はいどうぞ
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:60.08平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産
【物件情報を追加しました 管理人2012.11.22】
[スレ作成日時]2012-11-09 18:50:52
シティタワー大阪天満part17
701:
匿名さん
[2013-03-01 08:51:38]
夢やぶれて
|
||
703:
匿名さん
[2013-03-01 10:35:05]
694>天六の写真も投稿して下さいな。
696>天満の写真も投稿してくださいね。 お二方も各々天六、天満であることが分かる背景でお願いします。 ガサネタと思っている人がいるようですから… |
||
704:
物件比較中さん
[2013-03-01 11:38:04]
ガセネタ?そんなことして何になるんでしょう?
よくわからないスレが多いですが、参考にしたいのでみています。 先日、物件比較としてパークタワー梅田とジオ天六とシティタワー大阪天満を回りました。 たしかに3年経っているシティタワーはお安くなってますが、 高層階は中古物件の張り紙価格よりかなり高いですよ 案内された部屋は8部屋みましたが、どれも同じ間取りでか価格がパークタワー梅田よりかなり高かったので難しいですね わたくしどもは大型犬がいるのでジオ天六は散歩に困るのでどちらかですが。。 スレをみると不安になりますね 確かにシティタワーは少し不便ですし。。 まあどちらにしても結構な数が余っているようでした。 |
||
708:
匿名さん
[2013-03-01 19:19:05]
ガサネタかどうかは、天六や天満の写真投稿に委ねましょう。
処で物件比較検討中さん。大型犬とは日本犬標準に準じて、体高が雄は67㎝雌は61㎝以上と定義されています。 因みに、シティタワー大阪天満のペット飼育細則では飼育できる犬種と、体高が40㎝以下で且つ、体重が10kg以下の犬と定められています。 ジオは犬の散歩に困るので、シティタワー大阪天満かパークタワー梅田で検討とありますが… 私も貴方同様に愛犬家で家族同様の扱いですから、愛犬が飼育できるか否やは住居を探す上で、外す事のできない重要課題です。 貴方の大型犬がシティタワー大阪天満で飼育できると言っていましたか? 確認していないのなら貴方もガサネタと言われそうで心配しています。 |
||
710:
匿名さん
[2013-03-01 20:19:26]
マンションで大型犬飼いますかね?
室内で買うんですか? |
||
711:
匿名さん
[2013-03-02 07:23:28]
エントランスがゲロにまみれるマンションは、EVがペットの屎尿で汚れる。
そういう傾向が全体にあるので、こまめにペット飼育入居者には注意したほうがいい。 |
||
712:
物件比較中さん
[2013-03-02 11:12:45]
ペット飼育情報助かりました。
シティタワー大型犬ダメなんですね〜 ブルドッグなので体高はいけますが、体重が、、 聞いてみます。 パークタワー梅田は大丈夫でした。 また情報よろしくお願いします。 |
||
714:
匿名さん
[2013-03-02 14:05:25]
ブルドックはシティタワー大阪天満管理組合の飼育できる犬種一覧表(別表1)に列挙されている犬種にその名がございません。
従って列挙されている犬種以外の犬種については、体高40㎝以下で且つ体重が10kg以下の犬に限定されます。 ご主張のように、「犬の種類全犬種:ブルドック」によればブルドックは体高がクリアーできる様ですが、体重が雄22.5kg、雌18kgとあり飼育は困難です。 シティタワー天満の「スレを見ると不安」だとか、「少し不便」だとの事で、更に愛犬も幸せに暮らせるように他のマンションを検討される事をお勧めします。 尚、これは私からのお願いですが、このマンションの検討判断材料として、残戸数が取りざたされており、あなたも「このマンションが検討対象物件の一つであり」従ってこのスレを見ておられ、この事はご周知の事と思います。貴方の投稿で「まあどっちにしても結構な数が余っているようでした」とありますが、残戸数は何戸と言っていましたか?是非とも教えて下さい。 |
||
715:
匿名さん
[2013-03-02 14:21:08]
うん?
ブルドックが大型犬? 冗談でしょう。ブルドックは中型犬でしょう。愛犬家の常識では? |
||
717:
物件比較中さん
[2013-03-02 15:53:45]
714番様、犬飼育規定の詳細ありがとうございます。
ブルドッグはダメですか(。-_-。) 全く吠えないし、びっくりするくらいおとなしいのですが、 関西のタワーマンションはかなり犬に厳しいのですね 都内なら大型犬飼育可能なタワー多いので ほんと無知でした。 715番さんへ 珍しいアメリカンブルドッグなので大型犬なんですよ いろんなブルドッグがいるんですよ また調べて見てくださいね(笑) 714番さんへ わたしは中層階5部屋と高層階の3部屋を内覧しました。 希望したのは60-70m2前後なので30近くはあったのではないかと思います。 低層階もみられますか?と言われたので結構残っていると思いますが、わかりませんね 広い部屋も合わせると 600戸近いマンションなので100くらいは残ってるんではないでしょうか? そんな感じです。 明日、 パークタワー北浜のモデルルームに行きます。 まず、犬の件を伺います。(笑) ありがとうございました。 |
||
|
||
718:
匿名さん
[2013-03-02 16:12:08]
ここはタワーブームの終焉期に立地を甘く見た事業主が強気で建てたマンションだったかな。
完成前からずーと販売面でコケまくってる感が強いです。 |
||
719:
匿名さん
[2013-03-02 17:27:11]
>716さん
>なんかもうpart18なしで、Part Final Festivalでいきましょうや。 >これじゃいつまで続くかわからん。 別にいつまでも続いていいんじゃないですか? 築3年を経過しても新築として売り続けてるのは、 他でもないこのマンションなんですから。 |
||
720:
匿名さん
[2013-03-02 22:22:14]
アデニウム梅田の隣に新たにシティータワーを建てる計画があるそうですね。
ちょっと無責任じゃないでしょうか?こんな至近距離で新しいマンションを建てるなら、 ちゃんとこちらを売り切ってからにしてほしいと思います。 いつまでもだらだら売り続けているせいで、中古が適正価格では売りにくいのに、 それをほっぽりだして新しいタワーを建てるなんて、こちらの購入者に対しての背任行為では ないでしょうか?そういう企業姿勢に不信感でいっぱいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |