4年前に台所をリフォームしました。
システムキッチンはTOTOのI型をいれました。
天板はステンレスなのですが、触るとピリピリします。
最初は気のせいかと思ってたのですが、娘や息子、孫もそう感じるといいます。
リフォームを頼んだ工務店にみてもらいましたが、原因が分からないとの事です。
漏電もしていないみたいですし、天板に直接アースをつけてもピリピリがおさまりません。
なにが原因なのでしょうか?ただの気のせいなのでしょうか?
同じ経験をされている方いますか?
ちなみに、コンロはIH、食洗はついておりません。
[スレ作成日時]2012-11-09 13:54:09
システムキッチンの静電気
No.1 |
by 匿名さん 2012-11-09 14:25:39
投稿する
削除依頼
キッチンシンクが濡れている状態などでは、おおよそ静電気のビリッとは感じませんから
IHの漏電が濃厚ですよ。 IH配電の漏電遮断機を、一度仕様確認と漏電テストしてみて下さい。 |
|
---|---|---|
No.2 |
レスありがとうございます。
リフォームした工務店が来た時、一緒に電気屋も連れてきました。 そして一時間ほど調べてましたが、原因がわかりませんでした。 もちろん、IHも調べていました。 しかし、なにも問題がないとの事でした。 IHのコンセントを抜いてもピリピリしてましたし、IHのブレーカーを落としてもピリピリしてました。 |
|
No.3 |
外からの漏電もまれにあります。
工場等ではあるのですが、住宅も無いとは言えません。 例えば、お隣さんの家電の何かが漏電していて、水道や下水道を通して漏電を感じるとか? 洗面所やお風呂等で計測すれば分かるかも知れません。 |
|
No.4 |
レスありがとうございます。
キッチンですが、I型で対面にしてあります。 システムキッチンに対して食器棚が置いてあります。ごく一般的な対面キッチンです。 システムキッチンと食器棚の間に、電気式の床暖があります。 実はこの床暖が、今のところ原因なのです。 床暖のブレーカを落とすと、ピリピリがおさまるのです。 しかし、電気屋曰く、床暖自体漏電していない(測定器で測りました)とのこと。 仮に床暖の配線のどこかで漏電していればなにかしら反応があるけど、ない。 床暖が原因だがどうしようもない、とのことです。 なにかいい方法はないのでしょうか? |
|
No.5 |
電気屋が間抜けなだけですよ。
床暖からキッチンに電気が流れることが普通だったら大騒ぎです。 床暖本体からの直接的な漏電ではなく、 床暖用の配線で、ブレーカーから床暖までの間のどこかで漏電してるんです。 ブレーカー近辺かも。 |
|
No.6 |
原因は色々と考えられるのですが・・・・。工務店や電気屋さんに見てもらっても原因は分からないとの事。メーカー(TOTO)に来てもらい確認してもらって下さい。ただし、シロッコファンのメーカー(技術者)が来て、確認する方法でお願いする事。そこから始めて見て下さいね。
|
|
No.7 |
ブレーカー裏やキッチン下の配線端末処理が怪しい。
床暖の電熱線やコントローラーごときからの静電誘導で、 キッチンのシンクがビリビリとは考えにくい。 |
|
No.8 |
床暖房や全館空調とかは故障した時は最悪ですね。個別エアコンにしとけばよかったのに。床を全部はがして修理してください。
|
|
No.9 |
貧乏を拗らせると心まで貧しくなる
|
|
No.10 |
床暖房が原因と判明しているなら、何処で漏電しているのか究明出来るまで調べなければなりませんよ。
「場所が判らないので諦めて下さいとか我慢して下さい」 そんな理屈は通らないでしょ。 |
|
No.11 |
ビリビリ感じるくらいだと検電ドライバーで検知できるくらいな電圧じゃないんかな。
ホームセンターで低圧用の検電ドライバー買ってきて調べて見れば? |
|
No.12 |
感電しているわけですね
|
|
No.13 |
経験上似たような事例が2件ほどあります。
一件目 電灯引込み線のジョイント部分。外壁リフォーム工事によって 縦雨樋との間で無理に押しつぶされてる格好になった。 架線が風で揺れる事で絶縁テープがこすれて剥けて、 そこから金属製の外壁へ漏電。 結果、家の人が水回りにて感電を感じた。 分電盤の保護装置前の漏電なので非常に怖い。 現在はテープ処理でなく、カバー掛けですし、外壁も金属製と 条件が限定されるので、この可能性は非常に低いと思います。 二件目 ステンレス天板キッチン、やはり感電を感じるとのこと。 よくよく調べたら冷蔵庫の金属部分がステンレス天板と接触しており、 冷蔵庫の漏れ電流が天板に流れ、人体を経由して水道管へという地絡経路を 作っていた。 漏電遮断器感度電流以下の感電。 調べれば原因はあるはずです。 |
|
No.14 |
漏電は非常に厄介です
原因箇所の特定が難しいのです |
|
No.15 |
れす、いろいろありがとうございます。
正直なところ、工務店の方や電気屋の方に何度も言うのが嫌なのです。気がはると言うか・・・。 工事中もいろいろよくしてくれましたし、工事後もなにかあるとすぐ来てくれて、その都度対応してくれました。 同じ事で何度も呼び出して、逆に申し訳なくなってしまいます。 工務店の方も、この状態でがまんしてくれ、とは言っておりません。 いろいろ聞いてみます、と言ってました。 このピリピリの原因も知りたいのですが、私と同じような経験をされている方はいないのでしょうか? ほんとに漏電なのか、ただの静電気なのか知りたいのです。 ピリピリもほんとに微弱なものです。感じる人と感じない人がいます。 私の家族は感じましたが、友達では感じない人もいました。まあ、言われれば、そうかな・・・、程度です。 |
|
No.16 |
>15
床暖房の電気検査でヒーター配線とアース間の絶縁抵抗は何オームでしたか? 施工説明書の例 http://www.kyolite.co.jp/kyolite/images/pdf/110322khf-sekou.pdf |
|
No.17 |
静電気なら一度放電すればしばらくは現象が起きないはず。
漏電や漏れ電流を感じるのであれば、対象と思われる2点間で電圧があるはず。 機器のオンオフがらみということもあるので、状況を冷静に判断する必要あり。 |
|
No.18 |
意外と指先は鈍感です
手首の脈を取る部位などは皮膚が薄く敏感な部位なので感じ方も違います 舌もいいのですが、舐めないといけません 指先で感じるのなら、敏感な部位を当てると痛いぐらいになります |
|
No.19 |
れす、いろいろありがとうございます。
>No13 天板と冷蔵庫は離れたとこにあります。 天板とほかの金属部が接触してる場所は、ないように思われます。 強いてあげるなら、IHかと思われます。 しかし、IHの電源を入れてなくれもピリピリはありますし、IHのブレーカを落としてもあります。 >No16 何Ωあるかわかりません。取扱説明書をみてもチンプンカンプンです・・・。 床暖の電源がOFFの状態でもピリピリはあります。 しかし、床暖のブレーカーを落とすとピリピリがありません。というか、なくなったような気がする、と言った方がいいのか ・・・。もう感覚の話なんです。私的には感じるのですが、感じない人は感じないみたいです。 友達に触ってもらっても、えっ?感じる?みたいな・・・。 電気屋さんに電流を測る機械?みたいなもので測っても、数値はでてなかったですし。私も見ました。 気のせい、と言えば気のせいかもしれませんが、感じるものは感じるのです。 床暖のブレーカを落としたままにしとけば、解決するのですが、やはり原因が気になります。 工務店の方が床暖のメーカーに問い合わせて聞いてくださいました。 返事は、床暖からキッチンの天板に電流が流れる事は、まずありえない、とのことです。 考えられる原因は、IH。もしくは、給水管が鉄管じゃないか、との事。 工務店の方に聞きましたが、給水管は鉄管じゃないそうです。すべて架橋ポリ管?に替えたそうです。 セカンドオピニオンじゃありませんが、工務店の方が違う電気屋さんを連れてきて、調べさせてました。 結果は同じ、原因が分からないそうです。 |
|
No.20 |
れす、ありがとうございます。
>NO18 サラリーマンさん 手のひらで触ってもあまり感じません。指先も同じです。 手の甲でなぞるように触ると、ピリピリするのです。 手の甲の産毛がピリピリするのです。 |
|
No.21 |
|
|
No.22 |
時間が経っておりますがすみません。
我が家も床暖のブレーカーオン、スイッチオフにした状態ですと、床暖設置部屋の引き戸レール(金属部分)がピリピリ弱く感じます。 漏電ブレーカーは落ちませんし、電気代もあがっていません。 ブレーカーを切ったら、感じません。 どうしたら良いか途方に暮れています。 |