現在、建築確認申請に出すため最終的な詳細を決めている最中です。
建築予定は3階建てです。
1階RC、2・3階が木造です。
1階はビルトインガレージです。
外壁なのですが、パワーボードにするかガルバにするか迷っています。トステムのガルバの予定です。
どちらも自分のイメージしてるものには近いのですが、耐震、耐久・・などトータル的に見てどちらがいいでしょうか?
ご意見お待ちしています。
[スレ作成日時]2008-06-17 01:18:00
外壁について
2:
購入検討中さん
[2008-06-17 15:23:00]
|
3:
匿名さん
[2008-06-17 21:43:00]
パワーボード、ガルバどちらでも好みにあわせてでいいのではないでしょうか?向こう5年、
10年、いやそれ以上?パワーボードにしておけばよかったとか、その逆で悩むのも どうかなぁと思います。 実際メンテしなければ痛むでしょうし、痛みの進行は住む地域でかなり差があります。 うちはガルバとサイディングを使いましたが、塗りなおせるなら、塗り替え、張替えが 必要になればすればいいと思ってます。ある意味比較実験をしていますが、今のところ どちらも良好です。 10年したらガルバは塗り替え、サイディングは張り替えるのが楽しみだったりします。 寿命が違うので、工期もずらせて経済的にも楽かもしれませんね。 |
考え中です。
私の場合、線路が近いので鉄粉の付着による錆びも気になります。
ご参考までに
http://showaalumi.net/53/133/