Brillia多摩ニュータウンの契約者専用スレです。
有意義な情報交換しましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247015
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2012-11-10 22:30:59
![Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
- 交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
- 総戸数: 1,249戸
【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン
551:
契約済みさん
[2013-07-18 12:47:58]
|
552:
契約済みさん
[2013-07-18 20:43:59]
>>547
現在クルマを持っていない人にとってはおっしゃる通りですが、すでに持っている人にとってはそれでは済まないと思いますが? |
553:
契約済みさん
[2013-07-18 22:49:06]
552さんは何を仰っているのでしょうか?
|
555:
契約済みさん
[2013-07-18 23:26:28]
547さんは遠くても安いので敷地内を確保したいと考える人もいるし、遠いのは嫌で近くだけ選択して終わりの人もそれぞれいると思いますよって見解を書いて頂いただけだと思います。普通の人なら分かると思いますけど…
しかもみんな希望の場所を確保出来ればいいですねなんて 感じ良く書いて下さっているし… どこに駐車するんでしょうか?なんてなんでそんなに感じ悪く書き込みする必要性があるのでしょうか? あなたの仰るように現在お車をお持ちでどうしても、どんな場所でも敷地内に確保したければ最後の最後まで希望順位を振っておけばって話ですよ。 文章の理解力がない方は書き込みされない事をオススメします。 (笑)とか読んでいて不愉快です。 |
556:
契約済みさん
[2013-07-19 08:36:26]
553さんがあえてつっこまなくても良かったのでは?
確かに駐車場の希望は、手間も含めてちょっとストレス感じるものでしたよね。 確保できるのかどうか含めてとりあえず出してみるしかないですし。 うちも半分以上は「ここはないよな~」と思いながら第41希望まで(笑)書きました。 |
557:
契約済みさん
[2013-07-19 09:23:36]
駐車場の抽選方式は東京建物さんが何か考えるべきだと思いました。
そもそも一発抽選でもないんだから、 事前に第三希望くらいで仮申し込みでもして応募多数のブロックだけ再希望出すとかした方がこちら側が余計に悩まなくて済んだんじゃないかと思いました。 東京建物さんは一回の書類やり取りで終わる方を優先したんでしょうが、手間だって41希望とか集計したらかなりあるでしょうし… いまさらですけどね。 |
558:
契約済みさん
[2013-07-19 09:40:25]
547です。
ごめんなさい。私のかき方が悪かったのかな? 555さんがフォローしてくださったとおりの意味で書きました。 自分の棟から遠くなっても敷地内に駐車場を確保したいという方は希望をたくさん書くだろうし、「敷地内駐車場が棟から遠いところになるならば敷地外で探します」って方は最低限しか希望を出さないっていう意味で、対比して書いたつもりだったんですが。わかりづらかったならすいません。 555さん、的確なフォローしていただいてありがとうございます。 すごく救われました。「みなさんの希望が通るといいですね」って本当になんの悪意もなく書いたのでビックリしましたが、下に555さんのフォローがあって。 |
559:
契約済みさん
[2013-07-19 11:27:12]
まぁこれだけ大規模な物件ですから、手際やしくみ作りがイマイチでも
仕方ないかな、って思うことにしてます。 駐車場だけじゃなくインテリア販売会だって思うところがあったし、 これからもポツポツあるんでしょう。 ある意味覚悟してます(笑) |
560:
契約済みさん
[2013-07-19 12:09:35]
もう、申込用紙は出しましたし、あとは祈るのみですね。
入居の日も近づいてきましたね。我が家は来月に内覧会もあります。 先日、久しぶりに現地を見に行きました。諏訪第2公園のところから見ると、C棟のメインエントランスがフェンス越しですが、かなり近くから見られます。どんどん完成に近づいてきました。 本当に引っ越しが楽しみです。 |
561:
契約済みさん
[2013-07-19 13:28:15]
私も昨日現地見てきました。
植栽も植えられだいぶ出来上がってきましたね 残念ながら我がA棟のエントランスまだまだですが… 森と丘の間のエレベーターとゲストハウスも形になってきてましたね。 楽しみです! |
|
562:
契約済みさん
[2013-07-19 17:16:48]
548さん
規約ありますよ。 管理規約集の22ページ 「17 防炎カーテン・じゅうたんに関する事項 消防法に基づき、住戸のカーテン・じゅうたんは、 防炎カーテン、防炎じゅうたんを使用すること。」 カーテンだけではなくじゅうたんも防炎です! 販売会はうちも見積りしてもらいましたが全てが防炎だったんじゃないかと。 管理規約集って見てない方多いのかな… |
563:
契約済みさん
[2013-07-19 17:19:36]
562です。
既に550さんがお答え下さってましたね。すみません。 |
564:
契約済みさん
[2013-07-19 22:35:30]
うちも駐車場は結構悩みました。
558さんの言うとおりなら料金は別として近くに有料駐車場があると思っていいんですよね。うちらが見た範囲では工事用の駐車場がありましたがそんなに近いとは思えませんでしたが? |
565:
契約済みさん
[2013-07-19 22:51:24]
月極め駐車場ってあの辺りにあるんですか?
結構頻繁に車でマンション見に行ってますが、あまり見かけない気がしますが…あるところにはあるんですかね? |
566:
契約済みさん
[2013-07-20 09:43:57]
お望みの場所で駐車場が当たるかもしれませんよ。
それほど今から気をもんでおられるなら東京建物に聞かれてみては? ここで聞いてみても正確な情報が出るとも思えませんが…。 |
567:
契約済みさん
[2013-07-20 10:10:21]
駐車場、意外と埋まらないのでは?
特に森街区は空きが出そう。勝手な予想ですけど。 うちはB棟北側の1Fを第一希望にしました。後、サイクルポート?も希望出してます。 みなさん、希望の区画に決まるといいですね。 |
568:
購入検討中さん
[2013-07-20 10:26:47]
自分もB棟北側1階
サイクルポート で希望出しています。 |
569:
契約済み
[2013-07-20 12:22:22]
サイクルポートいいですね。
すごい倍率高そう(^_^;) 実はこのマンションの最高倍率を記録したりして…。 G棟に駐車場付きの部屋が3戸ほどありますが、今ごろなんの心配もしていないんだろうな…。 |
570:
契約済みさん
[2013-07-20 17:57:04]
サイクルポートって1区画じゃなくて、1台、400円でしょ?高くね?
|
571:
匿名さん
[2013-07-20 18:04:33]
子供用の自転車が何台もある人はサイクルポート助かりますし安いですよね。
|
重要事項説明書にあったんですね。ありがとうございます。
気にしてなかったので、決まりならばうっかりするところでした。
販売会で見積もりをとった生地か、1万円カーテン等ショップもので
まだ悩んでいますが色々含めてもう少し考えないと。