《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用
公式:http://www.prizehill.com/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40858/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39198/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38562/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9324/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8615/
とりあえず立てました。移行の議論などこちらで。
[スレ作成日時]2007-02-14 00:15:00
戸塚のプライズ・ヒル 住民専用
64:
匿名さん
[2007-05-19 13:54:00]
|
65:
匿名さん
[2007-05-19 18:18:00]
>>61
問題解決しました。「No.63」さんのおっしゃるとおりチューナーの地デジアンテナに接続されていませんでした。ありがとうございました。 |
66:
匿名さん
[2007-05-29 00:18:00]
新聞専用ボックスを設置したい(販売組合)って、何のために設置するのでしょう。
|
67:
匿名
[2007-06-22 11:25:00]
不動産取得税って通知きました?
|
68:
匿名さん
[2007-06-28 14:06:00]
いよいよ ライオンズの建設が始まったようですが
どれくらい眺望に影響でるか気になるところです。 |
69:
匿名さん
[2007-06-29 07:21:00]
ライオンズって、どこに建つんですか?
南側の山を崩しているのが見える場所なんだろうか。。。 ちょっと気になりますねぇ。 情報お持ちの方がいれば、教えてほしいなぁ。 |
70:
匿名さん
[2007-06-29 21:40:00]
プライズのモデルルームが建っていた駐車場に
現在、大京がモデルルーム建設中。 明治学院大学までの距離の中間地点ぐらいに現地あり。 建設地の塀に設計図貼ってありますから 気になるなら見に行かれたら良いのでは? 影響は特に無い様に思いますけど… |
71:
匿名さん
[2007-07-08 20:02:00]
ライオンズは8階建ての模様。
|
72:
入居済み住民さん
[2007-07-14 09:31:00]
例の各戸補修工事ですが、予定では90分でしたが
30分ほどで終わりました。 |
73:
匿名さん
[2007-07-15 21:57:00]
ライオンズ戸塚エアリスフォート
http://lions-mansion.jp/MD061108/ |
|
74:
匿名さん
[2007-07-21 00:46:00]
>例の各戸補修工事ですが
うちでも30分程度でさっさと終わらせてました。 ヒートポンプの作動確認するために、お湯を抜かれたのは痛かったけど。 保証期間が改修工事から3年間に伸びるのがせめてもの救い。 工事の前の日には、沸き上げ設定を「高」でなくて「低」か自動にしておくと、お湯を捨てたりしなくても動作確認できるらしい。 事前に作業案内に書いておいて欲しかったところ... |
75:
匿名さん
[2007-07-21 00:54:00]
>ライオンズって、どこに建つんですか?
プライスの南側を明治学院大学に向かっている道路(下永谷大船線)沿いの左側です。道路が少し高架になって左に曲がってるところの手前あたり。コンビニの手前側です。道路を走れば、工事現場の囲いに建設予定地と書いてあるからすぐにわかります。 プライズにはほとんど影響の無い立地だと思いますよ。 |
76:
匿名さん
[2007-07-21 01:00:00]
>ライオンズは8階建ての模様。
物件のHPによると、7階だそうです。 |
77:
匿名さん
[2007-07-21 08:35:00]
来月停電か・・・
|
78:
匿名さん
[2007-07-21 15:56:00]
トイレも使えないっぽいね(ためとけばいいけど)
|
79:
匿名さん
[2007-07-23 00:58:00]
>74さんが教えてくださった
> >工事の前の日には、沸き上げ設定を「高」でなくて「低」か自動にしておくと、お湯を捨てたりしなくても動作確認できるらしい。 というのを聞いて自動にしておいたところ、水は抜かずにすみました。 情報ありがとうございました。 |
80:
匿名さん
[2007-07-23 10:24:00]
|
81:
匿名さん
[2007-07-23 11:48:00]
家は低の標準にしていたけどお湯少し抜いていました。
抜かれても今日ここを読むまで気にしていませんでしたが 皆さんけっこう光熱費節約を心がけていらっしゃるんですね。 今回ヒートポンプの室外機みたいなのをガバッと引き出し基盤交換するので、所要時間は周りにデッキやタイル敷いてたり、物をどかす必要がある場合を想定して念の為、最大で90分と予告したようです。 何も障害物が無ければ早いですね。 |
82:
匿名さん
[2007-07-23 22:34:00]
>周りにデッキやタイル敷いてたり
うちではオプションでつけたウッドデッキもどきは、エコキュートの室外機の前の部分が敷かれていませんでした。きちんとメンテスペースを確保してあったんですね。実はトラブル多そうって予想してたとか? 作業は室外機への配管を取り外して手前に引き出し、上側の蓋を開いて内部のインバータ基板を対策品と交換。逆の手順で元に戻した後、ヒートポンプ部分のエア抜きと、モータの動作確認をして終了。順調なら30分で終わります。 タンク内部のお湯の温度が高すぎると、ヒートポンプの運転確認ができない(強制運転モードが無いらしい)ので、お湯を捨ててヒートポンプの運転開始条件を満足させるようです。 現在のエアコンには試運転スイッチが付いていて、どんな状況でも運転確認ができるのが普通ですが、エコキュート自体が新しい製品なので、修理した時の動作確認まで想定して製品設計してないみたい。これから改良されるんでしょうけど。 (我々のお湯の尊い犠牲によって、製品が進歩してるってことなのね!) 81さんの言われるように、室外機の手前に余計な物が置いてあったらどけておくと作業が早いです。電気代を考えると、室外機の前には余計な物を置かないのがいいんですが。 |
83:
入居済み住民さん
[2007-07-30 19:43:00]
葉山の花火大会が見えるとは思いませんでした。
|
ご回答、ホントにありがとうございます。
B-CASカードは本体にささっております。
ビデオ経由でアンテナにさしているのですが、ビデオは古く地デジ対応はしていません。これは
関係ありますか?
また、アンテナは壁のアンテナの口ででしょうか?マルチメディアコンセント(?)のところに、上と下にアンテナ用の口がありますが「No.63」さんのおっしゃるのはこの口のことではなく、地デジチューナー側のことをでしょうか?