前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/280219/
[スレ作成日時]2012-11-11 00:33:04
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その63)
801:
匿名さん
[2012-11-25 09:25:20]
|
||
802:
匿名さん
[2012-11-25 09:35:45]
一部のトラブルでしょ。
しかも建売。 |
||
803:
匿名さん
[2012-11-25 09:40:29]
マンション居住者だけど、相続した100坪ほどの築40年の戸建があるが、本当に管理が大変だよ。用心悪いからセキュリティを入れて監視カメラなどつけてるが、電気もガスも水道も、インターネットも払い続けている。おまけに庭の植木の手入れが最低年二回。
近隣もポツポツ更地なっているけれど、ここまで地価が低迷すると、どうして良いかわからない。柱だけを残してリフォームすると良いのだろうが、間取りが昭和30年代になっちゃうしね。と言ってもまだまだ広い方だが・・・。 その点マンション暮らしは快適ね。ペットも飼えるからね。緑は部屋から十分楽しめるからね。方角悪くて西向きだけれど、今日も富士山が雲の上に浮かんで見えているよ。 |
||
804:
住まいに詳しい人
[2012-11-25 09:56:52]
>>799
>でも、地縁、血縁に流されるのが人の性で、デべもそこにつけこむ。 世の中の多くの人は あなたの様な根無し草な生活なんて出来ないのですよ 都心であろうと郊外であろうと 地域コミュニティの有り様を無視して居住地は選択出来ないわけで ニュータウン型の開発エリアはいくら東京駅から近くても、 郊外住宅地よりもリスクがあるかもしれない 何より、今まで30年、これから30年、全部で60年かけて起こる現象を理由に 「郊外市場がダメになる」とか煽るのは自分の頭の悪さをさらけ出しているだけだ バブルの後から20年かけて、都心の居住環境がどの様に整備されていったのか そのヘンを振り返るだけでも、郊外だってまた変化していくコトは見当がつくはず |
||
805:
匿名さん
[2012-11-25 10:39:53]
>804
そう考えないとやってられませんね。 |
||
806:
匿名さん
[2012-11-25 11:16:28]
>>804
>何より、今まで30年、これから30年、全部で60年かけて起こる現象を理由に >「郊外市場がダメになる」とか煽るのは自分の頭の悪さをさらけ出しているだけだ すでに起こっているのだが、寝ぼけてないかな? |
||
807:
住まいに詳しい人
[2012-11-25 11:44:41]
|
||
808:
匿名さん
[2012-11-25 12:03:21]
>807
地縁、血縁で地方にとどまる人が大勢いるのと同様に、 東京の近郊、郊外も徐々に衰退する地元にしばられ続ける人は大勢います。 でも、将来値下がりが確実なのに高値づかみする人が大勢出てくるのは心が痛みますね。 地方の人と同じような経験を近郊、郊外にお住いの人はこれからするのですね。 20年、30年の長いスパンですが |
||
809:
住まいに詳しい人
[2012-11-25 12:09:34]
日頃、電鉄系デベの腰の重さに呆れている自分が
なんでヨイショみたいなことまで書かなきゃいけないんだよ 自分のことながら笑ってしまうな 「だから電鉄系も郊外エリアも全て上手く回っている」なんて話ではないからね 阪急や京阪、名鉄など非首都圏の電鉄系が首都圏に進出しているよーに 自分の沿線だけの商売ではやっていけない状況がある 『ブランズ四番町』みたいに、首都圏の電鉄系でも都心や非沿線立地に積極的だ でも土地勘が薄いエリアで上手く商売が出来るものなのか... 一方で沿線から逃げ出すことも出来ない 沿線の人気や不動産価格を下げるということは企業価値の下落と直結する したがって地域や住民を放置するわけにはいかない 変数が多数ありすぎて見通しを立てるのは難しいけど 住民と電鉄が協調する知恵が試されているってことでしょ |
||
810:
匿名さん
[2012-11-25 12:12:35]
|
||
|
||
811:
匿名さん
[2012-11-25 12:13:29]
不動産弄ってる連中って、自分も不動なんだな。 マンションに引き篭もってんのか? |
||
812:
匿名さん
[2012-11-25 12:27:24]
|
||
813:
匿名さん
[2012-11-25 12:29:03]
この三年ほどはひどかったけれど、これから少しだけ良くなるよ。
来月の選挙ではまだだけど、いずれ橋下の時代になっちゃうよ。日本はそういうところだから、最後あの人を担ぎ出す。橋下は、一代限り使い切り、相続税で税収かせぐ考えの人。 一瞬ちょっとよくなるのが、次の政権から橋下までの短い期間。 |
||
814:
匿名さん
[2012-11-25 12:37:09]
郊外で人口がへってるのは最寄駅からバスに乗らないと家にたどり着けないような不便なニュータウン。
団塊の世代まではとにかく一戸建てに拘る人が多かったから超不便な山の上の新興住宅地がバンバン売れた。 しかしそういう場所は街まで遠く、住宅地内の商業施設は住民しか相手にできないから住宅地内の人口がへると経営できなくなる。 結果、ド田舎のようにスーパーの移動販売車で買い物するしかなくなる。 こういう場所の人口がどんどん減ってるわけで、23区外でも駅からそんなに遠くない、街中にあるマンションとかならそんなに心配ないよ。 |
||
815:
匿名さん
[2012-11-25 12:41:54]
あのさあ。
東京湾北部地震で東側壊滅したら、西側もまともに機能しないよね。 東北や瀬戸内地方が賑やかになってきてるのは、受け皿の先行準備なのかな。 |
||
816:
匿名さん
[2012-11-25 12:47:19]
>814
そうは単純に行かないよ。 バス便とかに住んでいた人も駅まで出てきて、そこで結構消費していたハズ。 そんな人がいなくなると駅前が閑散になってシャッター通りになる。 当然駅前の地価も下がるし、郊外駅近タワマンの不動産価値も下がる。 郊外でも駅前ならどうにかなるって考えは甘いよ。 |
||
818:
匿名さん
[2012-11-25 13:06:28]
人気あるからラッシュになるわけだが。
|
||
819:
匿名さん
[2012-11-25 13:13:45]
みんなイライラしている上にプライドだけ高いから、トラブル多いしね。
痴漢(冤罪)も多いしね。 |
||
820:
匿名さん
[2012-11-25 13:29:44]
苦分所有の団地が、土地所有を上回ることはできないよ。
|
||
821:
匿名さん
[2012-11-25 13:45:27]
マンションは定借に建てて、解体撤去費用込みで販売するのが正しいね。
|
||
822:
匿名さん
[2012-11-25 13:55:05]
郊外や地方で駅前商店街が死滅したのは駐車場がないから。
郊外は車を日常的に使ってるので広い駐車場を持つショッピングセンターでみんな買い物をするようになったんだよ。 |
||
823:
匿名さん
[2012-11-25 14:26:15]
|
||
824:
匿名さん
[2012-11-25 18:00:39]
今日も都心さん(千代田又は中央又は港の人)の郊外攻撃が激しいね
毎日毎日どんな理由(コンプレックス?)でしてるんだろうね? |
||
825:
匿名さん
[2012-11-25 18:15:55]
攻撃と考える方がおかしいよ。
純粋に分析して警告を出してくれているんだから感謝しないと。 |
||
827:
ビギナーさん
[2012-11-25 18:30:12]
埋めたて怖いから町田や青葉台でいいや。
|
||
828:
匿名さん
[2012-11-25 19:01:54]
>今日も都心さん(千代田又は中央又は港の人)の郊外攻撃が激しいね
妙に具体的な人キ タ ー |
||
829:
匿名さん
[2012-11-25 20:02:08]
>No.821
それはいい考え。その考え、主流になるといいですね。 マンションが老朽化したら、立て直すかどうかで紛糾必須ですからね。 |
||
830:
匿名さん
[2012-11-25 20:24:54]
|
||
831:
匿名さん
[2012-11-25 21:40:18]
無価値の土地でも所有権で引きつけて売ってるのが実情
定借でも売れる立地なんて一握り。主流になるわけない |
||
832:
匿名さん
[2012-11-25 21:43:28]
郊外に腐るほど土地があるのに誰も見向きもしない。定借なんか都心部限定でしょ。
|
||
833:
匿名さん
[2012-11-25 21:44:21]
価格は需要と供給で決まる
