<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市緑区中山町字前河内570他(地番)
交通:JR横浜線「中山」駅 徒歩5分、横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅 徒歩5分
総戸数:168戸
間取り:2LDK~4LDK(62.75m2~87.74m2)
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-nakayama/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設
[スレ作成日時]2012-11-07 15:13:18
ザ・パークハウス 横濱中山
164:
匿名さん
[2014-01-10 22:23:09]
|
165:
匿名さん
[2014-01-10 23:39:10]
南向きには戸建などがありますが、南向きの向かいも開発される予定なんですか?南向きなら低層階でもおすすめ?
|
166:
匿名さん
[2014-01-11 10:21:38]
重要事項説明まで行かずに撤退したから、開発計画は聞いてないです。横浜市のHPで用途地域を確認できるからそれで将来どの程度の建物が建てられるか判断できるよ(都市計画道路はそれで確認した)。賃貸だと南側の奥2部屋の目の前は住居地域だから大きな建物は建てられないはずだけど、手前の近隣商業地域、工業地域にはここと同じ高さの建物が隣地境界いっぱいまで建てられるから、そうなったら午後は日陰になると思う。
用途地域は購入の場合確認必須だけど、賃貸だと調べないかな。でも、長く住むつもりなら調べて損は無いと思う。 http://wwwm.city.yokohama.lg.jp/index.asp?dtp=2&adl=%2C2 |
167:
賃貸
[2014-02-05 16:23:01]
上の階の足音など響くことってありますか? または隣の生活音とか気になることありますか?
|
168:
匿名さん
[2014-02-05 19:19:25]
まだ、引渡し前だよ。
|
169:
サラリーマンさん
[2014-02-15 20:10:56]
地方からの転勤で3LDKを探していたところ、このマンションの賃貸物件を知りました。正直なところ、都心へのアクセス、2路線、駅近、新築、間取り・設備、共有スペースなどの内容からすれば、他の物件よりかなり安いように思うのですが、なにか理由があるのでしょうか?土地勘がないため、どなたかおしえて頂けないでしょうか?
|
170:
入居予定さん
[2014-02-17 14:32:34]
分譲でキャンセル発生だって。
5278万 4LDK もう直ぐ引渡しなのに |
171:
匿名さん
[2014-02-18 00:55:05]
169さん
都心へのアクセスは良いと思いませんが、通勤時間をシミュレーションして問題なければ借りるのは良いでしょう。 建物は、分譲の仕様みたいなので、賃貸としては良い物件でしょう。 |
172:
匿名さん
[2014-02-18 07:11:28]
直床にスラブ厚は200mmと分譲としては最低限レベル。
|
173:
入居予定さん
[2014-02-22 23:23:43]
|
|
174:
匿名さん
[2014-02-27 12:05:46]
いいなと思ったら、やはりそれなりの金額なんですね。
4LDKを見ると、4LDKいいなと思いますね。 バルコニーの他にルーフバルコニーがあって、食器洗い乾燥機もついているんですね。 使いやすそうな間取り。部屋も明るいんでしょうね。 個人的には玄関から丸見えでないのはいいのですが、横幅の狭さが威圧感を感じます。 |
175:
匿名さん
[2014-03-05 23:19:15]
居室の広さはあるし、リビングダイニングも広くてルーバルに囲まれているのはいいですよね。
あのお部屋がキャンセルで出たのか、、、という驚きはありますけれど。 契約まで行ってどうしてなんでしょうね? 小学校は駅の反対側、ずっと線路沿いを行った方にあるのですね。 線路沿いの道はあまり車が入ってこないので、 ある程度は安心な道でしょうか。 |
176:
匿名さん
[2014-03-05 23:24:56]
キャンセルの理由としては転勤とかいろいろあるでしょ。ただ、この時期なら手付金放棄するより、引渡を受けて転売するって手もあるはずなんだけど。転売すると1割以上下がるって判断なのかも。
|
177:
匿名さん
[2014-03-11 13:10:19]
転売するとキャンセルよりも存する場合の方が多いのかな
メインバルコニーは東向き、ルーフバルコニーは北側だから 冬場なんて特にルーフバルコニーは寒いかなと思います。 夏はいいかもしれないですけれど。 天体観測が趣味の方だったりするといいのですかね>ルーフバルコニー |
178:
匿名さん
[2014-03-13 17:51:25]
最上階、角住戸、ルーフバルコニー付きといういいお部屋がキャンセルで出たんですね。
価格はどうなんでしょう?多少安くなってるんでしょうか? 北側のルーフバルコニー、冬はたしかに寒さが気になりそうですね。 ただ、さえぎる物がないので北側でも明るさは十分だと思います。 中山あたりだと街の灯りも明るすぎるほどではないでしょうから、天体観測なんていいかもしれませんね。 流星群の季節など寝転がって星空を見たりできたら素敵でしょうね。 |
179:
職人さん
[2020-07-27 05:54:52]
残り8戸まで減った時期もございました。
|
それから車つながりでは車路が狭くて、対面通行できなさそうなんで、車を出そうとしたときに他の車が入ってきたら難儀だろうなってのが印象。