ダイキンの住宅用換気/調湿ユニットとして発表されたデシカホームエアですが、湿度が気になる私としては非常に興味が有ります。これから新築を予定していますが、これは買いでしょうか?それともコストパフォーマンスに見合わないでしょうか?
この辺詳しい方のご意見を聞きたく。
ちなみに関東、延べ床面積は120m2程で、高高です。
http://www.daikin.co.jp/press/2012/121108/index.html
[スレ作成日時]2012-11-11 07:48:53
デシカホームエア 待ち?買い?
161:
匿名さん
[2016-05-29 15:36:01]
レス内容から>157の住居の状況が見えますw
|
162:
匿名さん
[2016-05-29 17:47:58]
>159
貴方がエアコン増やすと、勝手に勘違いしただけです。 当方は、 >扇風機20台、エアコン1台 といってますよ。文章の理解力がないですね。残念でした。 良く利用されるオルゲーの生気候図でも、風速がパラメータになっています。 学会論文でも、風速が快適性と温湿度関係に重要となっています。 |
163:
匿名さん
[2016-05-29 17:49:40]
オルゲーの生気候図です。これも風速がパラメータになっています。
|
164:
匿名さん
[2016-05-29 18:03:07]
つまり、夏は湿度45%未満の微風で、冬は無風の輻射熱が最も快適ということ
|
165:
匿名さん
[2016-05-29 18:03:31]
>159
>拡散現象により家中が同一湿度近くになります。 「同一湿度近く」は、相対湿度?絶対湿度? 相対湿度は、住宅内の温度で変化しますよ。 それ位、分かってますよね。 「同一湿度近く」という、具体的に数値を上げてください。 住宅内の各場所の温度を放射温度計で測ったデータとそのうちの1箇所の相対湿度をアップしてください。 多分、恥ずかしいレベルなので、アップできないと思いますが・・・ |
166:
匿名さん
[2016-05-29 18:06:46]
|
167:
匿名さん
[2016-05-29 18:15:10]
|
168:
匿名さん
[2016-05-29 18:26:10]
|
169:
匿名さん
[2016-05-29 19:03:34]
冬や室温を高くすればするほど、相対湿度が下がり乾燥するため、肌が乾燥して美容によくありません。
ドライヤーで乾かすようなものですね。 |
170:
匿名さん
[2016-05-29 20:41:12]
|
|
172:
匿名さん
[2016-05-29 20:57:49]
|
173:
匿名さん
[2016-05-29 21:02:24]
>170
夏の話を冬の暖房にしたのは誰でしょうねw 論破されて認知さんに馬鹿にされてるのは誰でしょうw 惨めな住宅環境に住む住人がネット情報で論じても馬鹿にされるだけですw 冬に23℃で湿度が高く、無風なら裸でも寒く有りません、年寄りでも問題有りません。 ただし気温だけ23℃では駄目で壁気温も23℃の輻射熱が有る場合です。 中途半端なネット知識で、実体験出来ないと理解出来ないでしょうね。 所詮データはデータです、現実の複雑な数多い条件での快適性は簡単に分かりませんよw 湿度20%等現実に有り得ない条件を信じるデータ馬鹿の戯言ですね。 |
175:
匿名さん
[2016-05-29 21:09:11]
>所詮データはデータです、現実の複雑な数多い条件での快適性は簡単に分かりませんよw
学会の論文も評価しないという貴方の「ジコチュウ意見」は、第三者の方は納得するのでしょうか? 「現実の複雑な数多い条件」とは? この条件の種類とその具体的な数値を説明してください。 いつもの言い逃れでなければね。 |
177:
匿名さん
[2016-05-29 21:11:23]
|
178:
匿名さん
[2016-05-29 21:14:24]
|
179:
匿名さん
[2016-05-29 21:16:08]
|
180:
匿名さん
[2016-05-29 21:17:52]
|
181:
匿名さん
[2016-05-29 21:20:53]
>179
さらに、貴方の推奨の夏の省エネ法は? |
182:
匿名さん
[2016-05-29 21:24:36]
>179
>学会の論文 何それ? これを知りませんでしたか? 3rd Regional Conference & Exhibition, "Innovations in Sustainable Habitats –The GRIHA Approach” |
183:
匿名さん
[2016-05-29 21:26:10]
>177
間違えていません。 快適環境は個人差が有ります、男女差も有ります、様々な条件の差が有ります。 オルゲーの生気候図が正しいとは限りません、当てはまらないと決めつける神経がどうかしてます。 人の感覚の問題をこうだと決めつける事が間違いです。 不快指数も全ての方に当てはまるわけでは有りませんから割合になってます。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |