PART3が、一杯になったので
こちらでお願いします!
先日のフリーマーケット、楽しかったですね♪
今回は初の試みという事で、見に回った方も
多数おられたと思います。
これから、年一回程度で開催されて
年々盛り上がっていけると良いですね!!
[スレ作成日時]2012-11-09 00:30:03
![BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
- 総戸数: 688戸
BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART4
745:
マンション住民さん
[2015-12-17 08:53:03]
|
||
746:
住人S
[2015-12-17 13:25:58]
>>739
サイクルポートや駐車場使えなくするんですか?滞納ひどければそれは仕方ないのかな。私が住んでる棟に自転車何台も玄関に並べたりしてるとこがあるんですよ。滞納者かどうかは分からないけど、サイクルポート解約で玄関前に並べたりする様になったら困りますよね。たまに風で?倒れたりしてる時もあるし、つまずいてこけそうになった事、何回もあるんです。万が一ガラス越えて下に落ちたら怖すぎるし。しかし、非常識な人が多くて、なんだかなぁって感じですね。 |
||
747:
マンション住民さん
[2015-12-17 22:08:19]
>>746
滞納者の駐車場など、ようやく使用禁止が決まったようですよ。 玄関先に子供用自転車以外は置くの禁止なはずなので管理人さんから注意して貰ってはどうでしょうか? 皆さん狭いサイクルポートに工夫して置いてますもんね。 |
||
748:
匿名
[2015-12-17 22:16:30]
>>746
あぁ、確かに、契約解除になれば近所の方が迷惑被りそうですね。滞納者宅、今でも玄関前が乱雑なのにそれ以上になるとどうなることやら。 駐車場といえば、一階の奥によくバイクが停まってるんですよね。 貼紙貼ってても赤コーン立ててもしつこく停められてて。先日堂々と停めてるところに鉢合わせしてしまったのですが、注意したくてもこちらが車停めてるところも見られてるので、自分とこの車に後々何かあったら困ると思い何も言えなかったヘタレです。 あそこのスペースは周りの車が駐車しやすいように開けてあるところなのに、平気で停める神経がわかりませんね。 正直我が家のスペースには関係ないので放っておいてもいいのですが、目に付くと気になります~ |
||
749:
匿名
[2015-12-18 14:06:09]
>>738
ホントそれ。わかります。 |
||
750:
匿名
[2015-12-18 14:08:47]
>>742
そうですよね…子供が帰りたいのに。親がおししゃべりに夢中ってね。周りの迷惑お構い無しだね |
||
751:
匿名
[2015-12-18 14:14:54]
後、いい大人がエレベーターに乗ってる最中でも携帯ゲームをしているのかな?必死です。子供みろよ…って。大概イライラするのは男の子供だけど…
|
||
752:
内覧前さん
[2015-12-19 02:24:09]
ここのマンションと神崎川沿いのマンションと迷ったけど、どっちも同じレベルですか?
|
||
753:
匿名さん
[2015-12-19 03:46:08]
神崎川沿いのマンションってリバーですか?
|
||
754:
入居済みさん [女性 30代]
[2015-12-19 09:34:21]
B棟のところにあるロボットゲートで、
ハリアーだと思いますが、(ナンバーは分かります。)ロボットゲートに体当たりしてチェーンを切って行っていました。どちらも朝です。 2回見ました。 ああ言うの辞めてほしいし、チェーンが壊れたらまた業者呼んで、管理費からお金出すんですよね。 車に傷がいこうが、壊れようが知ったこっちゃないんですが、なんで平気でああいうことするのか理解できません。意見書に書いてみようと思います。 |
||
|
||
755:
匿名さん
[2015-12-19 10:30:36]
**だらけですね。
|
||
756:
内覧前さん
[2015-12-19 14:09:32]
神崎川沿いのマンションはセント◯◯◯です。
|
||
758:
内覧前さん
[2015-12-19 14:47:01]
では、区外に行かないと無理ということですね。
|
||
760:
匿名
[2015-12-19 19:05:33]
ちょいちょい、「大桐だから」って書く人いるけど、大桐だからなんなの?
このマンションって簡単に言えばよそ者の集まりじゃない?大桐で育った人は少ないと思うんだけど。 小中学校の評判は区内の学校と比べて荒れてなくて平和だと思うし。 大桐だからって言ってる理屈が全くわからん。 よそ者が集まってるから秩序が成り立たないっていうなら理解できる。 よそ者、というか、ずっと前にアラブ系の方が駐車場から出てきたときはびっくりした。 いろんな国の人がこのマンションに住んでるのね |
||
762:
匿名
[2015-12-20 08:10:34]
中国も多い…前に廊下を女の人が自転車に乗って普通に走ってた。注意したらわからない…って[]はぁっ?って感じ(怒)
|
||
763:
匿名さん
[2015-12-20 11:35:10]
東淀川区は昔から多国籍区です。
14階たての某マンションの14階は皆んな在日韓国人ですしね。 |
||
765:
匿名
[2015-12-20 21:58:34]
>>762
私も注意したことありますよー!それ以来私の前では押して歩いてたんですが、それ以外では変わらず爆走してたんですね |
||
766:
匿名
[2015-12-21 00:30:39]
>>765
ホントですね~イラッ(怒) |
||
767:
マンション住民さん
[2015-12-22 20:55:22]
理事会議事録がポストに入ってましたね。
滞納者の駐車場駐輪場を、ようやく使用禁止にするそうですが、1日でも早く実行してもらいたいです。 何故今まで放置されていたのか不思議です。 悪質な滞納者ほんと許せません! 皆さん、ここに住んでる以上、決して他人事ではありません。是非理事会に出席しましょう!! 現状を知り対策を考えましょう。 1人でも多くの方の参加して下さいますように… |
||
768:
マンション住民さん
[2015-12-23 09:37:20]
>>767
やっと、駐車場、サイクルポート禁止になりましたね。本当管理会社怠慢もいいところ。 相手が威嚇やいちゃもんつけてきても、やることしてほしい。 素早く閉鎖してほしい。 滞納者の駐車場場所分かるので、通ったら確認してみます。 そうですよね!来年理事会出席します!! 高額滞納者の3件のうち2件は姉妹と言う話を聞きました。 何人かから、メールが来ました。 もうバレバレですね。恥ずかしくないんですかね。 普通の神経なら5年も滞納出来ないし、それを隠して平気な顔して朝の送迎とかできません。 |
||
769:
マンション住民さん
[2015-12-23 12:28:47]
前回の議事録に載っていた高額滞納者って姉妹なんですか!
姉妹揃って、あれだけの額滞納しておきながら平気で住んでいるなんて凄い神経図太いんですね。粗大ゴミ不法投棄とかもしてそう…とか思ってしまいます。 私も知り合いと誘い合わせて理事会出てみよう。 |
||
771:
住人S
[2015-12-24 02:16:08]
>>768さん、議事録見ました。ひと安心と思いましたが、実際の滞納者が分からない為、本当に解約して明け渡ししてくれるのかな?と疑心暗鬼にもなってます。駐車場に停めれない様に細工でもするんでしょうか?図々しい人ならコーンとかどけて停めそう。(-_-)駐車場の場所をご存知の様なら、経過教えて頂けたら幸いです。駐車場、駐輪場とも空き待ちの人も居そうだから、ちゃんと支払う人に権利が移れば良いですね。(^ν^)
しかし、まさかの姉妹で滞納。。びっくりです。 |
||
772:
匿名
[2015-12-24 23:11:34]
チャンチャン♪
|
||
774:
匿名さん
[2015-12-25 14:40:33]
吹田橋よこの有名なマンションでは、10枚組の怪文書が全戸に投函され、当時の理事が解任にまで追い込まれたそうです。
正義感もほどほどにしないと、はたからみたらイジメやヒステリーでしかありません。 |
||
775:
匿名さん
[2015-12-25 16:39:00]
誤解されている人が多いですが、滞納された管理費・修繕費等の回収は、管理会社ではなく管理組合(=住民)の責任ですよ。
