早くもパート8です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250117/
[スレ作成日時]2012-11-07 09:20:18
ザ・パークハウス津田沼奏の杜ってどうですか?パート8
561:
匿名
[2012-12-20 13:12:29]
|
||
562:
匿名さん
[2012-12-20 13:25:16]
子供がいる家庭ではやっぱり平日の夜は近くのレストランか家で食事になっちゃうんじゃないですか。海浜幕張のホテルに夜、小さい子供連れて行けますかね。
|
||
563:
匿名さん
[2012-12-20 14:54:41]
奥様との大切な記念日などは子供を保育園や幼稚園に預けている間のお昼に、有給を取って都内などでゆっくりコース料理などがいいかと。
|
||
564:
匿名
[2012-12-20 18:23:06]
都内でも津田沼でも海浜幕張でもどこでも、それぞれの家庭にあった場所を選べばいいでしょう。それだけ選択肢があるんだから。
ちなみに、奏に洒落たレストランが出来て欲しいには一票。 |
||
567:
匿名
[2012-12-20 18:36:57]
勿論味次第だけど、できたら案外流行ると思う。
|
||
568:
匿名さん
[2012-12-20 18:42:49]
外食は高いから極力行かない。
|
||
569:
匿名さん
[2012-12-20 20:14:47]
私も奏に洒落たレストランが出来て欲しいに一票
でも、記念日には使わないかな 記念日に日常顔を合わす人達と会っちゃうのも雰囲気出ないですからね。 |
||
570:
匿名さん
[2012-12-20 22:47:53]
日常的に使える洒落たレストランって事なんですかね?需要は多くなさそうだ。
|
||
571:
匿名さん
[2012-12-20 23:45:01]
今夜は11時過ぎだというのにまだ工事してましたよ。
ご苦労様です。 おかげで遠くからでもマンションの姿が確認できました。 |
||
573:
匿名さん
[2012-12-21 00:03:53]
夜中にしかできない工事をしていたのかも知れませんよ。
近くに関電工の車が停まってたので何か関係してるのかも。 マンションと反対側の歩道も綺麗に舗装されてきましたね。 forteの外壁も徐々に貼られてきて期待が高まります。 |
||
|
||
574:
匿名さん
[2012-12-21 00:12:57]
夜中にしかできない工事って線路の補修?
|
||
575:
匿名さん
[2012-12-21 00:14:56]
着実に街づくりも進んでいるのだろうけど、4月に街びらき出来る雰囲気が感じられない。
せめて一中前のメイン道路とマンション横のシンボルロードくらいは完成しないとね。 頑張れ、フジタ。 |
||
576:
匿名さん
[2012-12-21 00:37:30]
街開きイベントでボランティア参加される方はいますか。
全室参加すればすごい規模になりますね。 |
||
577:
契約済みさん
[2012-12-21 07:43:59]
街開きイベントのボランティアってなんですか?
何かのお知らせに書いてあったのかな? |
||
578:
匿名さん
[2012-12-29 08:50:09]
D棟は完全にアミアミが取れて階数表示も無くなりましたね。
順調に完成に近づいているような気がします。 forteもかなり外壁が貼られてきました。 |
||
579:
匿名さん
[2012-12-30 13:59:20]
先日、裏道通ったら、すごいビル風で、傘が飛んでしまいました。歩く事も大変で、怖かったです。駅の方はあまり風も無い日でした。駐車場の所が風の吹き溜まりになるみたいで。
なにか対策してくれるのでしょうか? |
||
580:
匿名さん
[2012-12-30 19:00:52]
裏道ってどこですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私も同感です。
海浜幕張が近いんだからあそこのホテルのレストランはどうですか?