リフォーム業者紹介サイトの「ホームプロ」を利用して、リフォームをされた方のアドバイス等をお願いいたします。
[スレ作成日時]2004-05-04 22:53:00
注文住宅のオンライン相談
リフォーム業者紹介サイトの「ホームプロ」について
22:
うんざりした人
[2011-08-24 01:33:43]
|
23:
匿名さん
[2012-03-08 00:29:11]
ホームプロから 施工業者を 依頼しました。結果 外壁の中は 断熱なしの 空洞のうえ 目をむくような 外観 室内は 傷が入り 施工ミス8ヶ所 床下に 湿気対策をすると 言いながら なにもしていない。ホームプロに 連絡をすると 施工業者と勝手に 話し合いを してください。他の 業者で 施工やり直しすると いうのは 嘘です。知らんふりしています。使わないほうが いいと 思います。
|
24:
匿名さん
[2012-03-08 04:53:00]
貴方の地元の近所にも、真面目な工務店、設備業者に屋根に塗装にサッシ屋さん
きっとある、たぶんいっぱいある。 真面目にやらなきゃ近隣だけで仕事が出来ない、近所の常連さんもできゃしない 悪い評判が出たらもうやってられない。 まあそうなったら雑誌やネットの広告に金払って、遠くの仕事を請けるんだけどね・・・ |
25:
ビギナーさん
[2012-03-24 21:17:12]
NO.16さん
同じく、「横浜のM下工業」 最低でしたね。 皆、嫌な気持ちになっている。笑 ここの会社最低です。 ホームプロに苦情を言ったら、 その後、謝罪もなし。 個人情報収集のために、じゅうしょをアンケートするのが来ました。 あくどい。気持ち悪いなあと思いました。 ここに登録している業者って、全部だめなのかな。とおもえるような ひどさですね。 |
26:
サラリーマンさん
[2012-04-23 12:52:46]
結構はじめのレスで詳しく書かれてるね。知り合いという事だが、完全に関係者だね。
わたしも草創期からの関係者なので。正確な情報ですね。 確かに資本のバランスが悪くなってから、サイト自身の利益主義が目に余る。 登録業者に大手は入れない方針のはずだったが…今では大手全国チェーンも入ってる。 そういうところは専任者をおいている事が多い。 基本的にこの手のポータルサイトは登録業者の早い者勝ちというシステムになっている。 つまり、案件が業者側に紹介されると早い者勝ちで手を挙げて、その順番でユーザーに メールが行くような形式が多い。クリップなどは指名もできるようだ。 とどのつまり、中国のように専任で常時メールを監視しているところは30分以内に 反応しているので、ユーザーがIDを変えてアップしても、いつも1番手に出てくるところ が決まってくることになる。 それでも一応ユーザーのメールボックスには、全て手を挙げた業者のメールが届くので、 ユーザーがめんどくさがらずに全部みれば可能性は後発で手を挙げた業者にも芽がある。 しかし、手間を嫌うネットユーザーの多くは、最初の3社しか見ない事が多い。 仮に見ても、判断に困ることになる。なぜなら、サイト側の指導で、反応の良いメール の書き方というセミナーが開催され、ほぼ全国均一の内容になってくるからだ。 そこで判断に困るユーザーは業者のHPや実績を頼りにする。 がぜん、HPに力を入れている業者やHPに掲載できる事例だけはたくさんある業者が 良く見える。 結局、特定業者に集中することになる。 ただ、異なる業者間の情報横流しの事実は無いと思う。サイト側もやっていない。 あるとすれば、同じ業者グループ(同一資本)が出来レースで手を挙げる上位を独占 して、そこで割り当てしている可能性がある。 例えば、東海地区に本店を構えるある激安リフォームチェーンは、同じ地域に看板を変えて 出店している。表向きは異なる客層を拾うためとしているが、実態は同じ客にわざとぶつけ てどちらが転んでも結局は自社グループが受注するという戦略を意図している。 ユーザー側にも問題が多い。 何社も相見積もりを取る事がすくなくないが、相見積もりになっていない事が多い。 最初に見積もりを取った業者と最後に見積もりを取った業者との間で話をしている 内容も異なれば、範囲や設備機器のグレードすら違っていることがある。 また、提案や見積もりだけを取るために使おうという者もかなりいる。 そこでいただいたアイデアをやらせたい業者にそっくり渡すことなど日常茶飯事と 言っていいだろう。 それを業者側も警戒しているので、「最後に呼んでくれ。」と言う。 また、ユーザーの様子を見て一式見積もりしか出さないという探りを入れる事もある。 ハウスメーカーでは一式が許されても小さな業者には許されない事も大きい。 本来、人が現場まで出向いて打ち合わせして、計測して、事務所に戻ってプラン作って 見積もりを書いてと、かなり動いているのに「無料」という状態こそが異常な事と思わ ないといけない。それでも信頼できないから複数のプランと見積もりをという。 無料の仕事はどこかでカバーしないといけない。 だから高いものになるのはあたりまえだろう。 大手ほど利益率が高いのもうなずける。 お互いが疑心暗鬼になっているのが現状。 |
27:
最低
[2012-07-31 16:44:41]
ホームプロでリフォーム業者を選び連絡を取る。
直ぐに見積に来ました。 しかし、約一ヶ月経ちますが、見積書を持ってこない。(2件の業者に依頼、二件とも持ってこない) もうこんな業者に頼むのはやめました。 多分、儲からなかった工事なのでやる気がないのだと思います。 |
28:
入居済み住民さん
[2012-07-31 19:04:22]
ホームプロは所詮マージンを取って経営をしている会社
お客さんのことは考えていないね |
29:
匿名さん
[2012-12-15 22:36:16]
リフォームにホームプロを利用したいと考えておられる皆様へ
ホームプロを通じて、住宅のリフォームをされようとされている方に忠告します。 私は、同社を通じてリフォームをしようとしましたが、リフォーム業者と契約し、前払い金を納めた直後、業者が倒産しました。業者とは連絡が着きません。 その時の、ホームプロの対応が大変不誠実・お粗末なため憤慨しています。 ホームプロがこんなにひどい会社とは思っていませんでした。 まず、メールでやりとり中心の会社ですから、ある程度は我慢しなければならないのですが、なかなかこちらの意図が伝わりません。ホームプロは緊急時でも週休2日制?で慌てることはありません。メールで、契約書類等今までの書類等は電子ファイル化して、すぐに送れと当然のように言って来ます。急にそんなことは、出来ないので、書類をコピーして書留速達で送りました。何日経っても、受け取ったという連絡も、督促するまではありませんでした。 業者への前払い金(私の場合、全額は無理)も返ってくることにはなりましたが、振り込んでもこちらが入金の確認するまでは、全く連絡もして来ません。クレームも事務処理の域を出ていません。 前払い金の返還額についても、ホームプロの工事保障書の文面通りの金額が返って来ません。文面通りになぜ返してくれないのか理由をメールで何度聞いても、担当者がメールで、納得できない説明を繰り返すだけです。 住宅産業はクレーム産業である。とよくいいます。ホームプロはそれをカバーする会社と思って利用しましたが、完全に裏切られました。有名な会社の子会社でもピンからキリまであるんですね。 この投書を読まれた方、通常ならこんなことにはならないと思いますが、何かあった時ホームプロは、今回のように、必ず顧客を裏切ると思います。レアーケースかもわかりませんが、くれぐれも注意願います。 文書 藤井MK |
30:
匿名さん
[2013-01-17 19:32:43]
案外まっとうな工務店はここの掲示板で名前は出ない印象持ってます。
リフォームでもちゃんとした仕事を望むのでしたら工務店の店舗へ出向いて雰囲気をみられては? 打ち合わせで来店者ゾロゾロならリフォームも任せられると思います。もしくは硝子屋さんにお勧めの会社をおしえてもらうのが無難。 |
31:
匿名さん
[2013-06-13 03:26:49]
紹介してもらった業者に、築24年のマンションをフルリフォームしてもらいました。
笑えるほどトラブルの山でした。 最初の打ち合わせで、こちらから図面とイメージ図をだし。 建材もある程度指定して見積もりをとりました。 しかし、いざ工事が始まると見積書と違う建材やデザイン番号の違う建具が運ばれてきたり大騒ぎでした。 できあがってしまえば手遅れなので、絶えず現場で確認し、 工事前に20カ所以上の問題点を見つけました。 その都度修正依頼を出さないととんでもない物ができあがります。 大工さんの腕は良かったのですが、業者の段取りがとにかく悪い。 建築業界はみんなこんなに効率が悪いのだろうか? 絶えず監視し、建材などの情報もネットで調べ、細かく業者に質問し続ける。 その気力のある方はどうぞ。 値段は大手建築会社より200万ほど(総額900万程の工事で)やすかったです。 ちなみに、工事期間も2ヶ月半の予定でしたが5ヶ月かかりました。疲れた〜〜〜。 |
|
32:
匿名
[2013-09-19 14:05:53]
ほんとにここを使うのは止めたほうがいいです。
過去2回利用しましたが、 6社に見積もり依頼して返事がきたのは3社だけ!! どこの業者も「ぜひウチに見積もりさせてください!」と鼻息荒く来るクセに、 人の家に上がり込んで写真撮りまくって、そのまま半数の業者は音信不通に… こっちはホームプロ経由だからと思って安心して知らない人を家に上げるわけですが、 見積もりもださずに家の中の写真だけ撮って姿をくらます業者があまりに多く、 今後、空き巣などに入られるのではないかとセキュリティー面でもとても不安です。 ホームプロに相談しましたが返事もなし。 然るべき機関に相談を考えています。 |
33:
マンション住民さん
[2013-10-14 01:05:29]
そもそも、匿名で商談というコンセプトが消費者の目を引き付けた結果、メジャーになったのでしょう。
悪質リフォームなどと問題になったりして、警戒心がリフォームを発注する側からすると強いし、だいたい消費者側も住居という生活に密着した大切ものを頼むのに、勉強もしない。 だから、このようなサイトが「公平さ」とか「信頼感」が得られたりするんだよ。 自ら判断を止めて、思考停止状態で、不具合が発生すれば100%業者さんが悪くなる。 ホームプロはマージン商売に過ぎない。リフォーム工事のプロがいるわけではないし、規約の免責事項をきちんと理解すればわかる事。 みんなネット情報に洗脳されて、自分の足と目と経験とかで確かめることをしないよね。 既存建物のリフォームは予測できないことが起きるのは当たり前。それを発注者と請負業者とでうまくお互いに納得するようにするのが本来の形だよ。 まぁ、何か自分に都合が悪いことが起きると、誰かが悪いとか政治が悪いとか、国が悪いとか、文句をいう、愚民教育の成果ですわ。 その方が、都合がいいんだよね。限られた人間にとっては。 |
34:
匿名さん
[2013-11-14 14:57:57]
No.16さん、No.25さんと同じで横浜のM下工業所はほんとに酷いですね。
外壁塗装を頼みましたがまず塗料代を滅茶苦茶ケチっている。 その事を作業している家の前で下請け業者とM下社長とで大声で言い争って本当に迷惑でした。 当然塗料をケチるから仕上がりも凄く悪いし勧めてきた高価な遮熱塗料の効果も無いんじゃないかと話をしてものらりくらり上手く言い訳して逃げて行きました。 挙句には下請け業者の足場屋さんが庭の鉢と玄関のタイルを割って行きその事を話しても最初からじゃないのか?の一点張りで弁償もしません。 後日近所の個人で塗装の仕事をやっている方に見て頂いたら仕上がりの酷さにビックリしていました。 最初から其方にお願いしとけばと後悔しています。 これから屋根や外壁の塗装を考えている人は間違いなくここは止めておいた方が良いです。 |
35:
匿名さん
[2013-11-20 23:58:03]
ホームプロに依頼するのは辞めたほうが良いです。結局業者からマージンを獲るので見積金額を高くするか、安く請け負う他の業者も相手にしない職人に依頼せざるおえなくなる。ホームプロの社員もリフォーム現場をあまり理解していない方も多く、建築士や施工管理の資格がある方ばかりではない。単なるサラリーマン、生活のために働いているだけ。それでも、依頼したい方はどうぞ。信じる者は、巣喰われる。
|
36:
358667
[2014-02-07 07:22:02]
ホームプロで、地元の業者さんを見つけました。
助かりました。 工事は、無事完了しましたが、工事終了後、業者さんより ホームプロに手数料を払うので、負担してほしいということで、 追加で業者さんにお支払しました。手数料は、 工事価格の6%でした。 |
37:
建築や一代
[2014-04-05 11:37:42]
大会社が出資で安心してはいけません。施工をするのは町場の工務店職人さんです。大会社は責任取りません。紹介料を取るだけです。工務店は営業経費の代わりに上前を撥ねられてるだけです。いい仕事を期待するなら自分もそれなりに努力をしなければ。棚から牡丹餅は落ちては来ないよ。
|
38:
購入経験者さん
[2014-04-08 22:31:50]
ホームプロなかなかブログを読むとこれは信用できると思うのですが・・・・・
どっこい思った程、良心的ではないです。 うたい文句はしびれますが、ふぐの毒と同じような痺れです。 後悔したくなければやめた方が良いでしょう。 建築業者は悪くないのですが。 謳い文句は業者が倒産した時にはちゃんと対応しますと言っているのにいざ倒産したら、知らんぷり。 施工主はそれが一番心配な点、頼りにする点ででしょうそのような事が起きた時に、面倒を見ないような紹介業者はパスで しょう。 私が改築しようと思った時にこの文章を読んでいたなら。 躊躇したでしょう、頼まなかったでしょう。 早く気が付けば、後悔しなかったでしょう。 ホームプロを折角起ち上げたのですから、なぜ各種の保険をかけて、アフターケアーを考えなかったのでしょうね。 アイデアーは非常によかったのに残念です。 |
39:
購入経験者さん
[2014-05-23 07:43:05]
>>38
問い合わせしても思いのこもっていない返答だったり 登録業者も営業体質の会社ばかり 下請けに工事を任していながら自社管理と 言っているのはおかしい。 ホームプロも紹介料6%ももらっていて これだけ何もしないで儲けるとは許せません。 何が厳しい審査した工務店なんでしょうか。 アートリフォームやサンリフォームなんて 完全営業体質でいいことしか言わない。 地域密着リフォーム会社に言うべきですねー。 |
41:
匿名さん
[2014-08-24 21:15:23]
結局このサイト、能書きだけは一流です
来た施工会社に関しても、結局はその辺の工務店。 しかも、順番から行くと、 ホームプロ〜紹介された会社〜一般工務店〜下請け職人と言う感じでした。 各職種の仲間意識がなく、作業順番もまるで無視! サイディング施工中に塗装が同時進行! 結果、3度の貼り直し。 要注意です |
53:
次郎
[2014-11-26 15:49:51]
外溝(フェンスの依頼をしました。3社紹介していただき、最終1社と調整していたところ、
発注時に半分前金でいれろといわれました。工事前はないでしょうと交渉しましたが、あっけなく断られました。自分は使えない一括見積会社と判断しました。皆さん、お気をつけてください。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
結果は、現地調査の際、営業の人たちが、私ら家人を人払いしてかなり長い間ゴソゴソしていた上に、家族構成などをしつこく聞いてきたりして(家族構成は関係ない仕事内容なのに)、何か不気味だった。
その後も、見積もりを出さないで取り敢えず仕事を取ろうとして来て、別途費用が発生するかどうかについても、こちらがしつこく尋ねてもなかなか答えないありさま。他にもいろいろ怪しいところがあって、家に呼ぶんじゃなかったと後悔している。
実はその前にも、某生協の斡旋で、某中堅ゼネコンの人とやらに来てもらったんだが、そこはもっとひどかった。仕事内容はいい加減な上に、実に見事な一式見積りを出してきた(しかも金額は相場よりかなり高額)。打ち合わせに何度か来てもらってるうちにマナーも何もなくなって、最後の方になると、事前に連絡もしないでいきなり押しかけて来た。生協の担当の人にクレームを言っても、全然対応してくれなかった。この業界ってどこもこんなにレベルが低いのか。見積もりを取るだけで疲弊してしまった。
家のリフォームや修理って、知らない人を家に上げないといけないから、変な業者に当たると本当に不安になる。行政も何とかしてほしい。
長文になってすみません。皆さんも気をつけてください。