住宅としての長期保有。耐震マンションはやはり価値の下落は強くでるのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-11-09 13:48:45
注文住宅のオンライン相談
これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?
322:
匿名さん
[2012-12-04 22:23:42]
|
323:
匿名さん
[2012-12-04 22:44:40]
>免震とは、こんにゃくの上に建物を載せたようなものです
この人にとっての免震はこんなイメージなんだね。 「風で揺れる!」と力説するのも無理ないわw。 |
325:
匿名
[2012-12-05 00:08:47]
免震マンションに通う? 321は管理人とかガードマンなのかな?
|
326:
匿名さん
[2012-12-05 00:16:23]
縦揺れで免振が外れるとか、たられば言っても、それが実際に起きない限り、免振、制振のマンションの方が、耐震のマンションより、資産価値あるのが、今の流れ。
|
327:
匿名さん
[2012-12-05 00:17:04]
|
328:
匿名さん
[2012-12-05 00:48:25]
免新のタワマンに事務所があるだけの話です。
|
329:
匿名さん
[2012-12-05 00:56:38]
長周期地震動に関する規制法案が決まったら、今のタワマンのほとんどは対象外とされるでしょう。
特に、設計時よりも大きな力が加わるとわかった免震タワマンは、ゴーストタウンになるかも知れませんから、どうなるのか明確になるまで買い手もいなくなります。 東京直下地震はいつおこってもおかしくない状況ですし、東南海地震も同じです。 それよりも、巨大地震により福島第一原発が更なる被害を負えば、使用済み燃料棒が露出しメルトダウンが起こる可能性が高いので、東京23区は非難エリアになりますね。 |
330:
匿名
[2012-12-05 01:10:57]
免震より制振がそんなにいいなら、どうして豊洲の制振タワマンはどれもこれも売れ残ってるのかね?
|
331:
匿名さん
[2012-12-05 01:19:13]
どれもこれもって?
|
332:
匿名さん
[2012-12-05 01:31:51]
言ってることがめちゃくちゃ
|
|
333:
匿名
[2012-12-05 08:31:05]
>329
免震タワマンでも最近は対策をとってダンパー等が取り入れてあるからあんまり信用を落とす様な投稿はしない方がいいですよ。投稿内容は最低3ヶ月は内容が管理されていますし、これより悪い内容が投稿されれば罪になりますよ。 |
334:
匿名
[2012-12-05 09:27:20]
免震タワマンが売れないと困るんですか?
|
335:
匿名
[2012-12-05 10:23:29]
>334
別に販売業者じゃないし困らないけど貴方みたいにマイナスイメージの塊になって全て起きた悪い事を人のせいにしてしか生きられない奴になりたくないだけの話し。 |
336:
匿名さん
[2012-12-05 12:51:52]
334こそ免震タワマンが売れると何か困るの?
|
337:
匿名さん
[2012-12-05 14:27:48]
免振も揺れるよ、住んでたからわかるけど。
構造によるものかどうなのかは不明だが。 耐震の中下層(5階以下くらい)よりも震度1~3程度は敏感に揺れます。 ただし、大きい地震では揺れはひどくない様子。 (3.11の時とか、他の物件よりも建物内の被害が少なかったというか皆無に等しく 水槽もこぼれることもなかった) メンテナンス上揺れが小さいと機能しない制御もあるらしい。 |
338:
匿名さん
[2012-12-05 23:36:29]
>縦揺れで免振が外れるとか、たられば言っても、それが実際に起きない限り、免振、制振のマンションの方が、耐震のマンションより、資産価値あるのが、今の流れ。
実際に起きなくとも、長周期地震動対策が建築基準法に盛り込まれ、既存の免震超高層マンションが不適格となった時点で、流れは変わると思われます・・・ >建築基準法ギリギリなのは耐震でも同様じゃないの? >余裕分に違いがあると考える理由がわからん。 余裕が同様だとしても、それを超えた時に、耐震超高層マンションの鉄筋コンクリートの損傷が進むことと、免震超高層マンションの免震層が座屈したり引き抜かれたりする事は、随分と意味が異なります・・・ >免震タワマンでも最近は対策をとってダンパー等が取り入れてあるからあんまり信用を落とす様な投稿はしない方がいいですよ。 公的な基準も無いままに、デベが勝手に対策(?)を標榜しているだけです・・・ そもそも、長周期地震動対策として本当に効果があるほど強力な減衰を持つダンパーを免震層に入れているのであれば、裏を返せば通常の地震に対する効果を捨てている訳で、本末転倒も良いところです・・・ >耐震の中下層(5階以下くらい)よりも震度1~3程度は敏感に揺れます。 >ただし、大きい地震では揺れはひどくない様子。 風揺れし難いように、弱いダンパーが入っているからですね・・・ |
339:
匿名さん
[2012-12-05 23:44:04]
›338
家、耐震のタワマン買っちゃたけど、逆転のチャンスあり?良し! |
340:
匿名
[2012-12-06 00:39:50]
>338
>風揺れし難いように、弱いダンパーが入っているからですね・・・ 大入力に合わせて作っているんだから弱いダンパーな分けが無い。小さい地震動ではダンパーの減衰力が効いて揺れてしまうわけで弱いダンパーだったら大きい地震時に揺れが収まらなくなるよ。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
341:
匿名さん
[2012-12-06 01:35:48]
>340
>大入力に合わせて作っているんだから弱いダンパーな分けが無い。小さい地震動ではダンパーの減衰力が効いて揺れてしまうわけで弱いダンパーだったら大きい地震時に揺れが収まらなくなるよ。 いい加減なことを言わないように。 大入力ってどんな入力? ダンパーは入力の大きさじゃなくて動く速度に対して反応するもんだよ。 大入力とか入力の大きさに合わせるならダンパーじゃなくバネになる。 |
342:
匿名さん
[2012-12-06 01:44:06]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>意味もなくデータ根拠もなく高くなっている安くなっている言うのは買えない人の論理ですよ。
ここで「免震は揺れる!」と繰り返している方が、『買えるが買わない人』なのか、単に『買えない人』なのかはさておき・・・
現在の免震超高層マンションが、躯体のコンクリートと鉄筋を建築基準法ギリギリのラインまで減らし、むしろ耐震超高層よりも安く施工可能なコストダウンの賜物であることは、紛れもない事実です・・・
>こんな書き込みしてる暇あるならもっと稼ぎなさい。
むしろ、『もう少し稼いで、免震の低層マンションや戸建てを買えばいいのに』と思います・・・