最近よくみるのですが、どうなんでしょうか?コロニアル屋根との違いとはなんでしょうか?
利点・特徴を教えてください。よろしくおねがいします。
[スレ作成日時]2006-10-17 14:52:00
注文住宅のオンライン相談
アスファルトシングル葺 屋根
2:
匿名さん
[2006-10-17 17:00:00]
ググりましょう。たくさん出てきます。
|
3:
匿名さん
[2006-10-17 18:13:00]
>2
ウザッ 知らないでしょ コイツ |
4:
匿名さん
[2006-10-17 18:25:00]
駄目だよ!そう書くと 『ググルのは当然のマナー』とか書く輩があらわれる…本当は知らねえくせにマナーだけを気にする奴なんだから2番は…
|
5:
匿名さん
[2006-10-17 18:25:00]
スレ主=03か
|
6:
03
[2006-10-17 18:33:00]
えっ?私?スレ主じゃないぞ〜 いるんだよな スレと似たような感じとかだと『営業』とかいうヤツ
もしかしたら 03=04 とかも言われたり… じゃお前は02=05か? |
7:
匿名さん
[2006-10-17 18:45:00]
葺をタケと読んでしまいましたが大丈夫でしょうか
|
8:
匿名さん
[2006-10-17 18:47:00]
ググるとほんとにたくさん出てくるよ。つーかめんどくさがらずにぐぐるくらいしようや
|
9:
匿名さん
[2006-10-17 18:52:00]
>08
つーか、しらねえんならでてくるなよ。俺もしらないけど… |
10:
匿名さん
[2006-10-17 19:00:00]
わからないからぐぐるんじゃないの? そういうもんだと思ってたけど。
こういう役に立たないレスついてる間に調べたほうが早いでしょ。 しらないなら09さんもぐぐってみたら? |
11:
by09
[2006-10-17 19:07:00]
つーか そうだね!
ググってみます。 |
|
12:
特命
[2006-10-17 19:19:00]
スレ主です。すいません。冒頭の書き方が悪かったみたいで… だいたいの特徴とかはググルのとは他にHMとかにもらった資料とかをみてわかっているのですが、実際にアスファルト屋根の方の住んでみての意見やコロニアル屋根の方の意見が聞きたかったのです。
よろしくお願いします。 |
13:
匿名さん
[2006-11-17 12:14:00]
コロニアルと比べて薄いけど、雨漏りとか大丈夫なんですかね?
|
14:
匿名さん
[2006-11-17 12:33:00]
どっちも15年て前後しか持たないし
大差はないんじゃないの? |
15:
シング
[2008-10-22 15:29:00]
コロニアルは寿命7年〜20年
メーカーは10年保障してる。 7年から傷みが目で確認出来る 家の場所リッチ条件でかなり差がでる。 シングルは 30年材料保障 中身は秘密☆ いいよスゴク アメリカは9割これだよ |
16:
入居済み住民さん
[2008-10-22 15:46:00]
アスファルトシングル(オークリッジプロ)、悩んだ末にやめました。
当初は魅かれていたんですけどね。 理由は、鳥のフンとかが屋根に落ちると雨程度では汚れが落ちにくそうだし、植物の種でも入っていたら草が生えそう。冬は当たり前のように凍る地域なので、表面の凹凸部で露とかが凍ったりしたら膨張して影響がありそうな気がした。雪が降ると、表面の摩擦抵抗が大きいのでなかなか落ちてこない気がした。あとは日本での実績がまだこれからだったってとこでしょうか。 吸音性などの魅力もあったんですけどね。 今さらですが、アスファルトシングル系の屋根で何年も住んだ方の感想はいかがでしょうか。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報