はいどうぞ
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:60.08平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産
【物件情報を追加しました 管理人2012.11.22】
[スレ作成日時]2012-11-09 18:50:52
シティタワー大阪天満part17
581:
OLさん
[2013-02-11 16:06:43]
ヴェスパーマティーニください、キナリレで
|
||
582:
匿名さん
[2013-02-11 21:35:09]
↑569さん
う~ん~ あなたは分かってらっしゃる。 We approve of your opinion. |
||
583:
匿名さん
[2013-02-12 08:43:07]
3連休にくだらない書き込みをするより、買えそうなMR行けばいいのに、可哀そう。
|
||
584:
匿名さん
[2013-02-12 20:17:09]
↑
上から目線のあなた様は、このマンションの入居者、それとも契約者是非教えて下さい。 |
||
585:
周辺住民さん
[2013-02-12 22:48:22]
聞いてどうするの?
|
||
586:
匿名さん
[2013-02-13 08:51:11]
外野席の人であることを願います。
上から目線を露出すような人はCT天満には合わない。 外野席の人で無いなら、仮にそう思っても、腹に納め気品と節度は守りましょう。 |
||
588:
匿名さん
[2013-02-14 15:30:05]
この程度のマンションに気品を口にできるような人間はいない。それは、見せかけだけ。
|
||
589:
匿名さん
[2013-02-14 22:59:04]
↑
私も頑張ってグランフロンティア買いますよ。 「そろそろ当ててよ。おねがいしますよ。グリーンジャンボ5.5億」 |
||
590:
購入検討中さん
[2013-02-16 08:21:14]
梅田に近いというのを売りにしているようですが、
梅田っていうにはどんな感じの街なのでしょうか? 私は東京の者なので、土地勘がないのですが、 若者が行く町アメリカ村、心斎橋。 呑み屋がある街北新地。 みたいイメージしか有りません。 リバーサイドでタワマンなんて気持ち良さそうですね。 お住まいになっている方教えてください |
||
591:
匿名さん
[2013-02-16 10:11:13]
梅田というのは新宿みたいなとこです。
高級なものもあれば安売りもある、ただ巨大な繁華街。 天六というのは錦糸町を5分の1くらいにした街だと思えばいいです。そのはずれの樋ノ口町は東墨田みたいな街です。 |
||
|
||
592:
購入経験者さん
[2013-02-16 13:53:20]
|
||
593:
匿名さん
[2013-02-16 20:20:28]
ビジネス街から徒歩で帰れるリゾート感があるタワー。眺望は圧倒的やから、分かる人は速攻買ってるで。なんでタワーに住みたいか考えればわかる。
|
||
594:
匿名さん
[2013-02-17 17:39:53]
最上階の中古は売れたみたいですか?
|
||
596:
匿名さん
[2013-02-18 17:51:22]
投資で儲かる物件ではない。永住するくらいの覚悟がないと、買わない方がいいと思いますね。
|
||
598:
匿名さん
[2013-02-18 21:51:56]
ごめんなさいね。
是非CT天満の現地見学を一度でいいから体験してみて下さい。 大阪にタワマン多しと言えども、眺望、空間、グレード、ゆとりから来る、安らぎ、癒し、安堵感が将来的にも保証されたオアシスとしてのタワマンはここにしかなく、タワマンが乱立すれば、乱立するほどCT天満の希少価値は増幅するのです。 |
||
601:
匿名さん
[2013-02-18 23:32:58]
買えた人は時代が良かったんとちゃうかな、確実に値上げされるやろうから。消費税もあがるし益々買えなくなる、買い時や。
|
||
602:
匿名さん
[2013-02-19 08:18:05]
可哀そうに
やはりこのマンション、買いたくて買いたくて仕方がなかったのに、売ってもらえなかった人沢山いるのですね。 |
||
603:
匿名さん
[2013-02-19 08:29:19]
売ってもらえなかったのではなくて、ローンが通らなかった可哀そうな方々がたくさんいるのです。もっと安い所にすればかえますから・・。そっちに行きましょう。
|
||
604:
匿名さん
[2013-02-19 08:47:18]
このマンション自体の価値が低いから担保にならないのかな?
