住宅設備・建材・工法掲示板「床材に適した無垢材を教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床材に適した無垢材を教えてください
 

広告を掲載

みい [更新日時] 2018-09-04 19:11:07
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】無垢材の床・フローリング| 全画像 関連スレ RSS

現在新築予定です。床材について、私は以前から漠然と「フローリングは無垢材がいいな」と思っていました。でも、主人は手入れが大変・反りがでる・キズつきやすい等であまり賛成していませんでした。ところが、先日、床に無垢材を使ったモデルハウスに行き実際にその感触を試したところ、その温かさ・足触りの良さに感激し、主人もやっと賛成してくれました。というのも、主人は足に疲れがでやすいのか、足の裏からふくらはぎにかけて痛いことがしょっちゅうです。なので、今回の体験で、無垢材の柔らかさは足に負担をかけないだろうと思ったようです。
そこで、どの無垢材を使うかを検討しています。柔らかさからいけば、杉・パイン等になるのですが、うちにあるほとんどの家具がダークブラウンで、白木の床色とちょっと合わないような気がします。色目からいくと桜なんかはきれいだと思うのですが、どのモデルハウスも、桜を使った床はワックス加工?コーティング?みたいなのがされていて、あの足触りが失われており、実際どんなものなのかわかりません。また、柔らかさもどの程度あるのか・・・。
そこで、実際床に無垢材(ワックス・コーティング加工されていない)を使われた方、また、無垢材についてご存知の方にお尋ねです。
①実際に何の無垢材を使っておられますか。また、その感想は?
②杉やパイン等は、初めは白木でも年数がたてばあめ色になるのでしょうか。
③桜を使用されている方がいらっしゃれば、その感想は?
④床に適した無垢材は他にどんなものがあるでしょうか?
このほか、なんでも結構です。お知恵を貸していただければと思います。

[スレ作成日時]2004-11-08 01:13:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

床材に適した無垢材を教えてください

2: 建さん 
[2004-11-08 07:58:00]
現在建築中です
(1)種類はチークで、リビングダイニングに採用します
木質は固く、経年と共に飴色に変わるようです
(2)杉は床材には向かないので止めた方がいいでしょう
経年変化で、ささくれ立ち、トゲの原因となるらしいです
(3)○友林業のモデルハウスが無塗装の桜でした
固さや色とも中間的な感じで、コーディネートしやすい感じでしたね
(4)色の濃いものでしたら、ケヤキ、ナラ(オーク)カリン、ケンパス
(カリン系は他にもたくさん種類があります)クルミ、桃。
他にはメープル、バーチなど

なかなか実物を見る機会が無いと思うので、建材の販売サイトで
サンプルをもらうのもいい手ですよ


3: 今年完成した 
[2004-11-08 09:55:00]
うちは、廊下、子供部屋2部屋、寝室に杉の無垢材厚さ3センチを敷きました。杉は柔らかく、夏は足がベトつかず、冬でも冷たくなりません。柔らかいのでキズはつきやすいですが、サンドペーパーで磨いたり、水を垂らしてアイロンをかければすぐに直ってしまいます。いいにおいもしますし、とてもよかったと思ってます。
LDKはナラの無垢を使用しましたが、表面加工がしてえるため、フローリングと感覚があまりかわりません。全部杉の無垢材、無塗装にすればよかったと思ってます。
4: みい 
[2004-11-09 00:17:00]
レスありがとうございます。
いろんな種類の無垢材があるんですね。いただいたアドバイスを参考にして、実物をみてみたいと思います。
「○友林業のモデルハウスが無塗装の桜でした」・・・こちらの地区のモデルハウスもあればいいのですが、どうでしょう?(九州です)
それにしても、傷つきやすいとはいえ杉の魅力も捨てがたいですね。
5: 匿名さん 
[2004-11-09 01:20:00]
> ②杉やパイン等は、初めは白木でも年数がたてばあめ色になるのでしょうか。

なりますよー

ウチは檜を使いました。匂いが良いです。
キズがつくのは宿命です。というか、キズがついてもどーとでもなる
のが無垢のいいところ。合板で深いキズがつくとどうしようもないで
すから。

あとは桐くらいかな。さすがに柔らかすぎると思うけど。
ただし桐もアイロン修理可能です。
6: 建さん 
[2004-11-09 19:09:00]
○友林業の構造体は集成ですが、無垢のフローリングに力を入れている
ようなので、サクラのフローリング近くにあるといいのですが・・・
近くの営業所に電話で聞いたみたらどうですか?
チークやナラのように固い樹種は、傷つきにくい代わり冷たい感じで
杉や桐など、柔らかいものは、傷つきやすいけど、温かい印象があると思います
それから、使用場所によっては、耐水性も考慮した方がいいと思います

>LDKはナラの無垢を使用しましたが、表面加工がしてえるため、フローリングと感覚があまりかわりません
先のことを考えれば、間違いでなかったと思いますけど・・・
7: みい 
[2004-11-25 10:34:00]
ずいぶん書き込みが遅くなってしまいました。皆さんのご意見を参考に検討した結果、リビング・ダイニング・子供部屋を加工なしの無垢材に、その他を加工したフローリングにしようと思います。問題の無垢材は・・・檜・サクラ・パインのどれかにしようかな〜と。(優柔不断でまだ決めれずにいます)
どうもありがとうございました。
8: みい 
[2004-11-25 10:57:00]
すみません、もう一つお尋ねを。床下材や押し入れに構造用合板を使用するのはいかがなものでしょうか?私は「下地だからそういうものかな」ぐらいにしか思ってなかったのですが、母が「今時、ベニヤ板を使うところなんてあるの?」と言うものですから・・。確かに他社では、合板はいっさい使わないというところもありましたが、それはその会社が稀なのだろうと思っていました。
耐久性・ハウスシック等の身体への影響などに問題があるのであれば、少々高くついても材料の変更を申し出てみようかと思うのですが。
9: みわきち 
[2004-11-25 11:57:00]
もう遅いかもしれませんが、、我が家は子供部屋のみパインの無垢材無塗装にしました。冬になって思ったのですが、やっぱり無垢材は足ざわりがとっても暖かです。こんなことなら、二階主寝室も廊下も無垢材にすればよかったかなって後悔しています。

ただ、一階のLDKは普通のフローリングにして正解でした。本当はキッチンとダイニングは水がよくこぼれるのでそこだけ無垢材じゃなくしてリビングは無垢材ってのが理想だったのですが、小さな家で全部LDKはつながったものなのでどこで区切るかが難しく、全部普通のフローリングにしました。が、小さな子がいるのでリビングもけっこうこぼすんです!水だけでなくジュースやなにやら、いっぱいこぼれてて、これで無垢材だたtらすごいストレスたまってただろうなーって思ってます(^^;

素材ですが、子供部屋に関してはパイン材はそうとうオススメです。他のをあまり知らないので何ともいえませんが、あの柔らかい木のぬくもりは何にも変えがたいと感じています。キズが心配でしたら小さいうちだけラグマットなどで保護されてもいいのではないでしょうか?

合板については詳しく分からないので、お役に立てずすみません・・・
10: 匿名さん 
[2004-11-25 20:42:00]
>床下材や押し入れに構造用合板を使用するのはいかがなものでしょうか?

床下材って、フローリングの下になる捨て貼りのことですよね?
逆に洋間に無垢材で捨て貼りをする業者なんて、あるのでしょうか?
根太を敷いてから、杉板などを貼る和室ならば分かりますが・・・
床用の構造用合板となれば、28mmが一般的でしょうから、お母さんが
言われるベニヤ板とは、別物のような気がしますけどね

>確かに他社では、合板はいっさい使わないというところもありました

私も合板を一切使わない業者って、興味ありますね
どの位の坪単価で、建ててくれるのでしょうか?
11: 匿名さん 
[2004-11-26 00:12:00]
2×4住宅だと、耐力壁全体が構造用合板しかありえないですね。
在来なら、真の総檜作りはやれば出来ますよ。もちろん金に糸目を
つけなければの話ですが。バブルのころに建った純和風住宅には
結構ありますね。
12: 匿名さん 
[2004-11-28 20:56:00]
11さん
バブルの頃の純和風住宅って、どの位の坪単価ですか?
13: 11 
[2004-11-28 23:40:00]
在来だとやろうと思えばお金はいくらでもかけれますよ。
まず総檜作りは当然として、檜は節の有無で値段が10倍にも
跳ね上がります。で、柱から床からすべて無節材を使えば坪
150万くらいは楽勝で行くでしょう。
14: 匿名さん 
[2004-11-29 07:49:00]
坪150万ですか・・・やはり金持ちは違いますな
一般人の金銭感覚では、想像がつかないです
15: 匿名さん 
[2004-11-30 18:50:00]
杉の床を検討しております。冬でも暖かいと聞きました。とげとかささくれが出来るって本当ですか?
16: 匿名さん 
[2004-11-30 22:39:00]
>杉
確かに、ささくれ立ってトゲになります
それでも、床材として使っている人もいますけど、止めた方が無難かな?
どうしてもというならば、表面をハードコーティングする手もあるけど
それでは、無垢の温かさが感じられなくなるし、最後は施主の判断ですね
17: みい 
[2004-12-01 09:14:00]
>10:匿名さん
お返事おそくなりすみません。合板ゼロを謳った会社の見積り・仕様書を見ると、ほとんどのところに杉を使用してあります。坪単価ですが・・・見積書を探すのですが見あたらなくて・・・。うろ覚えですが、50万強だったかと思います。ただし、うちの間取りが平屋に近い2階建て(1階部分が広く、2階部分が極端に小さい)のため、建築費が割高になっており、普通の総二階ならばもっと安かったかもしれません。うちは予算オーバーで候補からはずすしかありませんでした。
18: 竪穴式住居 
[2005-01-17 09:25:00]
現在、いろいろな工務店やハウスメーカーを廻っている男です。
床は無垢材のほうが、味わいがあって良いと思っていたのですが、
某ハウスメーカーは、無垢材は床暖房や電気カーペットは、反ってしまう可能性
があり、お奨めしないと言われました。
無垢材の床で家を建てられた方、経験談を教えてください。
19: 匿名さん 
[2005-01-17 09:38:00]
確かに合板に比べれば、くるいが生じやすいですけど
それも無垢の味わいだと思えれば問題ないですよ
それに、値は張りますが床暖用の無垢材もありますからね

某ハウスメーカーって、○条では?無垢の構造体を売りにしながら
床は無垢はダメだって、矛盾してると思いませんか?
20: 竪穴式住居 
[2005-01-18 08:57:00]
早速の回答ありがとうございます。
某メーカーは、フランチャイズのイシ○ホームです。
何処のメーカーも、言っていることやカタログ説明を読んでいると、矛盾だらけです。
ところで、柱と床をすべて無垢材にした場合の適正価格(延べ床40坪前後)というのは、いくらくらいするのでしょか?
地元工務店で、見積もりしたら、思いのほか安かったので…
外壁はサイディングの上に吹き付けで、坪あたり35万円程度(メータモジュール施工)でした。
同じ無垢材でも、質も価格もピンキリだと、ある大手メーカーは言っています。
無垢材の質の違いを見て欲しい!と
(その大手では建てることは、金銭的に難しいのですが…)
ただ、素人目にはその違いがわからなくて…
無垢材の良し悪しを見分ける方法を教えて頂ければ幸いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる