住宅としての長期保有。耐震マンションはやはり価値の下落は強くでるのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-11-09 13:48:45
注文住宅のオンライン相談
これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?
673:
匿名さん
[2012-12-31 14:10:01]
施工不良と現行法規想定外とを一緒に語るのは、消費者、作り手の双方にとってよくないよ。
|
||
674:
匿名さん
[2012-12-31 14:14:14]
|
||
675:
匿名さん
[2012-12-31 14:26:57]
躯体に伝わる揺れを効果的に低減できるのであれば、躯体の剛性は落とせる。これは正しい方向性。そもそもこんな高剛性の建物を建てているのは世界中で日本くらいのもの。地震の無い国に建つ建物の柱や梁のサイズを日本の常識をもって見ると、正直見た目でビビるレベルの極細サイズだ。
もちろん「躯体に伝わる揺れを効果的に低減できる」という部分にどれだけの信頼性があるかという話は別にあるにせよ、だが。 ここでは免震だ耐震だと騒いでいるが、そんなことより地域別地震係数Zの存在の方がヤバイと感じる今日この頃だ。 |
||
676:
匿名さん
[2012-12-31 14:31:19]
|
||
677:
匿名さん
[2013-01-01 06:23:33]
なぜ地盤の良し悪しを話題にしないんだ?
マンション業者だけしかいないからか? |
||
678:
匿名
[2013-01-01 08:06:08]
では次の方、地盤係数の説明お願いします。
|
||
679:
匿名さん
[2013-01-01 23:02:52]
たぶん、ここが、地盤や筐体が同じだとしたら、構造は何がよいかを議論する場だからだと思います。
|
||
680:
匿名さん
[2013-01-02 09:04:47]
地盤が軟弱なら、どんな耐震構造だろうがヤバい。
|
||
681:
匿名さん
[2013-01-02 10:00:36]
地盤が軟弱でも対策とれば問題なし。地盤が良いと思って何もしない直基礎がこわい。仙台で地盤が良からといって直基礎にしたマンションが311で傾いて、訴えられています。
|
||
682:
匿名さん
[2013-01-02 19:33:50]
わざと軟弱地盤に住みたいとは、誰も思わんでしょう。
|
||
|
||
683:
匿名さん
[2013-01-02 19:58:11]
大切なのは、軟弱か否かではなく、ちゃんと対策を取ってるか否か。
|
||
684:
匿名さん
[2013-01-02 20:10:56]
大切なのは地震が来ても自分の財産が全て健全だと思わない事。3.11を振り返りなさい。免震?制震?20mの津波が直撃したマンションに震災後も住むつもりですか?
|
||
685:
匿名さん
[2013-01-02 20:23:03]
すむつもりです
|
||
686:
匿名さん
[2013-01-02 20:45:26]
人生における数あるリスクの中で、地震リスクなんて、無視して良いレベル。
|
||
687:
匿名さん
[2013-01-02 22:20:28]
>たぶん、ここが、地盤や筐体が同じだとしたら、構造は何がよいかを議論する場だからだと思います。
筺体・・・? |
||
688:
匿名さん
[2013-01-03 07:39:03]
躯体も筐体も、タワー型の人気に陰りが見えておりますな。
|
||
689:
匿名
[2013-01-03 08:35:22]
S造タワマンの塑性変型なんて悲しくて涙も出ませんからね。
フクイチで分かったように人類の英知(免震建物の地震力を約半分にして構造設計することなど)なんて大自然の前では時として無力なもので何の役にも立ちません。自己防衛のためには、人類の英知を捨てることです。 捨てると言っても、相対的な話で、タワマンより中層、中層より低層、免震より普通の耐震、というようによりシンプルな設計を選択しておくということですね。 |
||
690:
匿名さん
[2013-01-03 11:08:15]
東日本大震災でわかったことは、耐震より免震や制震の建物のほうが明らかに損傷が少なかったということですよね。
建物の高さごとのデータはあるのですか? |
||
691:
匿名さん
[2013-01-03 11:23:42]
689
低層では、眺望が得られません。 |
||
692:
匿名さん
[2013-01-03 12:05:10]
>人生における数あるリスクの中で、地震リスクなんて、無視して良いレベル。
そうですね・・・ 年収の5倍6倍もの住宅ローンを抱えている方々にとって、家計破綻リスクと比較して長周期地震動のリスクなど無視して良いレベルかもしれませんね・・・ |
||
693:
匿名さん
[2013-01-03 14:11:29]
パソコン画面に張り付いて埋め立て地のボロマンション買い煽ってるだけのアスペが眺望関係あるんか?
