PART3が、一杯になったので
こちらでお願いします!
先日のフリーマーケット、楽しかったですね♪
今回は初の試みという事で、見に回った方も
多数おられたと思います。
これから、年一回程度で開催されて
年々盛り上がっていけると良いですね!!
[スレ作成日時]2012-11-09 00:30:03

- 所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
- 総戸数: 688戸
BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART4
361:
マンション住民さん
[2014-11-30 21:42:53]
ポストに不動産屋からのチラシがよく入ってますね。部屋を探してるとかで…チラシも、ゴミになるから入れるのやめてくれないかな…って思います。ごみ箱くらい置けばいいのに。
|
||
362:
マンション住民
[2014-12-03 04:37:17]
私は快適に暮らしてます♪♪
何が恥ずかしいんでしょうね。 私はこどもたちが走り回ってる姿もいいな~って思いますけどね。 自分たちだって騒いだり悪さしたりしながら 大人になったんですから。 もう忘れちゃったのかな~。 |
||
363:
匿名さん
[2014-12-03 22:16:16]
だから、子供が悪いんじゃない。躾出来ない大人が悪いんです!
|
||
364:
働くママさん
[2014-12-03 22:54:15]
A棟のメールコーナーは床が絨毯仕様なので外から見えない場所で子供数人が座り込んでゲームをしています。
靴を脱ぎ散らかして自転車をエントランス内に放置したまま。 家でやりなさいよー |
||
366:
マンション住民さん
[2014-12-04 14:08:30]
>>364
マンション以外の子供も勝手に入って来るし。セキュリティなんてあってないようもんだしね。実際にあそこのマンションの一階で遊べばいいやん…って言いながら私が開けた自動ドアで一緒に入って来たから…思わずえっ?住人じゃないんやな~って(怒)だからポストのところや隠れて遊ぶのも住人の子供ばかりではないね…いずれにしてもクソガキだけどね |
||
367:
住民さんC
[2014-12-06 11:38:43]
こんにちは。話題変えてすみませんが、
これだけ寒くなってマンション住民様の暖房はどうされてますか? ウチは今までエアコンのみでしたが、電気代を考えると、 灯油のファンヒーターも考えてます。 教えて下さい。 |
||
368:
入居済みさん
[2014-12-06 11:42:27]
灯油は禁止ですよ、
管理規約読みましょう。 |
||
371:
マンション住民さん
[2014-12-10 22:08:19]
>>369
灯油バカって…? |
||
374:
住民主婦さん
[2014-12-11 22:39:41]
バルコニーを掃除するのはいいんだけど外へ掃き散らかすのはやめましょう。下の人がわからないと思ってるのかなぁ・・・
|
||
375:
住民さんC
[2014-12-12 12:49:52]
灯油ストーブを質問したものです。
数日ぶりに見たら、失礼極まりない言葉ばかり。 管理規約にあるとは知らずでしたので、検討は当然ながらやめます。 そして、もう2度とここで質問と投稿はよそうと思います。 ちなみに灯油の入れ物を持った方、マンション内でも見かけましたよ。 そんなに、アンチ東淀川、アンチベリスタするなら、他の地域に 行かれたらいいかと思いますが。 以前と比べ、あまりにヒドイ、醜い言葉ばかりでがっかりです。 では。 |
||
|
||
376:
マンション住民さん
[2014-12-14 19:36:53]
>>375
他の人が持っていたら…自分もするの?タバコでもそうだけど…他の人が吸うから吸うの?子供か? |
||
377:
shige
[2014-12-15 00:05:26]
|
||
379:
マンション住民さん
[2014-12-20 22:17:04]
>>377
規約でダメだってなってるのに…探してるって?大丈夫? |
||
380:
マンション住民さん
[2014-12-20 22:20:54]
エレベーターに乗ってて子供がバタバタ…するのをよく見ます…一緒にいる親は?気にならないのかな…一緒に乗ってしまったりするとイラッ怒とします…ドンドンエレベーター中で跳び跳ねたりするのも…同じだけど、大人は注意しないんだね~まぁ親ができないから仕方ないか。
|
||
381:
主婦さん
[2014-12-20 22:21:37]
>>375
はい(*^.^*)さいなら~ |
||
382:
マンション住民さん
[2014-12-20 23:37:28]
|
||
383:
おこぜ
[2014-12-21 18:11:20]
ここに引っ越してきて4年、最初はここに住めてホント嬉しかった。やっと自分の城が持てたって…しかし、住み始めて、玄関先に置いていた植木を何度も倒されとうとう枯れてしまった…入居祝いに貰ったものなのに…
動物を飼い出したら、隣に後から引っ越してきた変なおばはんに色々嫌がらせめいたことをされ、さらにはプランターの土が流れてきたとかいちいち管理組合に密告され…とうとう、嫁さん精神的に参ってしまって、喧嘩が絶えなくなった…。 一時離婚騒ぎにまでなって…今は少し落ち着いたけど、ホントそんなに迷惑ばかりかけた訳でもないし、迷惑かけたことについてはちゃんとお詫びもしたのに…何でこんなに嫌な思いばかりしやきゃいけないんだろう。 |
||
384:
契約済みさん
[2014-12-21 23:41:26]
>>383
大桐から離れましょう。 |
||
385:
主婦さん
[2014-12-22 02:38:45]
>>382
値段相応って?しつけができない親ばかりいるところで(-_-;)前は、エレベーターの中でばかデカイ音で携帯のYouTube見せてるお母さんいたけどね~頭悪いな… |
||
387:
住民さんB
[2014-12-22 21:34:48]
私が入居するとき、通路側で置いていいのは室外機だけって聞きました。
今ではあたりまえのように自転車とかいろんなものを置いてるところが多いです。 ここ2~3年で増えましたね。 |
||
388:
マンション住民さん
[2014-12-22 22:50:16]
|
||
391:
ママさん
[2014-12-23 23:37:37]
>>387
子供の自転車はオッケーなんですよ…って言うか~共用のスペースに色々置いてますね~あれはなんですか?あれの方が迷惑です。 |
||
392:
マンション住民さん
[2014-12-24 02:31:37]
>>389
正解。 |
||
396:
マンション住民さん
[2014-12-24 22:58:37]
ある意味レアマンション。
|
||
400:
主婦さん
[2015-01-05 20:36:16]
大桐小学校の制服ってどちらで買いましたか?参考にしたいのでお願いします
|
||
401:
おこぜ
[2015-01-09 18:13:48]
>>384
離れたいけど…そう簡単にいかんので悩んでる… |
||
402:
マンション住民さん
[2015-01-10 22:18:52]
今ならまだ購入価格の-500万くらいの設定にしたら
売れますよ。早く売却して脱出しましょ。 |
||
403:
住民さんA
[2015-01-12 06:39:29]
同じ階で玄関に子供の自転車や、コンテナ積んでるとこがあり。子供の自転車OKで、ついでにコンテナ置いたのかな?見た目に汚らしいし、自転車OKでも共用部に置いとく意味がわからん。価値観や育ってきた環境が違うとなかなか難しい問題です。
|
||
404:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-01-14 00:46:17]
あの・・エフ棟の12階のひとり…マジでこの時間にどんどんうるさい(怒)夜中の1時前に何してんねん~部屋番号書くぞ(怒)
|
||
405:
マンション住民さん [女性 40代]
[2015-01-14 00:51:05]
>>387
共用のサイクルスペースや、駐車場見てもわかるよね…部屋も汚いよ。きっと。それから家の隣に犬飼ってて、ベランダの排水口が犬の毛だらけなんやけど…気にならないのかな…めちゃくちゃ臭いし…迷惑。部屋号室は1102だけど… |
||
406:
マンション住民さん
[2015-01-14 02:34:30]
|
||
407:
マンション住民さん [女性 40代]
[2015-01-14 08:32:57]
>>406
ベランダとかサイクルスペースとかきれいにしないとね。特にベランダなんて近隣に匂いがあれば。迷惑だわな。いい大人ならわかるだろうに…動物飼ってて、きれいに管理出来ないなら飼うなって思います。 |
||
408:
検討中さん [女性]
[2015-01-14 14:52:35]
てゆーか共用部に物置きすぎなことに気がつかない?倒されるっていうのは邪魔な場所に置いてたからなんじゃないかと。。
そんなに鈍感な人なら動物の飼い方も酷そう・・・。 少しは周りの気持ちもお察しください。 |
||
409:
マンション住民さん
[2015-01-14 15:36:59]
>>408
そうですよね… |
||
410:
匿名
[2015-01-15 08:13:03]
〉383さん
玄関先に置いていた植木を何度も倒されとうとう枯れてしまった…入居祝いに貰ったものなのに… 玄関先は共用部です。本来何も置いてはいけないのです。一度目に倒されて、大切な物なら、家の中にいれたらよかったのではないでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |