住宅としての長期保有。耐震マンションはやはり価値の下落は強くでるのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-11-09 13:48:45
注文住宅のオンライン相談
これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?
1219:
匿名
[2013-02-09 08:17:59]
はいデベの皆さん、今日のお仕事始まりますからお昼休みまで休戦ですよ!今日はかきいれ時の土曜日ですからねー。おしごと頑張りましょう!
|
1220:
購入検討中さん
[2013-02-09 08:22:14]
制震だけの比較ですが大林のDFSと鹿島の制震技術はどっちの方がいいですか
|
1221:
匿名さん
[2013-02-09 11:35:48]
どっちもやめといた方が良いよ。そんな装置が必要になっちゃうような高層マンション。
|
1222:
匿名さん
[2013-02-09 12:26:25]
また、311みたいな地震に見舞われて家に帰ったら、家族は家具に押し潰されてるは、壁は亀裂が入りまくり、玄関ドアは開かないなんて言う事になる耐震だけマンションは選択しに入れたくないのですが、免震は建設コストが高いせいか耐震だけマンションばかりで困ります。
免震のマンションが儲かるとかボッタクれるのが本当なら内陸にももっと免震のマンションができるはずなのに、そうでないのは耐震だけマンションの方が安く作れて利益率が良いと言う事なんでしょうね。 技術を持っている建設会社に発注するだけなのに、三流ディベロッパーは作らないですよね。 |
1223:
匿名さん
[2013-02-09 17:03:20]
>なぜ倒れたのでしょう、固定されていないからです。
免震ネガくんたちの、免震の解説は本当に笑えるw。 本当にゴムの上にマンションがちょこんと乗っているだけだと思っているの? |
1224:
入居済み住民さん
[2013-02-09 17:16:40]
>>1215
>>大きく揺れた場合、積み木がコテンと倒れますよね。地震で建物内の家具が転倒するのと同じです。 何で積み木と実物大のコンクリートが一緒になるんだ? 積み木の密度と実物のコンクリートの密度を良く見ていない戯言だな。 積み木はたわまないが、大きな建造物のコンクリートはたわむ。 だから地震動により変形する。 積み木は? 変形するわけでも無いだろ。 家具が転倒すると書いているが、あんな縦方向に頑丈な家具が地震動で変形するか? スカイツリーはS造と心柱を使うRC造の複合構造だが、エレベーター・シャフトの巨大なRCの円柱がたわみを軽減させる構造になっている。 心柱と言うと。樹齢の長く良質な巨木を使った五重塔の心柱が有名。 五重塔は倒壊したことが殆ど無い。 これは古来からの人からの知恵。 あと、巨大地震が発生すると古くの東北の人は竹藪に逃げろと言われたことがあるそうだ。 それは何故か? 竹藪の根を見ればわかる。 地面近くを這い回る根が地割れが発生するのを抑えて、竹は軽量なことから簡単には倒壊しない。 |
1225:
匿名さん
[2013-02-09 20:42:31]
>1224
木は変形しますよ。 膨張も収縮もします。 家具は撓みますし変形もします。 ミニチュアにする場合、重量が変わるので当然密度も変わりますよ。 それに変形率を合わせるわけですからね。 あなたは無知ですね。 |
1226:
匿名さん
[2013-02-09 20:57:05]
免震装置は予想される圧力までは計算上耐えるが、大地震がその圧力内に収まるとは限らない。
|
1227:
匿名さん
[2013-02-09 21:00:55]
|
1228:
匿名さん
[2013-02-09 21:01:47]
|
|
1229:
1215
[2013-02-09 21:30:38]
|
1230:
匿名さん
[2013-02-09 21:53:54]
3.11のように、地盤が5mも短時間で滑るように移動すると、免震タワーの免震装置は破壊されるのではないでしょうか。
その後、タワーは倒壊するかも知れませんね。 |
1231:
匿名さん
[2013-02-09 22:11:39]
>>1230
超高層RC造建築がすぐ倒壊するって考えるのは、その前駆メカニズムを全く知識がない人の考え方ですね。 そんな事になるなら、まず低層階の柱が剪断破壊で主筋内側のコンクリートが粉々に破壊され柱の段落とし破壊が発生し上層階の重量が支えられなくなりバランスが崩れる。 まずこんなことは有り得ない。 むしろ中層階の方が考えられるのではないですかね。 その時は破壊された柱より上層階が僅かに傾く程度では? |
1232:
匿名さん
[2013-02-09 22:29:01]
>免震装置は予想される圧力までは計算上耐えるが、大地震がその圧力内に収まるとは限らない。
計算を越える大地震なら耐震も制振もどうなるか分からないのは一緒。 どうして免震だけが危ないように書くのかね? |
1233:
匿名さん
[2013-02-09 23:28:37]
いいえ。
耐震の場合、躯体の鉄筋コンクリート全体でエネルギーを吸収する前提なので、たとえ想定外の揺れで層間変形が設計クライテリアを超えたとしても、いきなり倒壊するとは考え難いですね。 一方で免震は、免震ゴムと鉛ダンパーでエネルギーを吸収しないといけませんから、ひとたび免震ゴムが限界変形を超え、鉛ダンパーが破断してしまえば、糸の切れた凧のような状態です。 資産を失いつつも命だけは助かるのが良いのか、即死して団信で借金チャラが良いのか。 考え方は、懐具合次第で人それぞれですかね・・・ |
1234:
匿名さん
[2013-02-09 23:43:34]
話がループしてる。
アンチ免震は同じことを書くのをやめ、もっと科学的な根拠を見つけてから書いて欲しい。 |
1235:
匿名さん
[2013-02-10 00:03:23]
何度も何度も、ごめんなさいね。
耳触りの悪い話は、非科学的なことに、しておきましょうね・・・ |
1236:
匿名さん
[2013-02-10 00:22:50]
>1233
>資産を失いつつも命だけは助かるのが良いのか、即死して団信で借金チャラが良いのか。 耐震だけマンションの中に居て想定外の大地震に遭遇した時、助かると書いてるが都合よすぎだろ。 柱が座屈して傾いた建物の中で家具に押し潰されて圧死するか、想定外の地震が許容範囲に収まって居て難を逃れるかの違いかもしれないな(笑) 大体、想定を超える事が免震装置の許容範囲を超える事とイコールじゃないわけだから。 |
1237:
匿名さん
[2013-02-10 02:01:12]
>耐震の場合、躯体の鉄筋コンクリート全体でエネルギーを吸収する前提なので
その前提を超える大地震がきたら耐震でも倒壊するでしょう。 免震ネガさんの論理でいけはそういうことになるはずだよね。 |
1238:
匿名さん
[2013-02-10 02:08:53]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報