都心城東湾岸 供給多い(マンション供給過剰エリア) 需要少ない(住みたい街ランキング外エリア) 価格下落 城南城西 供給少ない 需要多い(住みたい街ランキングエリア) 価格維持 |
||
835:
匿名さん
[2012-11-25 22:18:58]
833と834は同一人物やな。書き方が同じだ。
|
||
836:
匿名さん
[2012-11-25 22:27:20]
834は悪徳埋立地マンション営業から数万人の検討者を救った反面教師です。
埋立地マンションに人生を捧げてます。 敬意を表しましょう。 |
||
837:
匿名さん
[2012-11-25 22:34:45]
自民と維新が連立したら都心を中心にした効率的な再開発が進められて、郊外の結節点である渋谷、新宿の凋落スピードが速まるでしょう。集中とスピード重視。前政権とはかなり違ったことになる。
外周区と市部は東京都から切り離されるかも? |
||
838:
匿名さん
[2012-11-25 22:36:35]
途中で巨大地震きてパーとかな…
|
||
839:
匿名さん
[2012-11-25 22:42:21]
郊外の人は捨て鉢になってるね。発展エリアから遥か遠く離れているから寂しいんだろうね。
|
||
840:
匿名さん
[2012-11-25 22:55:05]
わざと開発されにくいエリアを選ぶのがユーザー。
開発開発騒いでいれば満足なのが馬鹿なマンション屋。 宮崎駿監督が再開発阻止のために買い取った山の付近地域は一気に暴騰したよ。 |
||
841:
匿名さん
[2012-11-25 22:57:44]
|
||
842:
匿名さん
[2012-11-25 23:21:11]
読売新聞社は23~25日、衆院選に向けた第1回継続全国世論調査(電話方式)を実施した。 衆院比例選の投票先について政党名を読み上げて聞いたところ、自民党が25%で、衆院解散直後の前回調査(16~17日、26%)に続いてトップとなった。太陽の党が合流した日本維新の会は14%で2番目だった。前回の維新の会と太陽の党を合計した13%と同水準で、両党の数字がほぼ移行した形だ。民主党は10%(前回13%)にとどまった。
|
||
843:
匿名さん
[2012-11-25 23:26:24]
デフレ論争「もう勝負あったですから」 自民・安倍総裁
朝日新聞デジタル 11月25日(日)17時29分配信 ■安倍晋三・自民党総裁 今日、朝のテレビ朝日の番組に出たんですが、そこで野田総理、驚くべき発言をしていた。 「安倍さんが言っている政策は危険です。インフレになっていいんですか」。デフレのままでいいような発言をした。 「円高ですけども、円高でいいこともたくさんありますよね」と言ってのけた。 そして、インフレになって、いわばデフレから脱却して喜ぶ人は「少ししかいない」と。 こんな人が経済運営をやっていたかということ自体が、おそらく、世界は驚くんだろうと思いますよ。 |
||
844:
匿名さん
[2012-11-25 23:30:19]
インフレになったら豊洲タワマン組は正真正銘の勝ち組になると思う。
今も勝ち組だけどネガが信じたくないみたい(笑) |
||
845:
匿名さん
[2012-11-25 23:31:43]
「アジアヘッドクォーター特区」の概要について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/12/DATA/20lcq400.pdf |
||
846:
匿名さん
[2012-11-25 23:34:42]
自民+維新の連立政権やね。
|
||
847:
匿名さん
[2012-11-25 23:49:15]
意味不明だよ団地脳
|
||
849:
匿名さん
[2012-11-25 23:57:32]
隣が雑木林とか最高級!
コンクリートの箱増やして喜んでるなんてユーザーはいないよ。(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
郊外の一戸建ては処分に困る。
東京近郊で空き家トラブル増加…管理条例化へ
東京都八王子市の石森孝志市長は22日の定例記者会見で、空き家の所有者に適正な管理を義務づける条例案を市議会12月定例会に提出すると発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121123-OYT1T00468.htm?from=yl...