|
||
694:
匿名さん
[2013-01-03 15:14:13]
>692
現金で買っていれば、地震で家がなくなっても次に買い直そうとなる。大したリスクでは無い。ましてや、その大地震は一生に一回なら別にその時買い直せばいいとも考えられる。どんな構造でも関係無いな。そこにこだわるより、普段の生活に触れる内装や家具にこだわった方がいい。そして地震が来てひび割れたら新しい家に引越し。 |
||
695:
匿名さん
[2013-01-03 16:08:29]
>694
このスレに来ているあなたのことではなさそうだ。 |
||
696:
匿名
[2013-01-03 16:28:36]
694は完全にデベサイドの意見ですね。一般消費者の立場に立って考えれば建物の耐久性と資産価値は大問題です。
|
||
697:
匿名さん
[2013-01-03 20:41:25]
硬い板に刺したクギ。
豆腐に刺したクギ。 同じく揺らしてみよう。 地盤の良し悪しが全てだよ。 |
||
698:
匿名さん
[2013-01-03 22:25:32]
|
||
699:
匿名さん
[2013-01-03 22:30:54]
>697
マンションの杭は支持層まで打つということをまさか知らないわけではないよな? |
||
701:
匿名さん
[2013-01-03 23:01:37]
>700
まあとりあえず落ち着いてスレタイを読め。 |
||
702:
匿名さん
[2013-01-04 02:37:07]
あえて、話題を反らすか、あまり関係ないことにしたいテーマなんだ。
|
||
703:
匿名さん
[2013-01-04 09:20:24]
支持層なんて数千メートル地下だよ。
311で液状化した地域は、杭周りの土圧も弛んでヤバい。 しかも杭も中折れする。 |
||
704:
匿名さん
[2013-01-04 09:39:34]
>支持層なんて数千メートル地下だよ。
それはないから。 |
||
705:
匿名さん
[2013-01-04 12:04:20]
おっ、期待の新説発表?
|
||
706:
匿名さん
[2013-01-04 12:07:44]
東京の地下は支持層なんかない。
どこも同じ。 そう主張したのはウメタテ~ゼなんだがな。 |
||
707:
匿名さん
[2013-01-04 12:24:48]
>703
君は工学基盤と地震基盤を混同しているということに早く気付いてくれ。 |
||
708:
匿名
[2013-01-04 13:02:50]
海抜20メートル以下の海岸沿いに住まないのは当然のことですよね。東京の不動産は西に買え、というのは不動産関係者なら常識です。
|
||
709:
匿名さん
[2013-01-04 14:19:37]
>708
「当然ですよね」とか「常識です」とかいう言葉に自信の無さが現れている。 |
||
710:
匿名
[2013-01-04 18:31:03]
当然の常識ですね。
|
||
711:
管理持
[2013-01-04 22:24:36]
どうしてスレタイを無視して地盤の話をしたがるんだ?
何時もの御都合主義の同一条件で比較できない君みたいだが。 |
||
714:
匿名さん
[2013-01-05 11:02:18]
新築戸建ては耐震等級3が常識になりつつあるそうな
|
||
715:
匿名さん
[2013-01-05 11:49:36]
西高東低の話も、地盤の話も、戸建ての話も、スレ違いですから止めてください!!
湾岸埋立地の免震タワーに住んでいる人の気持ちが、分からないのですか!? |
||
716:
匿名
[2013-01-05 12:13:26]
しかし、免震、タワマン、低地・埋立地は関連性があって、従来耐震、中低層、武蔵野台地・高台というのは関連性があるね。
|
||
717:
匿名さん
[2013-01-05 13:32:27]
エレベーターが恐い。
直下型なら停止装置が動作しない。 |
||
718:
匿名さん
[2013-01-05 13:48:33]
|
||
719:
匿名さん
[2013-01-05 17:48:16]
そう言われれば、埋立地に建っているタワーマンションは見事に売れ残っているね。
1割以上値引きをしているが売れないんだからね。 中でも、免震の売れ残りが多いようだね。 |
||
720:
匿名さん
[2013-01-05 18:53:47]
|
||
721:
匿名さん
[2013-01-05 20:09:56]
お金有るなら、埋立地も大規模団地も無縁なのかも。
|
||
722:
匿名さん
[2013-01-05 20:18:20]
ビバリーヒルズ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報