三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2016-02-21 00:37:44
 

PART3が、一杯になったので
こちらでお願いします!

先日のフリーマーケット、楽しかったですね♪
今回は初の試みという事で、見に回った方も
多数おられたと思います。
これから、年一回程度で開催されて
年々盛り上がっていけると良いですね!!

[スレ作成日時]2012-11-09 00:30:03

現在の物件
BELISTA東淀川大桐
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐  [セカンドステージ]
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
総戸数: 688戸

BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART4

341: 住民さんE 
[2014-11-22 09:14:35]
自転車置場は、きれいに整頓されてると思うけど、、自分の周りの置場で、何年もめちゃくちゃ汚ないゴミ袋や、ビリビリに破れたビニール傘や、折れ曲がった傘を何本も放置してるとこがある。近くの置場の人は嫌だろうなと思います。見た目も悪いしね。余計な詮索ですが家の中もゴミ屋敷っぽいんじゃない?
342: 住民さんC 
[2014-11-22 21:45:04]
>>341
そうなのかな…なんだか迷惑ですよね~
343: 主婦さん 
[2014-11-22 23:36:49]
最近バイクうるさいですね。
もっと寒くなったらいなくなるかな?
344: 主婦さん 
[2014-11-23 21:13:30]
>>343
バイクより…壁にボールぶつける子供の方がうるさい!!
345: マンション住民さん 
[2014-11-23 21:14:53]
>>343
寒くなったらバイク乗るのも寒いしから。減るんじゃないかな(._.)
346: 主婦さん 
[2014-11-24 00:21:35]
>>344
壁にボールはしんどそうですね、、、
隣のベランダでボール遊びされた日には窓閉めててもうるさかったので、なんとなくお察しします、、
347: マンション住民さん 
[2014-11-24 20:12:36]
>>346
本当バカな子供ばっかりやね~エレベーター前でDSするガキ(怒)
348: マンション住民さん 
[2014-11-25 00:12:17]
やはり安物マンションはこんなものだな。
戸建てにすればよかった。
350: マンション住民さん 
[2014-11-25 15:35:20]
>>348
私も後悔してます(涙)
351: 働く女子さん 
[2014-11-26 02:49:28]
私は快適ですよ。ごくたまーに一階で走り回る子供を見ると、あーとか思うけど。ほぼ自宅に居ないから嫌な部分見ないからかもですが。大規模な割には静かなマンションのイメージがあります。子供が集まりやすいフロアーや、子供が多いフロアーのかたはストレス溜まるでしょうね。叱れない親が多いみたいだし、あまりうるさいなら注意した方が良いですね。(・・;)
352: マンション住民さん 
[2014-11-26 20:50:37]
>>351
気のせいなのか…男の子供の方が…悪い感じがします。私は普通に怒りますけどね…最近の子供は知らんぷりしてます…笑
355: 住民さんE 
[2014-11-29 09:39:55]
駐輪場の自分の区画だけ、チェーンをかけてるところがありました・・・
もう何でもありですね・・・
駐車場も工具や荷物、タイヤを置いているところが増えてきています。
いくら監視カメラや見回りがあっても死角が増えては意味がないような
気がします。
356: マンション住民さん 
[2014-11-29 10:37:58]
このマンションに住んでるって、恥ずかしくて言いにくい。近隣からのイメージが悪すぎる。
358: 働く女子さん 
[2014-11-30 01:41:30]
私も安いから買いました。同じ間取り、設備で市内中心部や神戸の物件と比較すると1.5〜1.8倍価格が違いましたから。安いの好きな関西人なんで(笑)それにこのマンション恥ずかしいなんて思ってないです。何が恥ずかしいのか分かりません。個人的には住み心地良いです。正直、1.5倍するマンションの場所の方が都会に住んでる、洗練されてる?イメージで良いのかな?とも思いますけど。趣味、娯楽や老後ゆとりある生活したかったから、このマンションに決めました。大規模だから住んでる人の全てが満足しないとは思うんですが、あまりにも住まなきゃ良かった、みたいな書き込みが多いので、つい書き込みしました。
359: 住民さんA 
[2014-11-30 14:32:24]
このマンションというよりも東淀川区という場所が悪いような気がします。
引っ越してきた時に周辺の歩道や公園が汚いのにビックリでした。
歩道は犬のフンだらけ、公園はゴミや吸殻やガラスの破片が散らばってる。
以前住んでいたところでは考えられません。
地域選びを失敗したかなーとは思いますが、マンション自体は気に入ってます。
360: マンション住民さん 
[2014-11-30 19:40:28]
東淀川区内でも、わざわざ大桐を選んでしまったのは後悔している。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる