ダイキンの住宅用換気/調湿ユニットとして発表されたデシカホームエアですが、湿度が気になる私としては非常に興味が有ります。これから新築を予定していますが、これは買いでしょうか?それともコストパフォーマンスに見合わないでしょうか?
この辺詳しい方のご意見を聞きたく。
ちなみに関東、延べ床面積は120m2程で、高高です。
http://www.daikin.co.jp/press/2012/121108/index.html
[スレ作成日時]2012-11-11 07:48:53
デシカホームエア 待ち?買い?
161:
匿名さん
[2016-05-29 15:36:01]
レス内容から>157の住居の状況が見えますw
|
162:
匿名さん
[2016-05-29 17:47:58]
>159
貴方がエアコン増やすと、勝手に勘違いしただけです。 当方は、 >扇風機20台、エアコン1台 といってますよ。文章の理解力がないですね。残念でした。 良く利用されるオルゲーの生気候図でも、風速がパラメータになっています。 学会論文でも、風速が快適性と温湿度関係に重要となっています。 |
163:
匿名さん
[2016-05-29 17:49:40]
オルゲーの生気候図です。これも風速がパラメータになっています。
|
164:
匿名さん
[2016-05-29 18:03:07]
つまり、夏は湿度45%未満の微風で、冬は無風の輻射熱が最も快適ということ
|
165:
匿名さん
[2016-05-29 18:03:31]
>159
>拡散現象により家中が同一湿度近くになります。 「同一湿度近く」は、相対湿度?絶対湿度? 相対湿度は、住宅内の温度で変化しますよ。 それ位、分かってますよね。 「同一湿度近く」という、具体的に数値を上げてください。 住宅内の各場所の温度を放射温度計で測ったデータとそのうちの1箇所の相対湿度をアップしてください。 多分、恥ずかしいレベルなので、アップできないと思いますが・・・ |
166:
匿名さん
[2016-05-29 18:06:46]
|
167:
匿名さん
[2016-05-29 18:15:10]
|
168:
匿名さん
[2016-05-29 18:26:10]
|
169:
匿名さん
[2016-05-29 19:03:34]
冬や室温を高くすればするほど、相対湿度が下がり乾燥するため、肌が乾燥して美容によくありません。
ドライヤーで乾かすようなものですね。 |
170:
匿名さん
[2016-05-29 20:41:12]
|
|
172:
匿名さん
[2016-05-29 20:57:49]
|
173:
匿名さん
[2016-05-29 21:02:24]
>170
夏の話を冬の暖房にしたのは誰でしょうねw 論破されて認知さんに馬鹿にされてるのは誰でしょうw 惨めな住宅環境に住む住人がネット情報で論じても馬鹿にされるだけですw 冬に23℃で湿度が高く、無風なら裸でも寒く有りません、年寄りでも問題有りません。 ただし気温だけ23℃では駄目で壁気温も23℃の輻射熱が有る場合です。 中途半端なネット知識で、実体験出来ないと理解出来ないでしょうね。 所詮データはデータです、現実の複雑な数多い条件での快適性は簡単に分かりませんよw 湿度20%等現実に有り得ない条件を信じるデータ馬鹿の戯言ですね。 |
175:
匿名さん
[2016-05-29 21:09:11]
>所詮データはデータです、現実の複雑な数多い条件での快適性は簡単に分かりませんよw
学会の論文も評価しないという貴方の「ジコチュウ意見」は、第三者の方は納得するのでしょうか? 「現実の複雑な数多い条件」とは? この条件の種類とその具体的な数値を説明してください。 いつもの言い逃れでなければね。 |
177:
匿名さん
[2016-05-29 21:11:23]
|
178:
匿名さん
[2016-05-29 21:14:24]
|
179:
匿名さん
[2016-05-29 21:16:08]
|
180:
匿名さん
[2016-05-29 21:17:52]
|
181:
匿名さん
[2016-05-29 21:20:53]
>179
さらに、貴方の推奨の夏の省エネ法は? |
182:
匿名さん
[2016-05-29 21:24:36]
>179
>学会の論文 何それ? これを知りませんでしたか? 3rd Regional Conference & Exhibition, "Innovations in Sustainable Habitats –The GRIHA Approach” |
183:
匿名さん
[2016-05-29 21:26:10]
>177
間違えていません。 快適環境は個人差が有ります、男女差も有ります、様々な条件の差が有ります。 オルゲーの生気候図が正しいとは限りません、当てはまらないと決めつける神経がどうかしてます。 人の感覚の問題をこうだと決めつける事が間違いです。 不快指数も全ての方に当てはまるわけでは有りませんから割合になってます。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
184:
匿名さん
[2016-05-29 21:29:13]
>182
知らないよ面倒だからソースを出して説明しろ。 |
185:
匿名さん
[2016-05-29 21:30:23]
>183
>快適環境は個人差が有ります、男女差も有ります、様々な条件の差が有ります。 だから、「様々な条件とその差を、具体的に条件と数値で示してください」と、前レスで何度も言っています。 ハイ、どうぞ? |
186:
匿名さん
[2016-05-29 21:32:19]
|
187:
匿名さん
[2016-05-29 21:33:39]
>182
インド会議のどの論文だか分からない説明しろ。 |
188:
匿名さん
[2016-05-29 21:34:36]
>182
誤魔化さないで説明しろ。 |
189:
匿名さん
[2016-05-29 21:35:10]
>187
ちょっとは自分で努力して、勉強してくださいね。 |
190:
匿名さん
[2016-05-29 21:39:41]
|
191:
匿名さん
[2016-05-29 21:39:43]
|
192:
匿名さん
[2016-05-29 21:43:40]
|
193:
匿名さん
[2016-05-29 21:47:59]
>190
感覚は測れません、統計にして参考にするだけです。 統計は条件により信頼出来るか否かは変ります。 不快指数にしても日本人と外人では異なります。 間違いではないと言ってる、日本語が理解不能ですか? 別スレでもしつこい誤魔化すだけが得意技の切れて輩がいいましたね。 |
194:
匿名さん
[2016-05-29 21:51:38]
|
195:
匿名さん
[2016-05-29 21:55:22]
>192
感覚はあくまで統計です。 湿度の一条件で適当な衣服と温度と風速で決る事柄では有りません。 日本人、外人、冬、夏、諸々の諸条件で異なります。 気候図でも区別してますが何故、夏と冬を区別してるのですか明確な答えを期待します。 |
196:
匿名さん
[2016-05-29 21:57:37]
|
197:
匿名さん
[2016-05-29 21:58:55]
|
198:
匿名さん
[2016-05-29 21:59:57]
別スレで経験してますから「しつこい」だけの馬鹿の相手は無駄だから終わりにします。
|
199:
匿名さん
[2016-05-29 22:01:47]
|
200:
匿名さん
[2016-05-29 22:03:53]
|
201:
匿名さん
[2016-05-29 22:07:22]
>198
当方の質問に第三者の方が分かるように回答できないから、自ら終了なの? |
202:
匿名さん
[2016-05-29 22:46:08]
都心部ですが、今日の昼は初夏のような暑さでしたが、
今のところ、陽が暮れると涼しく心地良い夜で快適です。 皆さまのところはいかがですか? 今は真夏でも同じようにすごせるので、技術の進歩は凄いなと思います。 |
203:
匿名さん
[2016-05-30 00:02:56]
結局
湿度40%、室温30℃が快適と思える女性や男性がいないとは言えないが、不快指数や気候図など快適で無いとする方が統計的にも多数派 って事で良いの? |
204:
匿名さん
[2016-05-30 12:42:18]
>203
気候図は条件付きの参考にしかならないです。 温度、湿度、風速、人種、地域(緯度、高度、大陸、島等)、季節、着衣量、運動量(食事前後)、時間(人は朝と昼までは体感温度が異なる)、年齢差、男女差、体調の差、つめるとまだ有る。 上記を組み合わせて被験者を集めて実験すると膨大なサンプル数になり年月もかかる。 大変な実験数になるから実験数が少ない。 オルゲーの生気候図の論文で上記条件の何処まで調べてか確認する必要が有る。 オルゲーはおそらく自国の近くにいる有る特定の年齢層だけで作成したと思われる。 高温多湿の日本と主に低湿度の西欧人とは蒸し暑さの対応力も異なる。 統計には必ず条件が有る、条件を付けないと天文学的な数を計測しなければならない。 オルゲーの生気候図は世界中の人に当てはめるには世界中から複数の被験者を集めなければならない。 季節が有るから季節ごとに集めなけばならないから無理。 オルゲーの生気候図は日本人には当てはまらず参考程度にするのが常識。 論文は毎年日本だけでも膨大には出る、卒論研究が有るから卒業者数出る、博士課程の論文、その他企業の論文と無数に有る。 玉石混合で玉はほとんど無い。 使える論文かはソースを調べ、どの条件を採用してどのような実験をしたの見ないと分からない。 ソースを調べなくてもオルゲーの生気候図の実験被験者に日本人は皆無でしょうから生気候図は参考程度留めるのが正しい。 条件付き統計論文を全面的に盲信するのは愚か者です。 |
205:
匿名さん
[2016-05-30 18:18:02]
湿度40%、室温30℃が快適って統計なりデータが無いなら参考にもならないし、気候図や不快指数の実験数が少ないとしても快適では無いって方が多数派じゃないの?
|
206:
匿名さん
[2016-05-30 18:25:28]
|
207:
匿名さん
[2016-05-31 02:34:13]
参考の図は暖房で室温18℃、周壁25℃が快適ってなってるけど
夏は湿度40%、室温30℃が快適ってなってるの? |
208:
匿名さん
[2016-05-31 07:01:49]
全部読め。
|
209:
匿名さん
[2016-05-31 15:05:25]
結局、温度30°Cが、快適という客観的論文がない。
単に自分だけのジコチュ―だけの感覚。 |
210:
匿名さん
[2016-05-31 15:17:21]
>204
言い訳してないで、温度30°Cで快適という客観的データを図で出してね。 |
211:
匿名さん
[2016-05-31 15:21:33]
業者が書くだけなら、ウソでも書くから、誰も信用しないよ。
|
212:
匿名さん
[2016-05-31 15:39:02]
|
213:
匿名さん
[2016-05-31 15:40:20]
>211
デシカの体験ルームが有るから試しに行けば良い。 |
214:
匿名さん
[2016-05-31 15:44:44]
|
215:
匿名さん
[2016-05-31 15:59:30]
>210
不快の証拠を出しな。 何人いるかな? >個人差はありますが、女性の半数から7割近い方が冷えをつらいと感じています。 >一般的に女性が快適に感じる温度は、男性よりも約3℃高いことが知られています。 |
216:
匿名さん
[2016-05-31 21:22:11]
>215
まず、30°Cの証明を客観的にお願いします。 |
217:
匿名さん
[2016-05-31 21:27:07]
>215
個人差の有る事ですから無意味です。 |
218:
匿名さん
[2016-06-01 01:21:09]
30℃はちょっと高い気がする。
普通に28℃設定でカラッと快適ですよ。 |
219:
匿名さん
[2016-06-01 07:10:57]
|
220:
匿名さん
[2016-06-02 20:31:52]
>219
2016年06月02日17:00 東京の温度23.7℃、湿度18% です。 夕方のお天気ニュースでは、「すがすがしい天気で明日もこの状態」といっていました。 やはりオルゲーの生気候図は「デシカ命クン」以外の、一般の日本人には適用できるようですね。 この温湿度は、湿度はやや低めですが、冬の暖房状態の東京の室内の温度23~24℃、湿度25~30%程度と同じです。 ちょうど、オルゲーの生気候図の夏冬の快適範囲が重なっている快適範囲です。 やはりオルゲー生気候図の通り、これが快適範囲なのです。 貴方はデシカに拘るあまり、データを客観的に評価しないという問題(欠点)があり、考えが偏り過ぎの傾向があるようです。 だから、皆さんがおかしいと指摘しているのだと思います。 このように指摘してもあなたは、オルゲー理論は日本には、当てはまらないという自分勝手な言い訳をするのでしょうが・・・・ |
221:
匿名さん
[2016-06-02 21:48:36]
非常にしつこい君は相手にされない規制君のようですなw
図の快適内でも不快も有り、範囲外でも快適な事も有る、状態や個人差が有る。 君は体で感じるのでなく図で感じるようだねw 規則でしか感じられないとは可哀想ですね。 |
222:
匿名さん
[2016-06-02 22:31:39]
個人的な感覚でしかありませんが
温度が30度程度でも、湿度が30以下なら極めて快適だと思います。 |
223:
匿名さん
[2016-06-02 22:47:56]
|
224:
匿名さん
[2016-06-03 07:06:05]
|
225:
匿名さん
[2016-06-03 07:25:40]
|
226:
匿名さん
[2016-06-04 01:09:07]
|
227:
匿名さん
[2016-06-04 12:01:35]
|
228:
匿名さん
[2016-06-04 14:33:29]
カビや結露と無縁な快湿ですごせているから満足度高く
良いですよ。実感してのことです。 |
229:
匿名さん
[2016-06-04 15:46:30]
>228
カビは、湿度70%以下なら、無縁。 結露は、湿度99%以下なら、無縁。 したがって、住宅内がどこでも湿度70%以下なら、カビや結露がないので、高高住宅なら当たり前。 そんなもんだけで、満足度が高いの? 不思議な君だな。 |
230:
匿名さん
[2016-06-04 16:28:51]
ここでは、28℃でも「くれぐれも無理はしないようにね。」といっている。
30℃なんて、全然無理。 ------------------------ 今年の夏は節電のために、推奨(すいしょう)されている28℃より高くするおうちもあるかもしれない。でも、くれぐれも無理はしないようにね。とくにお年寄りや赤ちゃんは、自分の体温を調節するチカラが弱くて、体調をくずすおそれもあるからね。 http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/howto.html |
231:
匿名さん
[2016-06-04 16:33:08]
やはり、風をうまく使うと電力量がとっても少なくてすむと説明しています。
君のいっている温度30℃、湿度40%、無風の環境っておかしくない? ------------------------------ エアコンの風量を強くしたり、せんぷうきをいっしょに使って、体に適度な風を当ててみよう。温度はそのままでも、風があると、体が感じる「体感温度(たいかんおんど)」が下がってすずしく感じるんだ。 じつは、エアコンが使う電気のほとんどは、温度を下げる時に使われるんだ。風量を強くすると少しだけ使う電気は増えるけれど、温度を下げた時と比べると、とっても少なくてすむんだよ。 http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/thermostat.html |
232:
匿名さん
[2016-06-04 17:03:53]
>温度30℃、湿度40%、無風の環境っておかしくない?
おかしくない。 夏にハワイにわざわざ行くのは何故かな? 風は有るか分からないくらいの微風は有っても良いが風を感じるのは良いとは言い切れない。 扇風機の弱でも近いと良くないと上のURLでも書いて有る。 自然のゆらぎの有る風と異なり、機械の一定の一方向の風は体に悪い。 扇風機も弱で首振りを使用した方が良い。 エアコンの消費電力は恥を掻くだけだから貴方はレスしない方が良いw >温度を下げる時に使われるんだ。 小学生でも知っているw 風が有れば涼しくなることも小学生でも知ってる。 |
233:
匿名さん
[2016-06-04 17:05:25]
|
234:
匿名さん
[2016-06-04 17:10:12]
|
235:
匿名さん
[2016-06-04 17:15:30]
>232
>夏にハワイにわざわざ行くのは何故かな? 大きな勘違いしてません? 夏のハワイ行きは、単なるバカンスです。 夏のハワイでは、ホテルやレストランで、エアコンがガンガンかかっていますよ。 夏のハワイに行ったことがないのですね。 |
236:
匿名さん
[2016-06-04 17:20:52]
|
237:
匿名さん
[2016-06-04 17:23:34]
|
238:
匿名さん
[2016-06-04 17:24:19]
|
239:
匿名さん
[2016-06-04 17:24:47]
>235
室内に閉じ籠るなら何処でも良くないかw |
240:
匿名さん
[2016-06-04 17:26:47]
>238
君が言いきる事ではない、個人差の有る事柄です。 |
241:
匿名さん
[2016-06-04 17:28:56]
>238
快適など曖昧な事は参考だけにするのが常識。 |
242:
匿名さん
[2016-06-04 17:31:18]
>234
30℃にはしないから我慢などしない。 |
243:
匿名さん
[2016-06-04 17:34:33]
>240
>個人差の有る事柄です。 いつもの君の常套手段の「個人差」で逃げるのですね。 「温度30℃、湿度40%の環境」が快適、という客観的データはお願いしても、いつも出てきませんね。 結局、自己中な本人だけが快適と思っている、「個人差」という反論意見が結論なのでしょうか? |
244:
匿名さん
[2016-06-04 17:40:41]
|
245:
匿名さん
[2016-06-04 17:43:27]
|
246:
匿名さん
[2016-06-04 17:46:00]
>227
決めつけて無くても湿度40%室温30℃を快適と主張してないの? まあそれくらい弱い意見なら 「デシカでは湿度40%、室温30℃等、女性男性共に快適な環境を得られやすい」 は誤解が出そうだから 「湿度40%、室温30℃等、もしかすると女性男性共に快適と感じられるかもしれない環境」 とか、 「デシカでは女性男性共に快適な環境を得られやすい」 くらいの表現が適切かな? |
247:
匿名さん
[2016-06-04 17:46:30]
|
248:
匿名さん
[2016-06-04 17:48:57]
|
249:
匿名さん
[2016-06-04 17:54:32]
>248
あ、別人です、紛らわしくてすみません。 |
250:
匿名さん
[2016-06-04 17:56:48]
>「湿度40%、室温30℃等、もしかすると女性男性共に快適と感じられるかもしれない環境」
これは2度も重ねて推測しているので、、逆読みすると、不要という文章理解になりますね。 |
251:
匿名さん
[2016-06-04 17:59:01]
>249
紛らわしくて、変なレスだと思いましたが、途中で気が付きました。 |
252:
匿名さん
[2016-06-04 18:00:45]
|
253:
匿名さん
[2016-06-04 18:07:31]
>252
話をズラさないでください。 243 では、 >「温度30℃、湿度40%の環境」が快適、という客観的データはお願いしても、いつも出てきませんね。 としています。 まず、「温度30℃、湿度40%の環境」が快適か否かの結論を出しましょう。 まず、「温度30℃、湿度40%の快適環境」の客観的データを文献などで出すようにお願いします。 |
254:
匿名さん
[2016-06-04 18:07:47]
|
255:
匿名さん
[2016-06-04 18:14:37]
|
256:
匿名さん
[2016-06-04 18:16:20]
|
257:
匿名さん
[2016-06-04 18:18:31]
>254
自分がやらないなら推測? それにしては >デシカでは湿度40%、室温30℃等、女性男性共に快適な環境を得られやすい は強い表現で「湿度40%、室温30℃」が男女の大多数にとって快適そうに感じるから誤解が出そうでやっぱり少し適切でないと思う |
258:
匿名さん
[2016-06-04 18:19:15]
>255
>感覚の統計のデータは、ほぼ無意味だから出す必要もない。 貴方のご意見の「湿度40%、室温30℃等、女性男性共に快適な環境」の客観的なデータを求めています。 出せないのは、根拠ないからですか? もう降参ですか? |
259:
匿名さん
[2016-06-04 18:25:03]
>252
また紛らわしい別人ですがどちらが正しいとしなくても参考で良いのでは? |
260:
匿名さん
[2016-06-04 18:49:51]
|