ゆくゆく注文住宅にて戸建を・・と考えている者です。
採用する外壁について、今悩み中です。
ガルバリウムも検討の一つに大きく入っているのですが、
身近にガルバの戸建も少なく、ひまひとつ経年変化が想像つきません。
そこで実際にガルバリウム外壁で家を建てた方に質問です。
・幾年かたっても外壁の美しさはある程度保たれていますか?
・想像していなかった(説明されなかった)必要なメンテナンスってありましたか?
・加工部分(断面など)から錆などは発生していませんか?
・ガルバリウム外壁で良かった点、悪かった点は?
・お勧めのカラーとかありますか?
・その他、何か注意事項や感想は?
ガルバリウムについていろいろ他でも検索してみましたが、
実際にお住まいの状況が知りたくてスレをたてました。
大変申し訳ございませんが、ガルバリウムにお住まいの方、又は住んだことがある方、又はガルバリウムを取り扱っていらっしゃる専門の方のみのレスポンスをどうぞよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2008-06-16 09:36:00
ガルバリウム外壁に実際にお住まいの方へ質問です
23:
08
[2008-06-20 09:01:00]
|
24:
08
[2008-06-20 09:07:00]
追加。
それこそガルバなら、タイベックシルバーかなんかを使って遮熱するのが有効だろうね。 自分が新築時に知ってたらそうしたろうな。 |
25:
ボム
[2008-06-20 09:49:00]
21さんこんにちは♪私より近い将来建築されるのですね。楽しみですね〜♪
13さん、草刈機、キャッチボール・・・お庭、ずばり広いでしょう!(*・ω・*)ノ ちなみに主人が鋼材に詳しく、私も21さんのような質問をしました。 どうやらへこむことは通常の衝撃ではないようですよ。 あの凹凸形状で強度を図っているようです。 ああ、ガルバのお宅を間近で見てみたいです〜。 |
26:
ボム
[2008-06-20 10:14:00]
08さん、すみません、いろいろ仕事しながらレスしていたので、
08さんのコメントを見ずまま投稿してしまいました・゜・(ノД`)・゜ タイベックシルバー、参考になります。 ガルバの外観については、これはもう好き好きでして(タデ食う虫も・・)、 私は結構好きなんですよね。 ガルバは熱反射が良好とのことで、その点について私も気になるので、 お住まいの方にお聞きしたいと思います。 夏の季節、窓を開けると比較的熱風が入ってくるように感じられますか? 近くに植える植栽は、暑さに強いものを植えたほうが良さそうですか? お時間のあるときにどうぞご教授くださいませ。o.゜。(・ェ・。`人)。o.゜。 |
27:
物件比較中さん
[2008-06-22 00:06:00]
うちはナショナルのはる・一番を使用しました。塗装がフッ素焼付けなんでかなりいいのでは
ないかとおもったんで。 まだ一年すぎたとこで特に劣化はみられないけど、大工が足場はずすときにあたったのかな 1箇所へこんでます。フッ素塗装なんで下手に直せないかなとか、フッ素焼付け?それは数年後に あるであろう再塗装にはどうなんだろう(はじきそう)とか思ってます もうひとつ困ったこと。困ったと言うほどではないけど期待したほどではないというのは ネオマフォームを使用した外張り断熱構造の2×なんですがね、透過 |
28:
引渡し直前
[2008-06-23 14:58:00]
スリット窓の所の縦長のヤクモノに凹みがあり、交換してくださいと申し出たところ、ガルバの施工の問題で遠くの所からやり直さなければならないので出来ません!ガルバはこうゆう事があるんですよねーっと言われてしまいました…。
皆さんだったらどうしますか? 因みに知り合いの不動産屋です。 知り合いの所は良くないと言われてたんですけどこうなるとは…。 |
29:
入居済み住民さん
[2008-06-23 23:21:00]
それは施工側のミスでしょう、こういうことがあるんですよねーと既知であればそれを防ぐ努力を
して当たり前、努力する気が無いなら最初にこういうことがあると言うべきです 直そうと思えば板金塗装と同レベルなので直せますが工場塗装よりは劣るので なにか別のサービスをつけてけりをつけましょう。引渡し前ならなおさらです うちの工務店は直してくれましたよ |
30:
ボム
[2008-06-26 20:18:00]
>>27さん
>ネオマフォームを使用した外張り断熱構造の2×なんですがね、透過 ↑ネオマフォームが断熱材だということはわかったのですが、 それ以降の文章について詳しくおききしてもよろしいでしょうか? 透過というのは、透け過ぎという意味ですかね?す・・すみません・゜・(ノД`)・゜ 28さん それはお気の毒ですねぇ・・。その後、うまい具合に解決されましたでしょうか? 気心知れた仲くらいまでいくと注文も言いやすいのでしょうが、 親戚とか知り合いだとなかなか言いにくかったりしますよね。 本日チューオーさんの資料が届きました。 今じっくりと見てます♪ |
31:
匿名さん
[2008-06-26 23:36:00]
我が家のドアと同じかも!
YKKかな? |
32:
27
[2008-06-30 19:13:00]
あ、すいません、なんでだろう途中できれてますね
えっとですね。ガルバ外壁って防音もうたってるじゃないですか、でもでも 裏打ちが発泡ウレタンなんでネオマとかぶってるわけで遮音できる音域は近いらしく 意外と防音面ではだめかも みたいな。 まあシングルガラス+ベニヤ+トタンな家から住み替えると天国なんですけどね、 もっと防音に気をつかうならグラスウールなどのウール系を使われたほうがいいなと 言いたかったのですよ でわでわ |
|
33:
入居済み住民さん
[2008-07-01 07:45:00]
友人がガルバ外壁の家に住んでいます。もう7,8年かな?錆等メンテの問題は無いそうです。
最近、ここ↓の家が近所に何棟か建ったのですが、カッコイイですよ。 http://www.wonder-device.com/lifestyle/index.html デザインのせいかもしれませんが、安っぽさはありません。 |
34:
匿名さん
[2008-07-01 09:32:00]
デザインはいいけど値段の割りに仕様が低い。
そして間取りの自由度が少ない。 もっと企画志向にして安くすれば売れると思うんだけどな。 |
35:
ボム
[2008-07-01 10:15:00]
27さん★
補足説明ありがとうです! なるほどぉ、ウール系ですね。頭に入れておきます!! いろいろと知識が増えて非常に嬉しいです。 33さん★ ホームページみました。かっこいいですね! 近くに展示場があることを発見しました!近々行ってみたいと思います♪ ありがとうございます。 錆に関してはそんなに神経質にならなくても良さそうですね。 |
36:
匿名さん
[2008-07-02 13:25:00]
外壁検討中です。参考にさせてもらってます。
スレ違いですが、一言 >>なるほどぉ、ウール系ですね。頭に入れておきます!! 断熱材は、ツーバイなのか在来なのか、 あるいは、外断熱か、内断熱か、W断熱かにより向き不向きがあると思います。 例えば外断熱なら通常ウール系は、使わないし。 外断熱ならネオマフォームは、最高性能です。厚みにもよりますが。 防音も大事とは思いますが、燃料高の時代なので断熱や機密にもこだわって、 冷暖房費の節約も大事かと・・・ あと、ウール系は、大工さんがしっかり施工してくれないと壁体内結露を 起こし、構造体を傷めます。 防音にこだわるのなら、セルロースファイバーも良いかと。 構造体と外壁に通気層を設けるのも、防音に一役買うかと・・・ すいません、一言のつもりが長々と・・・・ |
37:
匿名さん
[2008-07-02 16:31:00]
>あと、ウール系は、大工さんがしっかり施工してくれないと壁体内結露を
>起こし、構造体を傷めます。 スレに関係のないところですまんが、これはどういう意味かな? 壁体内結露を起こすかそうでないかが、断熱材の種類によって左右されるとの意味にとれるのだが。 |
38:
匿名さん
[2008-07-02 20:31:00]
|
39:
入居済み住民さん
[2008-08-14 20:24:00]
ガルバのシルバーを全面に使用したデザイン住宅が多いですが、大概2、3年で色がくすんで倉庫のような雰囲気になってますね。
薄い色のものを全面に貼るのは個人的には良くないと思っています。 濃い色はそれほど経年変化は感じられませんね。 |
40:
契約済みさん
[2008-08-14 23:22:00]
そう色落ちがね、ガルバじゃーね。
でもチープだからいいんじゃない? |
41:
色で悩み中
[2010-09-22 09:38:40]
実際にガルバにお住まいの方にお尋ねします。
今、外壁を白のガルバで検討しているのですが、 汚れが目立つのかどうか心配しています。 築年数とその汚れ具合(あるいはきれい具合)について おしえていただけますでしょうか? 汚れた場合でも簡単に汚れが落とせるのなら、白に決めたい と考えています。 他に類似スレッドもありましたが、アンチが多すぎるので、 こちらに質問させていただきます。 なお、スレ主が設定したこのスレッドのルールを守ってください。 「ガルバリウムにお住まいの方、又は住んだことがある方、 又はガルバリウムを取り扱っていらっしゃる専門の方のみの レスポンスをどうぞよろしくお願いいたします。」 とういことで、よろしくお願いします。 |
42:
入居済み住民さん
[2010-09-22 10:55:58]
築2年、木造在来工法、色はシルバー、延36坪、2階です。
ネオマフォームという断熱材+ガルスパンの裏に15ミリの断熱層があるので 空調は快適です。 予算はサイディング+25万程度アップしましたが、シンプルなのが好きなので 納得しています。個人的には色の張り分けはせっかくのガルバのシンプルさが なくなるのでお勧めではありません。 それと知人が横張りをしていますが、ほこりや汚れが目立つので止めたほうがいいかと。 雨の音は断熱材を入れておけば気になりません。いろいろ言う人がいますが構造次第かと。 我が家は取り合い部分も一切コーキングを使っておらず、劣化以外のメンテは必要ない ようです。やはり傷や凹みが怖いので家の周りにはものを置かないようにして 植樹をたっぷりして景観にも配慮しています。・・・確かに冷たい感じはしますので 今から検討する人にアドバイスですが、コストダウンでガルバを検討するのは止めたほうがいいです。 断熱材をちゃんと貼り付けたものは、サイディングより高くつきます。 普通に仕上げたいならサイディングをお勧めします。 |
43:
色で悩み中
[2010-09-22 23:30:15]
>42 さん
ご自宅の感想ありがとうございます。 築2年、シルバーのガルバですか。 この年数で、シルバーだと、やはり汚れは目立たない 感じでしょうか? ちなみに、どのような理由でシルバーを選ばれましたか? 白は検討しましたか? 個人的な見解で結構ですので、教えていただければと思います。 |
44:
購入経験者さん
[2010-09-23 19:55:22]
42です。
シルバーのいいところですが、汚れは全く目立たないですよ。 ちなみにですが、選んだ理由はどなたかが言っていましたが車がシルバー なのですが一番汚れが目立たなくて塗装が強いからです。 白は水滴の跡が付きそうで汚れが嫌だったので見送りました。 あと周りの植物の映り込みを考えて銀にしました。 案外無機質な外観と植栽はよく合いますよ。 消去法ですが夏の暑さが嫌だったので黒はパス、最後にシルバーと白が残りました。 パスはしましたが黒は確かに美しいし、白は清潔そうです。 あとは好みでしょうかね。 |
45:
名無し
[2010-09-23 21:16:03]
関東Ⅳ地域に白のガルバの家に住み始めて半年になります。
四角い箱型の家ですが、南に片流れの屋根で軒を出して(無印の家みたいな雰囲気)、南面だけ白い吹き付けの外壁です。 ガルバの強度は私の想像よりはあるようで、日常の中で特に気を使う事もなく、子供達は(2才の双子がいます。)プラスチック製のバッドやゴルフクラブでガンガン叩いてますが、傷も凹みもつかないので今のところは自由にやらせてます。 劣化や汚れに関しては、すみませんがまだわかりません。しかし、ほぼ同時期建てた白い塗り壁の隣は下の方がゲリラ豪雨時の泥はねで汚れてますが、うちにはありません。雨で洗われいるのかは不明です。 雨音はガルバ屋根に天井断熱で高性能グラスウール300ミリ入ってますが、ほとんど聞こえません。次の日まで気が付かない事もあります。 今年の猛暑でも外壁の熱の影響はあまり感じず、毎日18時間のエアコン稼働設定温度25℃で電気代は8100円程でしたのでガルバだから室内温度が上がるということはなさそうです。むしろ安い電気代に驚いた次第です。 以上半年の感想です。 |
46:
最近 建築済み
[2010-09-23 22:47:31]
3カ月前に完成したものです。
屋根も外壁もガルバです。 外壁はアイジー工業のガルスパン、色はビターブラウンとシャンパンベージュの 貼り分けです。 1F部分がビターです。 まだ住んで間もないので退色等は何とも言えませんが雨音は断熱材が 厚いものが入っているので気にならず。 暑さもまだ庭など手をつけ始めたばかりで植栽が完成していないので 何とも言えません。 最初からガルバを希望していたので後悔はないです。 周りはサイディングの同じ色味の家ばかりなのでその中でのガルバは ひときわ目を引きます。 ガルバ嫌いな人には異色に見えるかもしれませんが・・・。 全体を濃い色にすると重苦しく感じると思い茶の濃淡という感じにしました。 夫婦共に満足しています。 |
47:
色で悩み中
[2010-09-24 01:30:48]
|
48:
色で悩み中
[2010-09-24 01:34:35]
|
49:
匿名さん
[2010-09-26 10:04:46]
ガルバ採用者ではありませんが、他のスレでは、ガルババッシングがひどいので、こちらに書き込みます。
ガルバの長所として、窯業系サイディングより、メンテしやすいということがあると思います。 コーキングも、窯業系サイディングより少なくて済みますし、 再塗装後も、色によっては、違和感が少なく済むでしょう。 窯業系サイディングは、新築時はステキでも、再塗装すると、無惨です。 問題は見た目ですが、個人的には、真四角のシンプルモダンは、倉庫にしか見えず、好きになれませんが、 工夫次第で、なんとでもなります。 これまで見た中では、玄関周りの木壁をアクセントにした切り妻屋根の家なんかは、悪くないと思いました。 それに、好みの問題なんで、建て主がいいと思えば、余計なお世話、それでいいんじゃないかと思います。 |
50:
匿名さん
[2010-09-26 11:38:40]
私もガルバで検討中ですが>>49さんとは逆で四角で何も装飾の無いシンプルモダンに憧れます。
|
51:
匿名
[2010-10-22 13:39:41]
シンプルモダンの注意点は軒の出が足りないと雨漏りの原因になりやすい。
どんなに施工に気をつけても起こり得ますので考慮しましなょう |
52:
匿名さん
[2010-10-22 16:02:58]
ガルバで近々着工を待っている者です。
私はガルバにコンクリート打ちっぱなし風サイディングで玄関まわりに アクセントつけようかなと検討中です。 それとドアを木目調にして・・・ 屋根もガルバのシルバーなので上記以外の外壁は黒とシルバーで貼り分けようかな と思っていますがご意見お聞かせいただけますか? |
53:
匿名さん
[2010-10-23 10:20:05]
黒とシルバーを張り分けると、メンテ(再塗装)のときに、大変なことにならないか、注意した方がいいよ。
ガルバなら、あまりごちゃごちゃさせるより、アクセントだけつけて、後はいっしょにした方がいいのでは? |
54:
匿名さん
[2010-10-26 08:53:21]
53さんありがとうございます。
もう少しシンプルなデザインにしようと思います。 |
55:
ボム
[2010-10-28 08:57:59]
スレ主です☆
再び上がっていたので驚きました♪ 色で悩み中さんありがとうございます☆ 新築建築にはまだ未だ先の話ですが、 ガルバの外壁にはまだ強く興味があります。 4年前、会社の近くにガルバの新築一軒家が 建てられて毎日眺めているのですが、 これが本当に素敵で素敵で♪♪ これまた素晴らしいご意見、とても参考になります! 帰宅後もう一度じっくり読まさせていただきます♪ |
56:
匿名さん
[2010-10-29 21:05:18]
我が家のすぐ近くで、窯業系サイディングの上から、ガルバを張っている家があったので、
図々しくも、業者さんに話を聞いてきました。 板と板の間は、はめ込むだけなので、コーキングはしません。 窓枠とか、雨は入り込むところだけ、コーキングするそうです。 そのため、コーキング箇所は、窯業系サイディングより少なく済み、 その分、グレードの高いコーキングを使えば、かなり長持ちするそうです。 見た目を気にしなければ、再塗装はしなくても、相当期間大丈夫だそうです。 見た目の好みはありますが、メンテの面では、窯業系サイディングより良さそうだと感じました。 |
57:
匿名
[2010-11-21 23:32:51]
シルバーのガルバで、間もなく完成です。今表札を考え中ですが、どの様な物が合うのか、なかなかイメージが沸きません。皆さんはどうされましたか?
|
59:
匿名
[2011-08-09 10:39:44]
北海道で在来工法ガルバリウム外壁で新築して12年になります。建築当時はガルバサイディングは無くて、板金職人さんによる施工でした。
コーキングは使用せずに、水が多少外壁内に入ることを前提とした施工です。 具体的には、外側から、ガルバリウム(スパンドレール25 シルバー 長尺なので1〜2階通しで縦ばり)、アスファルトルーフィング(ここで防水)、石膏ボード12ミリ(ガルバに防火性能が認められていなかったため)、構造用合板、通気層、通気シート、断熱材、ハイゼックスシート、石膏ボード12ミリ、壁紙の10層です。 窓周りの収めの技術がある職人さんならコーキング無しでも施工できます。断熱材と二重の石膏ボードで音も気になりません。 メンテナンスは年に一度程度外壁に水をかけるだけ。 12年たちましたが、風呂の換気扇の出口の下のところが湿気で多少錆びてますが、錆は表面だけなので、見た目を気にしなければ、まだまだノンメンテで行けそうです。 長くなりましたが参考まで。 |
60:
匿名
[2011-08-10 13:24:58]
59です。補足です。
音についてですが、風上側の窓からの雨音が多少あります。これは窓周りの水切り加工の一部として、窓上部分にガルバで庇を作っていて、その庇に雨があたる音ですので、止むを得ないと思ってますし、慣れれば気になりません。 色褪せについては、シルバー(地色と言うのでしょうか、無塗装)は、当初は見る角度によって結晶のような独特の輝きがあったのですが、12年経つと鋭い輝きが失われ、落ち着いた感じになります(これを色褪せと言うのでしょうが、周囲との調和が高まったように感じます)。一部アクセントに黒も使ってますが、こちらは目立った褪色は無くそのままという感じです。 |
61:
匿名さん
[2011-08-10 20:44:37]
こればっかりは好みだからいい悪いは言えないが、
少なくとも安っぽい感じは否めないな、オレ的には。 どうせやるならアルミ削りだしぐらいの質感がほしいけど、まぁガルバじゃ無理だしね。 ステンレスでやれば少しは綺麗になるんだろうけど、高いし。 いずれにしてもオレの中でガルバといえば板金するような屋根形状変化部とかバルコニー笠木板金ぐらいしか思いあたらないね。 |
62:
匿名さん
[2011-08-12 11:40:38]
|
63:
匿名
[2011-08-12 20:13:25]
62さま
59です。確かに一般的では無いかもしれませんね。 タイベックの上に、胴縁を縦に(柱や筋交い•間柱まで釘が効くように)打って通気層を作ってから、その上にOSB合板を張ってます。昔のことで理由は忘れてしまいましたが、断熱材の乾燥や外壁下地の石膏ボードとも関係があったかも知れません。 スレの趣旨に戻れば、コーキング無しなら、かなりノーメンテで行けそうという実例の紹介でした。10年超えの例は少ないかなと思い、書き込んでみました。 |
64:
62
[2011-08-12 21:22:42]
確かに、10年超えの例は少ないので、非常に貴重な情報です。
ガルバは、コーキングレスと行かないまでも、コーキング箇所をかなり減らせるので、 窯業系サイディングに比べて、メンテ(コスト)に関しては、有利だと思います。 実は、ガルバ外壁12、3年の住宅を見せてもらったことがあります。 59さんのいうとおり、色褪せは否めず、見ようによっては、みすぼらしくも見えます。 色の選択が大事じゃないかと感じました。 しかし、見た目を抜きにすれば、耐久性に関しては問題ないように見え、 メンテは要らなさそうでした。 ガルバは、窯業系サイディングに比べたら、耐久性に優れ、 メンテ(コスト)は、相当少なくて済むという利点があると思います。 |
65:
59
[2011-08-13 07:44:44]
59です。
自分のように完全コーキングレスを目指すと外壁に特殊な工程が増えて、イニシャルコストが高上がりになってしまいますが、コーキング有りでも、箇所が少なければ62=64さんが仰るようにメンテコストは安くなると思います。 過去レスにもあった気がしますが、北海道ではガルバ外壁を良く見かけます。近所にも半年先輩の13年選手が建っており、去年、コーキングの打ち直しをしてました。コーキングが窓周りと換気口だけなので、実作業はあっという間、足場設置撤去を入れても2日くらいで終わってました。人件費が安く済みそうです。 |
66:
64
[2011-08-13 08:23:33]
56=62=64です。
12年選手、13年選手って、最古参でしょうね。 13年で、コーキング打ち直しということでしたが、コーキング箇所が少なければ、 グレードが高い(耐用年数が長い)コーキング材を使って、 さらに長持ちさせるということもできると思います。 ガルバ板そのもののメンテは、どうやってやるんでしょうかね。 ガルバ板を使った屋根の場合と同じだとすると、再塗装でしょうか。 再塗装だとすると、洗浄して上塗りでしょうけど、 見た目はどんな感じになるんでしょうね。 窯業系サイディングは、再塗装すると、とたんに安っぽくなってしまうことがあるけど、 ガルバなら、そんなことにならない気はしますけど。 |
67:
59
[2011-08-13 21:43:23]
59です。ガルバ板の再塗装は、未知の領域かつ将来の課題ですね。築12年の拙宅なら10年後くらいかな。
クリア塗装をしても、新築時の金属の光沢が戻るわけではないので、何らかの色を付けて塗装するということになるのでしょうが、色の選択が悩みどころです。ガルバと一言で言っても、拙宅のように凹凸の深い単板(スパンドレール)と浅いサイディングとでは、陰影の付き方も違うし・・・。 それ以前に、ガルバ表面の合金めっきの上にムラ無くきちんと定着して長持ちする現場塗り(吹き付け?)塗装ってどんな・・・?? まあ、屋根どころか車だってキレイに再塗装出来るんだから大丈夫かな?。 |
68:
64
[2011-08-14 09:24:54]
>>67
確かに、未知の領域かつ将来の課題ですね。 中途半端に再塗装すると、見た目も悪くなるし、凸凹表面の再塗装は施工性が悪い。 再塗装の後は、また再塗装が待っています。 見た目がもつなら、20~25年ノーメンテ(コーキング以外)のまま、 限界まで行ってから、張り替えの方が効率いいかも。 30後半で家を建てて、平均寿命までで、張り替え1回だけ。 |
69:
59
[2011-08-14 09:56:08]
なるほど!
68に1票! まさに30代後半で家を建て、現在40代前半のNo.59より |
70:
59
[2011-08-14 13:57:09]
間違えた
20代後半で大借金で家を建て、現在40代前半の59でした。 |
71:
メンテ考え中
[2013-04-05 10:21:10]
外壁ガルバ(シルバー)10年目の家に住んでいます。
沿岸部在住なので、塩害の少ないガルバをすすめられ・・・ 結果・・海側の壁は錆びだらけです(苦笑) 多分、施工の問題が大きいと思います。 基本切りっぱなしですので、その部分から錆が出てきています。 窓枠まわりなども。 最近の施行例を拝見しますと 窓枠まわりはきちんと処理されていることが多いようなので 大丈夫ではないでしょうか? 塗り直しを検討中ですが、いろいろ調べても、なかなかいい方法が見つからず 困っています。塗り替えやっても、すぐ剥がれると云われました(泣) 海の反対側の壁は比較的きれいです。 シルバーというより、グレーな感じですが・・笑) 錆さえ出なかったら、塗り壁などより、メンテは楽そうですね・・ それより、うちのこの錆はどうしたものでしょう・・(-_-;) |
72:
匿名さん
[2013-04-05 10:46:54]
窓枠周りに専用部材を入れると多少コストは上がるがコーキングの持ちが良いし錆も出にくい。
|
濃い色のガルバが夏熱いというのは屋内じゃなくて、屋外のこと。
犬走りに置いてある植木の葉がシワシワになって枯れたということだよ。
陶器瓦・サイディングの家とくらべると明らかに雨音はうるさいよ。
裏打ちありのやつとか断熱材がしっかり入ってれば違うのかもしれないので、スレ主さんがガルバ指向なら注意した方がいい。
それから仕事場の外壁が銀ガルバなんだけど、微妙な凹凸が意外と目立つ。
本当にトタンみたいな安っぽい仕上がりになりやすいので、個人的には好きじゃない。