早くもパート8です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250117/
[スレ作成日時]2012-11-07 09:20:18
ザ・パークハウス津田沼奏の杜ってどうですか?パート8
621:
匿名さん
[2013-01-11 14:59:15]
|
||
622:
匿名さん
[2013-01-11 16:02:52]
|
||
623:
匿名さん
[2013-01-11 16:35:07]
そこそこの利便性を保ちながら
子育て・教育にはかなりいい環境が揃っていると思います。 小中学校5分以内・防犯モデル区域・歩車分離の道路整備 大型公園隣接・電柱地中化・塾、予備校の充実等ね。 |
||
625:
匿名さん
[2013-01-11 17:30:25]
ぐだぐだ言ってないで、現地みて来い!
|
||
626:
匿名さん
[2013-01-11 17:41:08]
奏より駅よりはやっぱり駅前の煩雑さはあるよね
正直。それでも北口や船橋よりはずっといいよ。あと奏内は流石に整備されていい雰囲気。小学校の前道早く広がるといいね。あそこは危なくて。ベビーカー押しながら上の子を幼稚園に連れて行くお母さんたちが大変そう。 |
||
627:
匿名さん
[2013-01-11 19:18:01]
東京駅まで始発で30分以内で、幹線道路沿でも、鉄道沿でもない。商業施設と大型公園と閑静な戸建に囲まれて眺望も良い。もちろん小中学校も近い。高速道路も近い、羽田空港も始発で楽々。
|
||
628:
匿名さん
[2013-01-11 19:45:50]
|
||
630:
匿名さん
[2013-01-11 21:08:02]
工事中でも環境は何となく分かるのでは。
関西は存じませんが、緑豊かなエリアが希望でしたら首都圏ではもっともっと下らないと無理だと思いますよ。 |
||
631:
通りすがり
[2013-01-11 21:37:38]
ありきたり以外に何があるんだw
|
||
632:
匿名さん
[2013-01-11 22:56:44]
駅から現地に向かう階段が狭くて萎えるよ。
|
||
|
||
633:
匿名さん
[2013-01-11 23:06:17]
だから値段を考えろよ。
都心までのアクセスがそこそこでそんなに環境良かったら 庶民じゃ買えないレベルになっちゃうよ。 普通のサラリーマンでもなんとか買える、なおかつ 丸の内や大手町のオフィスまでドアドア45分。 そう考えれば、この環境は御の字。 |
||
634:
匿名さん
[2013-01-12 09:13:06]
ここはちゃんとした住居地域ですからある程度の環境は保証されています。
近くに二つ公園が出来る予定だから、緑は増えますよ。 電柱も無くなって景観も良くなるでしょう。 |
||
636:
匿名さん
[2013-01-12 11:35:36]
契約者の方は住民版に移動しましょう。ここに書き込めば荒らしに餌を与えるようなものですから。
|
||
637:
匿名さん
[2013-01-12 17:12:47]
ここで気に入っているのは、奏の杜エリア内ならしっかりと歩道が整備されていること。
小学校や中学校だけでなくスーパーや公園、駅へも子供たちが広い歩道を利用して伸び伸びと 生活していけるところですね。 |
||
638:
ご近所さん
[2013-01-12 19:32:52]
C棟前の植栽が充実してきましたね。春が楽しみです。
|
||
639:
匿名さん
[2013-01-13 09:12:31]
ここは警察から防犯まちづくり重点地区に指定された街。夜も五線譜をイメージした街灯の整備
された明るい歩道を歩いて帰れます。静かな戸建の住宅地は夜間は人通りも少なく歩くのも怖い けど、このマンションは大通り沿いだし途中にはフォルテもあるし昼も夜も安全、安心です。 駅前ロータリーには交番もあるし、部活や塾帰り、会社帰りの女子も安心して通えます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その割に繁華街的な猥雑さがない。
要するに、田舎なんだけどそんなに不便ではない、ということでしょう。