早くもパート8です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250117/
[スレ作成日時]2012-11-07 09:20:18
ザ・パークハウス津田沼奏の杜ってどうですか?パート8
142:
匿名さん
[2012-11-16 16:13:00]
|
||
143:
匿名さん
[2012-11-16 16:34:10]
142さん
用語の意味も分からずマンションを検討している人達に、これは漢字変換のミスではなく 意味が違うんだよと教えてあげて下さって有難うございます。 きっと、あわてて占有と専有の違いについて勉強していると思います。 本来ならば、本人がお礼を言うべきですが、自分の無知さに悔しくて言えないようですの で代わりにお礼を申しあげます。 |
||
144:
匿名さん
[2012-11-16 17:13:15]
この様な議論を行っている方々が谷津住民とコミュニティーを作れるとは思えにくいな。マンションは環境で購入する物だと改めて感じました。
|
||
148:
匿名さん
[2012-11-16 20:56:15]
あっ、ごめんなさい。運営をコントロールするってことで、人をコントロールするという意味ではないですよ。
|
||
149:
匿名さん
[2012-11-16 21:11:18]
運営コントロールするには住民の協力が必要だが難しそうだな・・・
|
||
150:
周辺住民さん
[2012-11-16 21:25:53]
現実的な会話をしなさい。
情けないですね。 住民の人間性(考え)のレベルについていけないです。 |
||
151:
匿名さん
[2012-11-16 21:39:00]
|
||
152:
匿名さん
[2012-11-16 21:51:26]
とにかくベランダの扱いについては正確に確認してここで共有した方がいいですね。
|
||
154:
匿名さん
[2012-11-16 22:13:52]
契約者なら管理規約持ってるのですから、各人でご確認ください。
難しい日本語は書いていないので、読めばわかります。 解りにくいようであれば、デベに確認されてもいいと思いますよ。 ここは検討板なので、ここで共有する必要はないですね。 |
||
155:
匿名さん
[2012-11-16 22:30:18]
いえ、無用な混乱を避けるためにもここで確かな情報を共有すべきです。
間違いなく今不確かな情報が錯綜してますから。 |
||
|
||
156:
匿名さん
[2012-11-16 22:57:18]
そんなの住民板でやれよ
というか契約者なら規約みればいいじゃん 155は契約者じゃないだろ。 ただの荒らし |
||
157:
匿名さん
[2012-11-16 23:09:07]
155が、混乱させているんだよ。
自覚しろ。 |
||
158:
匿名さん
[2012-11-17 00:41:27]
ここは検討者の板ということで、契約者はいないようですね。
それと当マンションの管理規約にはベランダに関する記述はありませんよ。 |
||
159:
匿名
[2012-11-17 00:45:03]
ベランダ、ベランダって言って人は、どこの団地にお住まいの方ですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あなたが正しい
占有と専有、共用と共有の違いが分からない方とは議論しても疲れるだけ