管理会社との契約書にも、せいぜい半年間くらい支払督促すれば管理会社は責任を負わないと明記されていませんか? 管理会社は一部住民の滞納があったとしても、マンション全体として管理費の支払がある限り、損害は出ません。 もっと言えば、修繕積立金が十分でなく大規模修繕等が不可能になったとしても、管理会社は法的な責任は負わないし困ることもありません。 結局、滞納されたお金は、マンション全体の負債として残るだけです。 管理会社を怠慢と詰りたい気持ちはわかりますが、厳しい言い方をすれば管理組合(=住民)が怠慢だから管理会社も怠慢になるのです。 駐車場の使用禁止等、一歩踏み出したと思いますが、額が額なだけに回収はなかなか困難でしょう。 それこそ乗用車や(勤務先がわかるのであれば)給料等の差し押さえも念頭に置いて、法的措置を取ると滞納者に通告しなければ実効性がないのではないかと思います。 また、こういった不特定多数が閲覧できる掲示板に、もしかしたら個人が特定できるような情報を感情的に書き込むのは、あまり利が無く害が多いので遠慮されたほうが良いでしょう。 (直接解決につながるとは考えにくいですし、このマンションの中古購入検討者がこの掲示板を読んで是非購入したいと思えるでしょうか?それが資産価値の低下です) 直接言うと何をされるか解らない、という書き込みもありましたが、やはり滞納問題を解決するためには直接交渉しかありません。 弁護士にも相談されているようなので、その方と一緒に滞納者のところへ行き、それでも支払拒否or面会拒否をするようでしたら、本当に裁判するしかないでしょうが。 |
||
776:
マンション住民さん
[2015-12-25 19:57:25]
住民の怠慢…となれば、やはり理事会出席しなければなりませんね。
|
||
778:
匿名さん
[2015-12-26 12:32:13]
↑何処かのマンションの有志一同のメンバーみたい。
お金が絡むと必死になりますよね。 金持ち喧嘩せず。 |
||
779:
匿名さん
[2015-12-26 13:05:00]
|
||
780:
マンション住民さん
[2015-12-26 16:55:31]
|
||
781:
マンション住民さん
[2015-12-26 19:11:04]
>>778
時々こういうバカにしたような発言する方いらっしゃいますが住民じゃないのでしょうか? 住民なら関係なくないですよ。 世帯数が多いので一件当たりの負担は少ないかもしれませんが金額だけの問題ではないし滞納が許される事ではないでしょう。 なのに、こう言う発言何故ですか? もし滞納者の事など何とも思わない・ほっとけば。と言うのなら、それは何故ですか? |
||
784:
匿名さん
[2015-12-27 13:07:12]
>>783
ありますよ、と言えば満足して頂けますか? どう解釈したら、このマンションを高級と言っていると読めるのか、頭大丈夫ですか? 高級マンションほど滞納に厳しい→これだけ滞納が問題になってるマンションが高級と思うわけないでしょう。 |
||
786:
S子
[2015-12-28 13:35:24]
都合の悪い話しはスルーなんだねー。
まるで滞納者みたい。 |
||
790:
匿名
[2015-12-28 20:19:03]
>>789
車停めてるところ知ってるんですね。それなら見せしめに番号いえばいいのに。 |
||
791:
S子
[2015-12-28 20:24:33]
|
||
793:
匿名
[2015-12-28 23:37:52]
>>791
じゃあブツブツ言うな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私も子供にぶつかられた事があり、走らないよう注意しましたが親に睨まれ何か言われました無視しました。
言っても聞かない場合その場で管理人さんに言うと子供に注意してもらえますよ。
滞納者と放置子親と、どちらも腹が立ちます。