58]
矢向もマンションが次々できてきますね。川崎駅まで自転車で行かれるし、交通の便もいいし
前向きに考えています。サミット、島忠などすぐ近くにありお買い物は便利ですね。ホームセンターって 結構必要なものが出てくる事が多いので近くにあると重宝します。公園も近いし子育てにはいい 環境かな。ひとつ気になるのが小学校へ行くまでの道は安全なのでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
矢向周辺の物件が多くなってきましたし、皆さん有意義な情報交換をお願いします。