|
||
605:
匿名さん
[2013-02-19 10:48:32]
ここでローン落ちた人はアデニウムに結構流れましたよ。
昔アデニウムの営業がここを高い高いと貶しながらそう言ってました。 まあアデニウムはそんな人の集まりなので、横にCT43階建が計画されてると 知るとヒステリックになってしまいます。 激安物件で思い上がるにも程がありますよと・・・ やはり住友なので書き込みほど大げさではなくても客はある程度選別してますよ。 |
||
607:
匿名さん
[2013-02-20 11:17:56]
不動産屋の書き込みか。暇やな。頑張って売れよ。
|
||
608:
匿名さん
[2013-02-20 20:42:55]
買いたくても売らないとは凄いと思うで。
頭金2割は当然みたいやしね。 |
||
610:
匿名さん
[2013-02-20 21:14:42]
2010年1月竣工とのことなのですがここまで売れ残っているマンションって日本で他にあるのでしょうか。
怖いもの見たさで教えてください |
||
611:
匿名さん
[2013-02-20 22:43:28]
どっかのように、そのマンションとの属性を無視し、ローン審査オンリーで売っていたらとっくに完売していたでしょう。
どっかのように、売れないから直ぐ値引販売すればとっくに完売してたでしょう。 どっかのように、売れない部屋を賃貸に出せば、とっくに見せかけ完売との形がとれたでしよう。 売れないのではなく、売らないのです。 選ぶのではなく、選ばれるのです。 安売りするのではなく、安売りしないのです。 見せかけ完売するのではなく見せかけ完売をしないのです。 これ等は、全てがグレードを堅持する手段なのです。 最上階の中古物件 61.62㎡ 4,080万円 をネタにレスする投稿が多いようですが 「シティタワー大阪天満ザ・リバー&パーク_全国の中古マンション相場。。。」 によれば、このマンションの新築時の分譲価格は 37.4㎡~98.5㎡ が 1,870万円~6,650万円 で 平均㎡63万円とあります。 最上階の物件の現在の売出価格は 61.62㎡ 4,080万円 ですから㎡単価66.2万円です。 従って3年経過している事を考えれば、この価格以前の売出価格は高すぎたのです。 又、1SLDKですから用途も限られ対象客層は極限られるとおもいます。 |
||
612:
匿名さん
[2013-02-20 22:47:29]
震災後は最上階は売りにくいでしょ。震災さえなければ5000万以上で売れてるでしょうね。
|
||
613:
匿名さん
[2013-02-20 22:52:16]
必死すぎて笑えるのを通り越して泣けてくる
|
||
614:
匿名
[2013-02-20 22:54:38]
そうですね。最上階の中古ですが、あのままの間取りでは、なかなか買うとなると、難しいですよね。
ファミリーでは住めませんし、おひとり様には高価すぎる。 このマンションが売れ残ってるという認識はありません。 ゆっくり売りたいんでしょうねぇ。たぶんまだ「売る」となっていなくて、残している部屋があると思います。 |
||
615:
匿名さん
[2013-02-20 23:00:53]
>610
都島区のセントプレイスタワーもその分野ではがんばってます。 |
||
616:
匿名さん
[2013-02-20 23:13:19]
残しているんですか!
それはビクリしました。 ワインのように熟成させているのですねぇ。 |
||
618:
匿名さん
[2013-02-21 00:21:48]
売らないはずのデベが、一度だけ資料請求した貧乏な私に何度ダイレクトメールを送ってきたことか‥必死もいいとこやで!三年たって誰が新築価格で買うか!
|
||
619:
匿名さん
[2013-02-21 00:23:40]
売れないのではなく
買う人を選ぶ、、、 しびれます! |
||
620:
匿名さん
[2013-02-21 06:27:04]
貧乏人選んでどうすんねん!
|
||
621:
匿名さん
[2013-02-21 06:46:24]
ローマでは築50年くらいは新築らしいです。
普通は500年くらいですからね。 世界文化遺産みたいなもん。 |
||
623:
物件比較中さん
[2013-02-21 10:15:25]
たま~にここ覗くけど、他のマンションレスには無い面白さがあるね
どんな人が書き込んでいるのだろ? |
||
624:
匿名さん
[2013-02-21 11:31:05]
何の恨みがあるのか?
叩いて叩いて値下げを期待しているのか? はたまた、ライバル業者の著しい販売進捗度の逓減から来る焦りなのか? 何れにしても勝負はこの春で決着するであろう。 よって、無駄な抵抗慎むべき |
||
628:
匿名さん
[2013-02-21 21:27:42]
いや、このマンション年収のみの観点からは1,000万円もあれば充分でしょう。
共働きで年収1,000万円位の世帯どれだけ沢山ありますか。 ですから、買う意思、年収がありながら買えなかっ人の恨みつらみと観るべきでしょう。 学歴、派閥だけではだめなんです。 学歴、派閥、毛並みが必要です。それがCT天満なのです。 |
||
629:
匿名さん
[2013-02-21 22:55:34]
毛並って犬やないか。血統書付のサラブレッドじゃないとあかんのか。
|
||
630:
匿名さん
[2013-02-21 23:53:05]
ごめんなさい。
言いすぎました。 気を取り直してぐっすりおやすみなさい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |