早くもパート8です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250117/
[スレ作成日時]2012-11-07 09:20:18
ザ・パークハウス津田沼奏の杜ってどうですか?パート8
481:
匿名さん
[2012-12-14 00:08:27]
用途地域の制限では、住居地域は準工業地域、近隣商業地域に近い。閑静な住宅街を望むなら住居専用地域。
|
||
482:
匿名さん
[2012-12-14 00:33:31]
近いってなんだよそれ。
工業地域なんて区分的に人が住める最低ラインだよ。 住居専用地域にはそもそも大きいマンション建てられないの。知らないの? |
||
483:
匿名さん
[2012-12-14 01:02:35]
用途地域の区分として良好な住環境が確保されるのは住居専用地域だけ。それに中高層住居専用地域なら大きいマンションも建てられる。
|
||
484:
匿名さん
[2012-12-14 05:26:53]
ここは市街化区域内の元農地。ただそれだけ。
|
||
485:
匿名さん
[2012-12-14 07:11:32]
|
||
486:
匿名さん
[2012-12-14 08:30:29]
土地汚染の話がでてくると新船橋や実籾の営業さんが必死に否定してその話題を
止めさせようとするね。役所や企業が自分達に都合の悪いことを隠蔽しようとする のは昔からあることで、これからも無くなることはないね。 |
||
497:
匿名さん
[2012-12-14 22:01:46]
いろんなマンションの掲示板を巡回して自分のマンションの事を悪く書かれてたら文句言ってまわってるってことかな?
放っておけばいいのにね。 |
||
498:
匿名さん
[2012-12-14 22:39:02]
特定の方の書き込みが
ごっそり削除されてますなぁ。 |
||
499:
匿名さん
[2012-12-14 23:10:26]
隠蔽体質の横綱は地所。過去に土壌汚染を隠して販売なんてことしちゃってる。
グーるプあげて不祥事のオンパレードだし。 |
||
500:
匿名さん
[2012-12-15 00:04:40]
フォルテとモリシアの間の交差点のところを今工事してるんですけど、何のための工事なんでしょうね?
|
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報