PART3が、一杯になったので
こちらでお願いします!
先日のフリーマーケット、楽しかったですね♪
今回は初の試みという事で、見に回った方も
多数おられたと思います。
これから、年一回程度で開催されて
年々盛り上がっていけると良いですね!!
[スレ作成日時]2012-11-09 00:30:03

- 所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
- 総戸数: 688戸
BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART4
61:
マンション住民さん
[2013-02-05 07:38:55]
駐車場の1階から2階に上がるスロープを小さな子供を歩かせてる親子を見かけますが、ドライバーからは子供を確認しにくスロープを人が歩いてるなんて大変危険だと思うのですが…。
|
||
62:
スピードバンパー
[2013-02-10 15:05:53]
先週から段差低くなって助かってます。誰かがクレームだしてたのかな
ありがたいッス |
||
63:
入居済みさん
[2013-02-16 20:46:47]
未だにまだベランダで喫煙者!!いい加減にしろよ(怒)
|
||
64:
入居済みさん
[2013-02-17 07:16:07]
うちも、たまに部屋にタバコ匂い入りますよ。
以前より、ましになりましたが、24時間換気口から 匂いがダイレクトに入るので右隣の家か真下の家からか 断定できます。定期総会の用紙もベランダ喫煙禁止って 書いてるから苦情は言えるんでしょうが、、以前に比べて たまに匂い入る感じになってるんで言いにくいし(>人<;) 様子見です。 |
||
65:
入居済みさん
[2013-02-17 17:14:29]
それでも禁止は決まりなのでどうしても吸いたければ部屋で吸えば?って思います。吸わない人、吸う人も人の煙は臭いし迷惑極まりない。
|
||
67:
住民
[2013-03-04 20:00:41]
こんばんは。最近になってからスーツを着た男性がインターフォンを鳴らして訪ねて来ます。何かの営業だったら怖いのでまだ出てないのですが出ないと毎日の様に来ます。同じような方いらっしゃいますか?
|
||
68:
入居済みさん
[2013-03-05 22:48:58]
↑うちもありました。最近はないですが、ライブラリーがある方のインターホンです…でてませんが。一体何でしょうね?
|
||
70:
住民
[2013-03-06 12:22:38]
|
||
71:
入居済みさん
[2013-03-06 20:42:25]
初めて住宅ローン控除手続きしましたよ。
今後10年間、所得税分返還されるのは とても有難いですね。 来年からは、会社で手続きしてもらえます。 控除がある期間は、まとまった返済 しない方が良いかもですね。 |
||
72:
住民さんE
[2013-03-07 06:22:53]
67〜68さん
昨日、うちも来ました。うちはNHKでした。 もし入居後、まだNHKの受信料を未払いなら…NHKの可能性が高いと思います。 |
||
|
||
73:
入居済みさん
[2013-03-14 22:36:56]
毎朝一階のエントランスにいる小松幼稚園の親・・・豊里幼稚園の親・・・しかし・・・毎日よく話があるんだね…(笑)掃除の人迷惑だ…(笑)
|
||
75:
入居済みさん
[2013-03-15 13:10:52]
主婦もNHKも暇なんでしょ。
|
||
76:
入居済みさん
[2013-03-15 15:19:28]
話し私てる人って同じ顔ぶれ(笑)
|
||
77:
入居済みさん
[2013-03-16 05:54:19]
主婦は、井戸端会議が仕事。
子供は、学校で勉強が仕事。 旦那は、会社で仕事。 って事ですよ!! |
||
78:
住民
[2013-03-16 09:27:46]
本当に幼稚園ママ達は邪魔で困るね。
固まってればいいのに広がって喋ってるから。 専業主婦は暇でうらまやしいぜ。 |
||
79:
入居済みさん
[2013-03-16 12:07:49]
私は、センターのエレベーター使わず
会社行きますよ。遠回りですけど、 その方がストレスたまりませんし。 一度、昼から出勤の時にも、 幼稚園バスの迎え?で主婦たちが たまってて通れなくて、こちらが 恐縮して通り愕然としましたね。 社会にしばらく出ないと、 マナーってわからないんだろうなと 思いますよ。 温かく身守れないなら、遠回り 回避が1番ですよ(笑) |
||
80:
入居済みさん
[2013-03-18 07:14:39]
一部の人のせいで=幼稚園のママ=迷惑だ…って言われるのは気分が悪い…小松幼稚園のママが一番長い時間いて一番迷惑ですから…小松幼稚園はのびのび教育してるようで親ものびのびしてますな~(笑)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |