床暖房は必要か?
865:
匿名さん
[2013-04-12 09:32:20]
|
||
866:
匿名さん
[2013-04-12 10:26:38]
温暖化すると騒ぐと、誰が得をするのか?
それだけで十分ですよ。 |
||
867:
コンクリ命
[2013-04-12 10:35:45]
文章を読めば分かると思うけど、そもそもICPP自体信用していないわけで・・・
ある意味、洗脳に近いものがあると思う。 2050年までに5℃上がるとか、とんでも科学臭がするんだよね。 逆に、その記事の目的を疑うね。 |
||
868:
匿名
[2013-04-12 13:22:42]
おや?見ないと思ったらここにいたのか。太陽光のスレ片付けてからにしたら?コンクリさんよ。ま、どこにも現れないほうが平和で助かるがね。
|
||
869:
匿名さん
[2013-04-12 14:10:37]
確かに、あと40年で5℃気温が上がるから床暖はいらないなんてのは極論だと思いますね。
ここ10年変化していないのに急に上がるものでしょうか? |
||
870:
匿名さん
[2013-04-12 14:17:37]
ヘエ、それでそこから急激に5℃も上がるわけですか。
これからの人生、それが実証されていくでしょうから、身をもって噛み締めてください。 |
||
871:
匿名さん
[2013-04-12 14:19:40]
ん!?
すぐ消えましたね。 時々ある現象ですが、色々勘繰ってしまいます。 これも直ぐに消されるでしょうが。 |
||
872:
匿名さん
[2013-04-12 18:02:55]
>>867
コンクリは相変わらずテキトーだな。 ICPPって何ぞ?IPCCだろ。 第4次評価報告書では、 >21世紀の半ば(2046~2065年)を対象とした、多数のモデルで平均した、世界平均地上気温上昇については、どのシナリオを選択したかが重要となる。その上昇量は、AOGCMによれば B1, A1B, A2 の各シナリオに対してそれぞれ +1.3℃, +1.8℃, +1.7℃ である。 となっている。 今世紀末では、 >。1980~1999年を基準とした、2090~2099年の平均地上気温の昇温量に関する、多数のモデルの平均値とその不確実性の幅は、B1シナリオ: +1.8℃ (1.1~2.9℃)、B2シナリオ: +2.4℃(1.4~3.8℃)、 A1Bシナリオ: +2.8℃(1.7~4.4℃)、 A1Tシナリオ: 2.4℃(1.4~3.8℃)、 A2シナリオ: +3.4℃ (2.0~5.4℃)、 A1FIシナリオ:+4.0℃(2.4~6.4℃)である。 wikiでは簡単に >今世紀末の平均気温の上昇幅の予測結果は、今後の人為的な排出量のシナリオ(SRESシナリオ)により1.1〜6.4℃と差異がある。 と書いてある。 ようするにコンクリはミスリードするように仕向けている訳だ。 しょーもな・・・ |
||
873:
匿名さん
[2013-04-12 18:46:54]
というか貴方こそスレに目を通してます?
突然入って検討違いなこと言わないで下さい。 |
||
874:
匿名さん
[2013-04-12 18:56:37]
そりゃコンクリに言いなよ。
|
||
|
||
875:
匿名さん
[2013-04-12 19:05:03]
|
||
876:
コンクリ命
[2013-04-12 19:15:21]
まあ、IRCでもICPOでも何でもいいですよ。胡散臭いとしか思っていませんから。
先に言われた人の通り、2050年+5℃なんて書き込んで茶化しているから義憤に耐えかねたわけです。 私も床暖採用しているのもありますが。 快適なんだから採用したっていいじゃん。 ムダ?高い? 大きな御世話です。 |
||
877:
匿名さん
[2013-04-12 20:55:31]
茶化せるから、このスレ楽しいな。
|
||
878:
匿名
[2013-04-12 21:57:08]
|
||
879:
匿名さん
[2013-04-13 08:19:16]
貧乏人の僻みほど醜いものはありません。
お金あるんだから床暖ぐらい付けたっていいでしょ。 太陽光発電はカッコ悪いからつけませんが。 |
||
880:
匿名さん
[2013-04-13 10:24:10]
床暖は時代遅れ。
知恵のない人はつければいい。 |
||
881:
匿名さん
[2013-04-13 10:33:21]
床暖房に代わるものを教えて下さい
|
||
882:
匿名さん
[2013-04-13 11:50:58]
あるHMが床暖を目玉商品として採用していますので、答えは控えさせてもらいます。
時の流れを待てば自ずから理解できると思います。 |
||
883:
匿名さん
[2013-04-13 12:26:44]
笑
|
||
884:
匿名さん
[2013-04-13 12:50:10]
どちらかといえば爆笑・・・
(一途ファン) |
||
885:
匿名さん
[2013-04-13 13:07:06]
|
||
886:
匿名さん
[2013-04-13 13:18:39]
それもある意味床暖房では?
|
||
887:
匿名さん
[2013-04-13 13:21:04]
誤字でした。
一途ファン→一条ファン |
||
888:
匿名さん
[2013-04-13 13:45:12]
>886
快適性は輻射、および頭寒足熱、湿度の影響が大です。 |
||
889:
匿名さん
[2013-04-13 14:02:47]
|
||
890:
匿名さん
[2013-04-13 16:43:33]
>889
持ち運べるし、床板に固定するより合理的かも。 |
||
891:
匿名さん
[2013-04-13 20:29:29]
はっきり言って必要ありません。
|
||
892:
入居予定さん
[2013-04-13 21:05:09]
Ⅳの地域では必要ないね
|
||
893:
匿名さん
[2013-04-14 00:54:21]
うーん
床暖入れればエアコンいらないしなぁ ガス料金は2万くらいいくけどね |
||
894:
匿名さん
[2013-04-14 03:14:01]
ヒートポンプ式温水床暖で冬期(4ヶ月強)1万円/月くらいかな、電気代総計2万円程度なので概算だけど。
|
||
895:
匿名さん
[2013-04-14 03:15:35]
|
||
896:
匿名さん
[2013-04-14 07:19:47]
ケース1:冬暖房は床暖で、夏冷房はエアコン
ケース2:冬夏の冷暖房が、エアコン。 ケース1は、冬が快適だが、設置費とランニングコストが高い。 ケース2は、設置費とランニングコストが安いが、冬に足元が寒いという指摘がある。 この背反している事項を、解決するためには、設置費とランニングコストが安くて、 冬が快適になる手段を提案する必要がある。 |
||
897:
匿名さん
[2013-04-14 09:51:55]
|
||
898:
ビギナーさん
[2013-04-14 11:50:48]
流石に床暖あってもエアコンとの併用でしょう
|
||
899:
匿名さん
[2013-04-17 01:20:03]
>>896
うちは冬の暖房は床暖のみで、夏の冷房はエアコン+扇風機だけど、 床暖房の熱源はヒートポンプで、エアコンの室外機も兼ねるタイプ。 ランニングコストなんか、エアコン暖房と床暖房であまり変わらない。 むしろ人を暖める効率のいい床暖房では、設定温度をエアコンよりも 低くしても寒く感じないので、電気代は安くなる。 |
||
900:
入居済み住民さん
[2013-04-17 05:23:36]
>> 899
うちも廊下を除く全室床暖だけどヒートポンプ効率は同じとしても温水パネル+床で効率が落ちるので電気代はあまり安くはならない。 ただし床暖の場合、温度設定を低くしても快適なので結果的に安くなっているのかもしれない。 よって、イニシャルコストに目をつぶればヒートポンプ式床暖が最も快適だと思う。 エアコンと兼用の床暖も検討したけど床暖房面積があまり取れなかったこともあり、床暖専用の型式にした。よって、冷房用にエアコンも付け、コスト増になり、涙。 |
||
901:
購入検討中さん
[2013-04-17 06:41:51]
>>900
イニシャルコストはいくらかかりましたか? |
||
902:
入居済み住民さん
[2013-04-17 06:50:17]
>>901
200万円くらい。 ちなみに40坪平屋です。 |
||
903:
匿名さん
[2013-04-17 07:27:55]
>900
>ヒートポンプ効率は同じとしても 同じでは無い、エアコンは噴出しの風温度で30℃強程度ですが温水は60℃以上の温度にする。 大気から熱を取ってるため温度差により、効率は大きく左右される。 エコキュ-トの効率が低いのも同じ理由です。 |
||
904:
匿名さん
[2013-04-17 07:51:52]
ヒートポンプ床暖房快適です。
1階20畳敷設。 恐れていたような電気代にはならず、おそらく3,000~4,000円くらいのようです。光熱費トータル1月で13,000円ほど。Ⅳ地域北端。イニシャル70万。 朝晩9時間と、昼は寒いときつけっぱなし(日中稼働60%ってところ)。 エアコンと併用でとても快適。エアコンだけでも暖まるのだけど、地べた座族なので床が暖かいとエアコンの設定温度も下げれて、風がほとんど出てない感じ。 ダイニングとソファ生活なら、無垢床か、スリッパ・ラグでエアコンのみでいけると思います。同じ地域なら2~3,000円安くなりそう。 でも予想外によかったのは脱衣室とトイレの床暖房だったりする。 |
||
905:
匿名さん
[2013-04-17 08:01:01]
>903
あれ?床暖房の温水は27度くらいでは? |
||
906:
匿名さん
[2013-04-17 08:02:36]
原発を廃炉にも出来ないで、まだ放射能が沢山漏れている段階なのに、電気使い放題は時代に逆行していると思う。今、福島でどの位の放射能が、まだ出ているかご存知ですか?政府が言う様に収束したなんて、とても言えないですよ。
|
||
907:
匿名さん
[2013-04-17 09:00:35]
|
||
908:
匿名さん
[2013-04-17 09:25:25]
903は知ったか確定でオケ?
|
||
909:
匿名さん
[2013-04-17 10:01:59]
温水の場合は少ない量で多くの熱を運ぶため高い設定温度にする。
エアコンの噴出し温度に対するポンプ出口部の温度のことで室内設定温度ではない。 エアコンの設定温度23℃時の風の噴出し温度は23℃ではない。 エアコンと同じで、もちろん常時の温度ではなく最高温度。 追記 循環ポンプの電力使用量も結構多いらしい。 |
||
910:
匿名さん
[2013-04-17 16:45:56]
|
||
911:
匿名さん
[2013-04-17 17:45:06]
>>909は903ですか?
いまいち何を言いたいのか意味不明だね。 903で >エアコンは噴出しの風温度で30℃強程度ですが温水は60℃以上の温度にする エアコンだって室内冷え切ってたらかなり熱い風が出てるよ。多分50度くらい? 循環水の温度は、 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121023_567891.html >エアコンと床暖房を同時に運転することで、従来40℃に設定していた床暖房の温水温度を35℃まで下げることができ と書いてあるから温水の温度は40度程度かな。 24時間暖房ならもっと低いだろう。 |
||
912:
匿名さん
[2013-04-17 18:01:16]
効率が劣ると云ってるでしょ。
エアコンの噴出し温度はそんな高い温度にはなりません。 何故効率が劣るか説明して下さいよ。 |
||
913:
匿名さん
[2013-04-17 18:07:46]
効率が良いならエアコンに頼って設定温度を下げるのは変ではないですか?
|
||
914:
匿名さん
[2013-04-17 18:18:20]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
それからだ。