住宅としての長期保有。耐震マンションはやはり価値の下落は強くでるのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-11-09 13:48:45
注文住宅のオンライン相談
これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?
102:
匿名さん
[2012-11-23 14:04:19]
|
103:
匿名さん
[2012-11-23 15:46:53]
一度、強震・激震に揺さぶられると、躯体のあちこちにクラック発生。 二度と耐震能力を発揮しません。 二回目の大きな地震で致命的ダメージとなる場合も想定しましょう。 ちなみに高層マンションに使用される高張力コンクリートは修復できません。 |
104:
匿名さん
[2012-11-23 17:13:21]
修復不能な高張力コンクリートの硬さはいくつからですか?
|
105:
建築構造屋
[2012-11-23 19:09:51]
>103
建物の構造設計ではコンクリートは引張耐力が無いとして設計します。ですので高張力コンクリートなるものは存在しません。 引張耐力が無いとして設計するということは、躯体がすでにひび割れている状態を想定して耐震性能を評価しているということです。ですので地震で躯体にひび割れが生じても耐震性能が設計想定より落ちるということはありません。 また、クラック補修についてですが、上記の理由により耐震性からみれば補修の必要はないのですが、クラックから水分が浸入し鉄筋がさびる恐れがありますので、耐久性能上の理由から補修をお勧めしています。空気を遮断すればよいので通常のエポキシ注入などの工法で良いかと思います。 |
106:
住まいに詳しい人
[2012-11-23 19:19:18]
もしかすると>103は高強度コンクリートのことを指して言っているのでしょうか。
ちなみに大成建設は、50階建ての超高層マンションで高強度高性能鉄筋コンクリート梁を採用した場合と採用しなかった場合を試算した結果、高強度高性能鉄筋コンクリート梁を採用すると建設費が0.8%アップする一方、大地震後の補修費が約3%減るとの結果を得ているそうです。(日経アーキテクチュア 2007) スレ主題とは関係がありませんが、念のため。 |
107:
匿名さん
[2012-11-23 19:29:21]
高強度高性能鉄筋コンクリートの定義を教えて下さい。
|
108:
ママさん
[2012-11-23 22:15:45]
GRCを知らないの?存在しませんって…
|
109:
住まいに詳しい人
[2012-11-23 22:34:56]
こらこら、GRCは構造体じゃないでしょう。
マンションに使われる場合、化粧材や断熱パネルオサエや防音部材が関の山。 ママさん、何が言いたいの? |
110:
建築構造屋
[2012-11-23 22:39:59]
|
111:
匿名さん
[2012-11-23 22:41:53]
|
|
112:
匿名さん
[2012-11-23 23:28:39]
|
113:
ママさん
[2012-11-24 02:02:01]
ひび割れる事で建物全体の減衰と剛性の一次勾配が低下し、構造体のエネルギー吸収量が減りませんかねー?ひび割れても性能低下しないと言っていいのかな??
|
114:
建築構造屋
[2012-11-24 11:17:31]
>113
逆ですね。 ひび割れで剛性低下することでエネルギー吸収量は増えますし、減衰も増えます。 こうした剛性低下を復元力特性といいまして 時刻歴応答解析などでは個々の部材にこの復元力特性を設定し解析します。 |
115:
匿名さん
[2012-11-24 11:22:32]
液状化するような地盤じゃ制震も免震も糞もないわ。
そもそも維持コスト高いタワマンは敬遠する。 |
116:
匿名さん
[2012-11-24 11:46:36]
>114 似非建築構造屋さん、用いている文章は正しいですが、用いかたが間違っていますよ。 それから「ひび割れ」と言う表現を建築の専門家は使いませんよ。 似非建築構造屋さん、あなたが用いた「ひび割れ」とは、何を意味するのか説明して下さい。 素人が言う「ひび割れ」は、建築の専門家からすれば色んな意味が含まれていますからね。 本当の建築構造屋なら、簡単に答えられますし「ひび割れ」と言う言葉は使いませんからね。 |
117:
匿名さん
[2012-11-24 11:47:55]
ひび割れ?
|
118:
ママさん
[2012-11-24 11:53:58]
では、武田モデルを例にどの様にエネルギー吸収量が増えるのか教えてください。また、等価粘弾性減衰を例に減衰が増える理由を教えてください。
|
119:
匿名さん
[2012-11-24 12:44:05]
少なくともタワーマンションの場合、免震は耐震とは比べ物にならないほど優れています。
デベロッパーは、免震装置のコスト以上に躯体のコストを削減できるので、耐震より安く建てる事が可能です。 そして、「免震」を訴求ポイントとして、素人にはむしろ耐震より高く売り付ける事が可能なので、儲かります。 購入者にとっては、将来東海・東南海・南海三連動地震の長周期地震動によりマンションが甚大な被害を被った場合でも、耐震マンションのように家具の下敷きとなり怪我をして資産価値を失い苦しみながら生きることなく、免震装置が座屈して根元から倒壊したマンションで楽に即死する事が可能です。 |
120:
匿名さん
[2012-11-24 13:42:31]
|
121:
匿名さん
[2012-11-24 14:02:23]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
3.11で免震タワマンが長周期地震動で大きく揺れたっていう具体例はあるんですかね?
制震や耐震のタワマンで多少被害が出たって話は聞きますけど。