入居からまだ数ヶ月
入居前から1箇所床なりがあり、修繕してもらったが
その数日後から同じ場所で床なりが始まり
何度か修繕はしてもらっているが、やはりまた数日後は床なり。
初めは1箇所だったのが、今は増えて計4箇所。
床なりの修繕はそんなに難しいものなのでしょうか?
はたして我が家の床は大丈夫なのでしょうか?
欠陥住宅ではないか日々心配が募るばかりです。
ちなみに、軽量鉄骨2階建ての1階部分です。
[スレ作成日時]2007-11-11 00:34:00
床なり
51:
匿名さん
[2014-03-22 09:20:18]
|
52:
匿名さん
[2014-03-22 10:28:14]
床なりは建売やローコストの特徴
安かったのだから諦めるしかない |
53:
匿名
[2014-03-22 10:29:02]
455じゃね?
|
54:
匿名さん
[2014-03-22 10:55:00]
52
ダイワはローコストなの? |
55:
匿名さん
[2014-03-22 12:33:35]
455で締めてあれば、絶対ならない。
床鳴り=手抜きです。 |
56:
匿名さん
[2014-03-22 23:36:33]
>49
無垢材は経年で自然にそりや収縮が起きるので接着していない部分で床鳴りが起きるのも自然じゃないのかな? また接着した部分もそり、収縮が大きくなり剥がれて床鳴りが起きる可能性があります。 ちなみに無垢材を売りにしていた工務店の社長は無垢のフローリングはキズ付きやすいし、「そり」「収縮」は経年で置きます、それをご了承くださいと最初に説明されました。 |
57:
匿名さん
[2014-03-23 00:03:56]
ここでいう床鳴りは、ロ-コスト住宅の床束の不足により、床がたわむ鳴りです。
無垢の床鳴りとは次元が違うものですよ。 |
58:
匿名さん
[2014-03-23 10:42:48]
ローコストや建て売りと、高価格のHMは同じはずがない
床なりくらいは我慢したら |
59:
匿名さん
[2014-03-23 11:07:24]
そうなんですよ。
ローコストや建て売りの床鳴りは、床束の不足によるものがほとんどです。 床下はみえませんから、我慢するしかありません。 |
60:
匿名さん
[2014-03-23 20:10:12]
>>ここでいう床鳴りは、ロ-コスト住宅の床束の不足により、床がたわむ鳴りです
ローコスト住宅??? 前レスで大和ハウスの軽量鉄骨だとスレ主さんは言っていますが大和ハウスがローコストHMですか? 私も以前は大和ハウスの軽量鉄骨の住宅を建て住んでいましたが補強は無く床荷重は200kg/m2ということで1階、2階どこでも床補強なしでピアノを置けました。 |
|
61:
匿名さん
[2014-03-23 20:17:04]
|
62:
匿名さん
[2014-03-27 18:54:36]
通常180kg/m2ですが、200は凄い数値なのでしょうか?
|
64:
通りがかりさん
[2023-07-22 11:16:07]
剥がして直す
|
65:
通りがかりさん
[2023-11-19 16:09:05]
水平か良くみて買えよ
|
見えないから建売では、手抜きが横行しそうに思います。