阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー天六ってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ジオタワー天六ってどうですか? Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-31 10:17:51
 

誰もスレ立てしないので・・・
売れ行きの頭打ち感が否めない今日此の頃ですが、周辺の環境と立地・価格のバランスなど議論できれば本望です。

所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.03平米~98.67平米
売主・事業主:阪急不動産

物件URL:http://www.geo-ten6.jp/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2012-11-09 18:49:10

現在の物件
ジオタワー天六
ジオタワー天六
 
所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番、5番6、5番7、5番8(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分
総戸数: 400戸

ジオタワー天六ってどうですか? Part5

661: 匿名さん 
[2013-01-03 13:15:42]
今の日本経済のポテンシャルで、大阪に4千万、5千万はあり得ない。
3路線利用駅直結でも現金・金で所持するべき。
流動性は何よりも替え難い。
一度、金をマンションに交換すると、インフレ2%達成しても後悔することになる。
662: 匿名さん 
[2013-01-03 21:29:22]
売れなくなると必死になるんですね。
私が行ったときは余裕な態度でイラっとしましたが。
663: 匿名さん 
[2013-01-03 22:36:23]
コンクリで、若い看護娘は雇えねいからねぇ。
665: 匿名さん 
[2013-01-04 13:50:10]
大阪市は活断層あるから

タワーマンション買うなら

大林組特許施行

デュアルフレームシステム

にすべき。

パークタワー梅田は止めとくな。



大阪市は活断層あるからタワーマンション買...
667: 匿名さん 
[2013-01-04 13:55:33]
今後、マンションの価値は

とにかく生活利便性が

最重要項目。

天神橋筋六丁目駅直結の

タワーマンションは当然に価額も

高く富裕層向け。


駅近いちばん。
668: 匿名さん 
[2013-01-04 13:59:35]
ジオがいちばん快適に生活できそうやね。
669: 匿名さん 
[2013-01-04 14:01:41]
またその謎の地図かよw

※国土地理院の都市圏活断層図

※ジオ天六付近
http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=fm&dis=a...

※パークタワー付近
http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=fm&dis=a...

どっちもどっちですが若干ジオの方が近いです。
671: 匿名さん 
[2013-01-04 14:25:07]
とにかく、地震対策に徹底してるオリックスの響きも

大林組の特許工法DFSに拘ってるのだから、ジオがいいね。

さらに、駅直結、生活利便性が高いから

やはり、ジオになるな。




672: 申込予定さん 
[2013-01-04 14:38:48]
 久々に開くと、なんかあからさまなネガコメント見て笑ってしもうたわ。

 ここと、中津駅直結マンションとで迷うなあ。どちらもいいんだけど、一長一短やね。

 あ、たぶんここを荒らしている、扇町のパークタワーは貧乏くさいし、天満シティタワーは売れ残り中古マンションで危なくて手が出せないから、論外やしww
674: 匿名さん 
[2013-01-04 15:06:34]
でも今週のプレジデント「お金が貯まる魔法の生き方」では

「マイホーム選び・30年後も価値が落ちない駅、暴落する駅」の記事では

近畿圏・
第4位 天神橋筋六丁目(大阪市営地下鉄堺筋線)

と紹介されてます。

中津よりも生活利便はここが上かもね。




675: 匿名さん 
[2013-01-04 16:17:15]
プレジデント
元々余り…
676: 匿名さん 
[2013-01-04 16:46:01]
大阪市内で
タワーマンション買うなら
大林組のDFS 工法に
しろってのは当たり前。

震災以降は
施行方法にも着目すべし



677: 匿名さん 
[2013-01-04 17:24:03]
プレジデントですか・・・
情報商材販売者の誇大表現を真に受けて普通に富豪として紹介するあの雑誌ですね。
どう考えても日経系の雑誌の方が信頼できると思うけど。
678: 匿名さん 
[2013-01-04 18:39:43]
制震構造はダンパーの戻す力が加わるので小刻みに激しく揺れるから家具の転倒に注意すべし。
679: 匿名さん 
[2013-01-04 20:11:36]
バーク梅田の様な免震で
の船酔い現象に悩むのだけは勘弁やね。
高層階は特に。

やはりタワマンは大林。
680: 匿名さん 
[2013-01-04 20:16:50]
堂島タワーは大林施工ですが免震ですよ。
制震はコストが安いからね。
681: 匿名さん 
[2013-01-04 20:31:32]
堂島は免震と制震のダブル工法。

バーク梅田とは違うわなw
683: 匿名さん 
[2013-01-04 20:41:50]
堂島は中央にパーキング設置する容積無

かったから、大林組特許DFS で施行

できんわな。

だから免震と制震のW システム。


ジオ同様やはり地震に備えてますな。







684: 匿名さん 
[2013-01-04 20:44:37]
ここは建物がスーパーと共用なので安上がりに作ろうと思ったら制震にしかできないからそうしてるだけですよ。
阪急は制震装置の維持費を負担せずにその恩恵を受けれるという阪急にとっては美味しい設計です。
685: 匿名さん 
[2013-01-04 20:45:24]
もう敵対しなくてもいいでしょ
比較できてないでしょ
向こうは相手にもしていないのに、こちらだけがごちゃごちゃと恥ずかしい主張するのはやめてほしい
686: 匿名さん 
[2013-01-04 21:16:29]
同じような構造のジオグランデは中間階免震ですね。
690: 匿名さん 
[2013-01-05 09:20:00]
ストリップ劇場って、そんなに天六の近所にあるのかと思って調べてみたら、そうでもないじゃん。天満駅に近い方だったんだね。
それだけ庶民の賑わいがある街ということじゃないのかな。
一度、行ってみたい!
691: 匿名さん 
[2013-01-05 10:09:03]
大阪市内のタワマン選びは

震災対策物件がマスト。

タワマン買うなら

大林組特許施行

デュアルフレームシステム工法

の物件にこだわった方が良い。

10年後有利。

大阪市内のタワマン選びは震災対策物件がマ...
693: 匿名さん 
[2013-01-05 10:24:13]
今後、タワーマンションの価値は

駅近で生活利便性の高い

ほど良いとなる。

限られた場所を狙って買わないと

あきませんな。






694: 匿名さん 
[2013-01-05 10:26:11]
夢の郊外一軒家などは古い価値観になって行くね。
695: 匿名さん 
[2013-01-05 10:29:10]
巨大タワーマンション
オリックスの響きも
大林組DFS 工法やね。
震災対策力入ってる。
696: 匿名さん 
[2013-01-05 12:28:47]
なかなかいい物件はないものですね
このマンションは住人が面倒臭そうだし、ほかのマンションから相手にされなさすぎてあまり比較に値しないみたいですね
697: 購入検討中さん 
[2013-01-05 12:47:51]
ここは検討から外した方が良さそうですね。
デベも住人もややこしそう。
元々、阪急なんてこんなもんだろうけど…やはり三井か住友にすべきか、コスパでアデニウムのプレミア高層階を値段交渉するか…
698: 匿名さん 
[2013-01-05 13:11:05]
でもジオは
「3線クロス駅直結型タワー物件
「45階建て以上タワー物件」
「350世帯以上タワー物件」
なのでそれだけで、将来の中古市場でも優位性がありそうです。

買ってはいけないタワー物件は場所かかわらず数値化されていますよ。

①駅から離れたタワー物件(5分以内理想、不動産は立地しか残らないと言われる。)
②40階以下タワー物件 (今後50階建も当り前の高さ、高さは価値)
③350戸以下タワー物件(管理維持費が安定しない、1番譲れない)
④利便性が低いタワー物件(買い物施設は多いほど生活価値高い)
⑤人通りのない夜道を通らなければならないタワー(今や昼でも怖い、安全性が大事)

不動産は先を読んで条件満たした物件の購入が肝要。











699: 匿名さん 
[2013-01-05 13:20:37]
理解できる部分はあるけれど、余りすぎていて上記の数値がどうこう以前の問題の感じがします。
数値だけでなく現在の状況が購買意欲を低下させます。
さらにアフターサービスの悪さに定評があるとすると、メリットの持続が難しいですね
700: 匿名さん 
[2013-01-05 13:41:41]
今週のプレジデント「お金が貯まる魔法の生き方」では

「マイホーム選び・30年後も価値が落ちない駅、暴落する駅」の記事では

近畿圏・
第4位 天神橋筋六丁目(大阪市営地下鉄堺筋線)

と紹介されてます。

中津よりも生活利便はここが上かもね。






701: 匿名さん 
[2013-01-05 15:47:52]
「マイホーム選び・30年後も価値が落ちない駅、暴落する駅」の記事のランキングを記載希望
702: 匿名さん 
[2013-01-05 16:25:33]
モンセーヌ南茨木事件のデベと施工会社
アフターサービスの評判がイマイチ
スーパー同居により懸念される害虫の問題
タワーなのに二重床じゃなく、アウトポールでもない
パチンコ、サラ金などの周辺環境の悪さ
ショボくて老人趣味なデザインの外観やエントランス
ジオグランデのような中間階免震ではなく、制震構造にした理由(阪急が維持費を負担しない)
価格が相場よりも高いのでリセールバリューが悪い
周辺のタワマンの中で一番上町断層に近い
ここのポジさん達の出す数字に捏造や嘘が多すぎる、、、
そもそも売れてない。。。

ネガは大体こんな感じかな。
703: 匿名さん 
[2013-01-05 16:40:55]
駅直結型タワーマンションは
希少性に価値があります。
3線駅直結、商業施設ありというのは最高の立地と条件。
705: 匿名さん 
[2013-01-05 16:48:42]
703さんのおっしゃる通り文字にすれば、良い物件に聞こえます
しかし、直結している駅や沿線がイマイチだと感じます
都心へ行けるのは谷町線の梅田方面だけで、あとは地元の人以外はよくわからない沿線

商業施設は持続性が不透明なメリットなので、購入者の好みによりますが、そもそもメリットではなくリスクのような気がしています

最初興味がありましたが、話を聞けば聞くほど価格設定のバランスが悪いですね
706: 匿名さん 
[2013-01-05 16:48:52]
でも、最近は売れなくなっただけでなく、キャンセルも出ているのでしょう?
707: 匿名さん 
[2013-01-05 17:03:08]
今後、マンションの価値は

とにかく生活利便性が

最重要項目。

天神橋筋六丁目駅直結の

タワーマンションは当然に価額も

高く富裕層向け。


駅近いちばん。






709: 匿名さん 
[2013-01-05 17:13:34]
いつのまにか先着順が増えてるのでキャンセル出たのでしょうね。
710: 匿名さん 
[2013-01-05 17:20:01]
>>704さん

高さの価値の根拠は東京カンテイの調査データでしょう。
但し、実際のデータでは最高階数が40階以上じゃなくて30階以上となってますけどね。
それらしいことを言いながらちょくちょく細かい嘘や捏造を挟んで都合の良い解釈をするのがここのポジ購入者さんのタチの悪いところです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる