FPの家について
No.101 |
by 購入検討中さん 2012-08-21 00:07:02
投稿する
削除依頼
FPの家を検討しています。
新潟県の星野工務店で建てて住まわれている方いらっしゃいましたら、この工務店の仕事ぶり、アフターサービスなどどんな感じか教えてください。 夏、冬はすごしやすいですか? FPの家でも光熱費が安くないという書き込みをいくつか読みましたが、実際はどんな感じでしょうか? 我が家はオール電化にするかはまだわかりませんが、おそらくエアコンで冷暖房をすると思います。 他にいま検討しているのはミサワの木質パネルです。 両社モデルハウスの見学にはいきましたが、デザインや収納(蔵)はミサワが好きです。 でも、水害対策やランニングコストを考えるとFPの家なのかな。と、迷い中です。 FPの家にするのなら、予算オーバーにならない範囲で多少内装にもこだわりたいです。 わがままを聞いてもらえるものでしょうか? 実際に住まれてみての感想を教えてください。 よろしくお願いします。 |
|
---|---|---|
No.102 |
最近、このての住まいの温熱環境データを公開しているのを見かけるけど、
FPさんも過去の記録データなどないのかな? 説得力があると思うんだけどな。 |
|
No.103 |
実際我が家は 契約詐欺と施工不良および設計ミスなど いろいろあるにも関わらずfp本部は、真剣にその問題に取り組もうとしません。業者も契約者が建築の知識や契約の仕方が素人なのを理由に、騙しにかかってきました。業者自身も元は松本建工のグループ会社です、そういうことをしているうちにその会社は事実上倒産状態、そのあとのフォローが全然なく fpに聞くと補修なら有償ならやりますと・・・・ふざけています。その会社は、名前だけ残し役員 元社長は 新会社を設立して営業しています。それなのに 受け皿のユニバーサルなどはいどころ知りませんなど・・・・
|
|
No.104 |
確かに昔は高気密高断熱といえばスウェーデンかFPくらいしか名の知れたところがなかったから、FPの存在価値もあった。
でも今はどのメーカーも気密断熱性能上がってるからな。 つーか同価格帯ないしそれ以下で一条があるのに、本部が潰れるという醜態晒したFPに依頼するのはよほどの物好きだと思う。 ニチハに継承された時は新しい方針を打ち出してくるだろうと期待したんだが、ここまで音沙汰ないと本腰入れてやるようには思えん。 販売網には魅力あるだろうから、パーにしない程度に細々とは続けるんだろうな。 今になってみるとヤマダやリクシルに救ってもらったほうが展開を楽しむ余地があった。 結論、俺の中でFPは完全にオワコン。 |
|
No.105 |
FPは確かに高気密高断熱で優れている。
FP見学に行って聞いた坪単価は、一条のi-smartより高かった。 |
|
No.106 |
こんばんは。
FPの家はウレタンのパネルを予算に応じた暑さで床から壁まではめ込む工法で実際に高気密、高断熱の家です。 なのに、換気は第二種で強制的に外からの空気を取り込み、自然に排気するシステムです。これが最悪です。夏は湿気をたっぷり含んだ汚いぬるい空気をガンガン取り込み高機密の室内に閉じ込める。家中カビだらけです。 冬は乾燥した冷たい空気をガンガン取り込み室内に閉じ込める。冬は乾燥してパリパリです。夏、冬の湿度の差が激しく健康にも害を及ぼしております。最悪です・・・ 部屋中カビだらけをFPの方に伝えても「湿気の原因を絶ってください。」の一点張り、日本の自然の湿気を絶てますか? 本当に最悪です。 |
|
No.107 |
FPのHP見たら、第3種換気を採用と書いてあった。
FPって工務店の裁量で換気方式を変えられるの? しかも第2種。 P社以外で第2種を使用って初めて聞きました。 |
|
No.108 |
木造で2種換気?
ありえねえ。 建てる前に論外だってわかれよ。 |
|
No.109 |
FPの家に住んでいます。
換気は第3種ですよ。 |
|
No.110 |
>108
木造で1種換気は何故論外でないの? |
|
No.111 |
1種換気は内外を等圧に保ってガス交換を行う考え方。
実際には屋内がやや負圧になるようだが。 2種のような壁内結露製造機とは違うだろ。 無駄だとは思うが、論外ではない。 |
|
No.112 |
|
|
No.113 |
ここは1種換気の是非を議論する場ではありません。
FPの家に関するスレです。 |
|
No.114 |
FPの家に住んでますが、ダクト式の第3種です。
普通の住宅で2種換気なんて、初めて聞きました。 第2種換気とは、 給気を機械で強制的に行い、排気は換気口から自然に送り出される換気方法。 室内に外気を入りにくくするため、工場のクリーンルームなどで良く使われるが、住宅に使用すると壁体内に水蒸気が入り込んでしまい内部結露の原因になってしまうので一般的には使われない。 http://houseword.blog53.fc2.com/blog-entry-111.html |
|
No.115 |
FPの家を建てました。
いいことばかり業者や協会がいうので汚点を書きます。 1:FPは建材の販売であり、家の設計や業者に関してとても無関心です 2:欠陥工事、契約違反を業者が犯しても協会は親身になってくれず 飽くまでも業者と発注者の問題と言います 3:業者は知識の格差を利用してうまく、途中、自分の都合のいいように設計変更を無断でしてきます、最初っから業者の計画通りの図面の様に。法的に構造計算書のチェックが掛からないような設計方針にさせる気でした。施工内容を強引に変更しAの部材なのに、現場を見に来てBの部材を取り付けて、文句をすぐに申し出てもやり直そうとせずに そのままの提示した金額通り(A仕様)で請求してきて、お金を払うのを拒むと脅して勤務先まで取り立てに来ます。 その事に関しても協会は逃げます。 4、最後まで責任持ってと言いますが・・・・業者が未完成で倒産しても 保障しますとPL法やいろんな総合保障を宣伝してますが実際は直そうともチェックしようともしません、やるならすべて金をだせ、でないとやらんぞという返答をしてきます。 5業者の契約がいい加減すぎで、また建設業法違反者がFPの家協会に所属してます。それにFPの断熱チェックなど協会認定でFP規格に記載されていますがチェックされず放置されました。 6法的にも引き渡す義務のある図面を渡さずとぼけて倒産して、その消費者たちは放置のまま。 7:遅延による損害賠償も無し その他いろいろ問題がありますがこれだけ見ても如何に杜撰だかお分かりになると思います。 こういう問題があるからリピータがつかず松本建工は倒産するのだと考えられます。 設計、施工、施工監理、これら3社別々に依頼したほうがまず 無難だと思いますのでご検討ください |
|
No.116 |
家を建てるのは、良いんだけどマナーが悪い業者が多いですね、
|
|
No.117 |
FPの家は壁の中にパネルの断熱材があると思うのですが、コンセントの配線やTVのアンテナ、電話線、ネットのケーブルなどはどのようになっているのですか?そこだけくりぬいて這い回すのでしょうか?
あと付けなどが大変なら、はじめにある程度多めに付けといたほうがいいのかな?? |
|
No.118 |
FPの家に住んでいます。 無垢材はやめたほうがいいですよ。FP住んで
乾燥の為、床材の無垢が痩せてしまい隙間だらけに。表面の傷も多くリフォームせざるおえない状況になりました。10年にも満たないのにリフォームはあり得ません!無垢は絶対に勧められません!! |
|
No.119 |
115さんの記事で、特に3は共感です。
本当に自分達の都合のいいように話を進めてきます。色んな点で。 |
|
No.120 |
FPの家扱ってるところで
「例えばこの規格住宅(40坪弱)を オプションでFP仕様にしたら?」 ってざっくり質問したら 「+300万円くらいかな」と言われた。 全部がFPパネル代じゃないにしても +7.5万/坪くらいの感覚なんですかね? |
|
No.121 |
FPの家で
35坪、外構込み2700万の見積もりは妥当ですか? |
|
No.122 |
115さんの3は私も実感しました。
メーカーのいいように勧めていきます。 デザインや内装なども、 今こういうのが流行ってるとか、この辺りの地域ではこういうのが風土的にも合っているとか、社長宅もFPで建てて、ウチでもこうしてるとか。 私達がこうして欲しいと言ってもしたがらない。 要は面倒な手間のかかる作業をしたくないんだなと感じる場面が多々あった。 「希望通りの家を建てますよ。」って初対面で言っていたが、嘘である。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報