三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス津田沼奏の杜ってどうですか?パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜ってどうですか?パート8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-05 21:20:05
 

早くもパート8です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250117/

[スレ作成日時]2012-11-07 09:20:18

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜ってどうですか?パート8

961: 匿名さん 
[2013-04-30 23:12:32]
>954
元が畑だろうが、地主が儲けようが購入者には関係ない。
その土地の見合う価格と判断出来るかが重要。
962: 匿名さん 
[2013-05-01 08:41:59]
数十年の話し合いで、これほど大きな土地がまとまって区画整理されたことに感謝感謝。異論や不満がないはずがない。分裂して切り売りされていたら見るも無残。ほんと、ありがたいです。
963: 匿名さん 
[2013-05-01 12:56:43]
前レスにあったYouTubeみたけど、怖すぎ…。
964: 匿名さん 
[2013-05-01 13:33:39]
なぜ、戦後何十年も開発されずにいたのでしょうか?
かえって嬉しいけど
965: 匿名 
[2013-05-01 20:38:20]
963さん

私もyoutubeみた。
これ日本?ここの役員怖すぎ。
最近新聞折り込みに入ってた市議会議員のビラにも載ってて、近所で酷いねって話題になってる。
966: 匿名です 
[2013-05-01 21:27:06]
物事の片面だけを見て判断しない方が良いですよ。
1年近くも前から約束していた期日までに移転せず、いつ移転するのかも明確に返答しないのでは、
しかたないのではないでしょうか。
映像で分かると思いますが、壊した家も豪邸なら、現在住んでいる家も同じ奏の杜にある豪邸です。
967: 匿名さん 
[2013-05-01 21:37:10]
まさに、ごね得。
何も知らない人からは同情もされるし、一石二鳥。とでも当事者は思ってるんじゃない。
968: 匿名さん 
[2013-05-01 21:41:44]
もっと早くに開発されていたら価格は今より手頃で、習志野の発展に寄与していたと思うんですが…
結局は地主のごね得で地域活性の妨げになっただけにしか思えませんね。
969: 匿名さん 
[2013-05-01 22:52:20]
>968
誰が何をゴネたの?
個人の財産をどう扱うかは所有者が決めるんだよ、この国では。
今回、多くの土地所有者の決断でこの開発が実現した。

自分では何もせずに他人の持ち物に寄生するだけの、君の様な人間が最も社会の発展を妨げているんだよ。
970: 匿名さん 
[2013-05-01 23:47:41]
966詳しいね、、壊しに参加したのかな??
移転先の家(あなたの言う豪邸?)建ててる最中にやっておいて
「いつ移転するか明確にしない」って理屈は無理があるなあ。
組合役員の地主達なんでこんな事したのって、普通は思うものだよ。
971: 匿名さん 
[2013-05-02 09:24:15]
963と965は、あおりだからほっとこ。向こうの関係者でしょ。ホントどれだけ道が真っ直ぐにならず、周辺住民の邪魔だったか。そして、未だに市議会で異常な陳情と称する、嫌がらせ繰り返し、時間と税金を無駄に喰いつくす者を擁護する気も起きない。
972: 匿名さん 
[2013-05-02 09:42:15]
反体制派政治家やプロ市民にとって、この手のトラブルは飯の種だからね。
もっと建設的な生き方があると思うんだけど。

まあこんな匿名掲示板でネガ書き込んでいるのは関係者というより、自分の境遇と照らして社会の発展とか他人の幸せをやっかむ可哀想な人だと思うけど。
977: 匿名さん 
[2013-05-02 14:28:20]
YouTubeに出てたヘルメット被った人達って奏に住んでるんですか?
もし住んでたら怖いなぁ、、、
978: 匿名さん 
[2013-05-02 15:25:23]
>977
犯罪者にとって警官が怖い人というようなものか。

強制執行を受けるような特別な生き方をしなければ無縁な人達。
○産党やプロ市民のような反社会的な連中とは正反対の立場だから。
979: 匿名 
[2013-05-02 15:31:47]
977

話があべこべだ。
警察の世話にならないで済むといいね。
980: 匿名 
[2013-05-02 15:37:09]
979です。
上間違えた。977でなく978です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる